記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    good2nd
    good2nd 今たまたま首相の念頭にあるかどうかなんて話じゃない。バカなのかバカにしてるのか。

    2015/05/28 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi 問題は条文。

    2015/05/28 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/05/28 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 「木を見て森を見ず」と野党を批判する首相が言うことがこれか。

    2015/05/28 リンク

    その他
    arrack
    arrack 機雷掃海しかしないなら法律にそう書け。書かないのなら全ての可能性について議論するのは当然。

    2015/05/28 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 戦闘「終了」後の機雷掃海実績はすでにある。集団的自衛権の議論の中で、わざわざこれを持ち出すのは、戦闘中の海域でも掃海するということ。それで「自衛官のリスクは高まらない」などと、本当によく言うよ。

    2015/05/28 リンク

    その他
    myogab
    myogab あんたの念頭に有ろうが無かろうが、可能性を加えるんだから議論しろよ。可能性を断ちたいなら、きちんと制限した法案出せよ。

    2015/05/28 リンク

    その他
    coper
    coper 首相一人だけでなく、内閣全体がグダグダになっている。こんな彼らにプレッシャーの中で高度な判断を要する対応は無理。有事の際には深刻レベルで役に立たないだろう。

    2015/05/27 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal そのときには総理やめてる(下手したら墓に入ってる)人の「念頭にあるかないか」なんてどうでも良くて、如何にそれを法的に縛るかだろう。立法府なんだから。

    2015/05/27 リンク

    その他
    sierraromeo
    sierraromeo ただただ"今は念頭にない"だけで、判断の必要が生じれば個別に判断するという意味のいつもの答弁。歯止めは無い。行使ポリシーも無い。適切に理解させ適切に覚悟してもらおうと言う誠実さも無い。

    2015/05/27 リンク

    その他
    mine3858
    mine3858 米艦が邦人を輸送することはないだろうし、なぜ、機雷除去に違憲の集団的自衛権が必要だと言い張るのか理解できない。内閣法制局長官の説明も個別的自衛権の問題だろう。

    2015/05/27 リンク

    その他
    cabinotier
    cabinotier ホントに「自分がどう扱うか」しか考えてないんだなぁ。君だけのおもちゃじゃないんだよ?その法案。

    2015/05/27 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama てっきり湾岸戦争とかが念頭にあるんだと思ってたんですケド

    2015/05/27 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 他国領域での武力行使について「一般に自衛のための最小限度を超えるもので、憲法上許されない」ってーけど歴代の自民政権はずっと「集団的自衛権は憲法上許されない」って言ってきたじゃん?誰が信じるよそんなの?

    2015/05/27 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 結局のところ日本がどういう役割を果たすべきかという理念がないから抽象的な答弁で逃げるしかない。自衛権の行使というのが戦場で錦の御旗にでもなると勘違いしているとしか思えない。

    2015/05/27 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu 今回も人を馬鹿にした答弁ですね。小さく産んで、大きく育てる気満々ですね、糞が>『現在、他の例は念頭にない』

    2015/05/27 リンク

    その他
    yohyouyohyou
    yohyouyohyou 他国の領海ってぼんやり言ってるけどどこ? オマーンの要請があっていくんだと思ってたけど、イランの領海でやるんだっていうことです?

    2015/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    他国で武力行使、首相ら拡大示唆 機雷除去など:朝日新聞デジタル

    新たな安全保障関連11法案を審議する衆院の特別委員会が27日、始まった。安倍晋三首相は、集団的自...

    ブックマークしたユーザー

    • good2nd2015/05/28 good2nd
    • sotokichi2015/05/28 sotokichi
    • daybeforeyesterday2015/05/28 daybeforeyesterday
    • khtno732015/05/28 khtno73
    • arrack2015/05/28 arrack
    • questiontime2015/05/28 questiontime
    • SigProcRandWalk2015/05/28 SigProcRandWalk
    • parakeetfish2015/05/28 parakeetfish
    • sanadaneko2015/05/28 sanadaneko
    • myogab2015/05/28 myogab
    • wushi2015/05/28 wushi
    • emgp2015/05/27 emgp
    • coper2015/05/27 coper
    • yogeswara2015/05/27 yogeswara
    • yas-mal2015/05/27 yas-mal
    • sierraromeo2015/05/27 sierraromeo
    • mine38582015/05/27 mine3858
    • jaiantoex2015/05/27 jaiantoex
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事