
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
大分駅にフランス人女性 4カ国語でお・も・て・な・し:朝日新聞デジタル
新しい駅ビルが4月に開業したJR大分駅にある大分市観光案内所で、初めての外国人スタッフ、フランス... 新しい駅ビルが4月に開業したJR大分駅にある大分市観光案内所で、初めての外国人スタッフ、フランス人のコルヂエ・サロメさん(23)が奮闘中だ。留学が縁で大分に住むようになり、4月から週4日、観光案内の窓口に立つ。母国語と日本語、英語、スペイン語の4カ国語を使い、国内外の観光客に観光スポットや飲食店を紹介している。 「チケットは持ってますか」。夕刻、バス停を探す若い男女の来訪を受けたコルヂエさん。滑らかな日本語で問いかけた。地図を指さし、バス停の場所を説明する。2人が出て行くと、今度はアジア系の女性2人がやってきて、コルヂエさんは英語で案内を始めた。優しい笑顔が旅行者の気持ちを和ませる。 コルヂエさんは、フランスのブルターニュ地方に生まれた。フランスでも人気のポケットモンスター、ドラゴンボールといったアニメ、京都の寺社や歴史を紹介するドキュメンタリーを見て、日本に関心をもつように。西部にある都
2015/06/18 リンク