記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    AFCP
    AFCP 支えてくれる親がいるかどうかというのが、育児環境を左右する大きな要因なんだろうな。ますます大きくなっていきそうな気がするのもなあ。

    2017/06/05 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 18歳上だから、夫が42の時に生まれた末っ子が大学や専門学校に進学してたらおかしくはないな。実家通いなら食費や光熱費は実質負担してるようなもんだし。

    2017/06/05 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 同居しているのであれば、自分の分の生活費を負担するのはそれほど変でもないような。

    2017/06/03 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 介護も実質そうだからなあ。この国かなり老人の財布がないと生きてけない人多い。

    2017/06/03 リンク

    その他
    lli
    lli 実質的に相続の前倒しならちゃんと課税しないと階層の固定化が進む。

    2017/06/03 リンク

    その他
    Jcm
    Jcm 「見えない貧困」問題だ。援助を受けている人と行っている人の資産や収入状況が分からないな。高齢社会白書にはもっと詳細に記載されるのだろうか。いずれにせよ標本数がもうちょっと欲しいところではあるが。

    2017/06/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/06/03 リンク

    その他
    kitaido0
    kitaido0 本来はその金を政府が巻き上げて貧困層に分配するのがいいが、ありとあらゆる手段で回避するからな。インフレ税は大半の高齢者から反発くらってできないし。つんでる

    2017/06/03 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 日本という国の貧困化はこのようなところにも現れている、ということか。状況を多少でも改善させたいなら、民業圧迫などという批判は無視して、廉価な住宅供給を(まずは低家賃アパートからか)大幅に増やすべきだ。

    2017/06/03 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 60歳以上が金融資産の大半を占有してるから、まあ妥当だろう/相続税対策の意味合いもあるのでは?自分名義の資産は減らしておく

    2017/06/03 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo むぅ。記事では子や孫を養ったり援助したりしている「60代以上の2割」の収入状況がわからぬ。裕福だから可能なのか、老老介護ならぬ貧貧扶養みたいなことが起きているのか。両方ありそうだけど。

    2017/06/03 リンク

    その他
    Yauchi
    Yauchi 06/02「60歳をすぎて子や孫の生活費を一定以上負担している人が2割いる事がわかった。子や孫の8割は働いていて、収入が足りない若い世代を支え続けているようだ」これぞ「一億総活躍」「家族で支えあう」社会。(ふるえ

    2017/06/03 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr    ( "昨年6月、全国の60歳以上の男女約2千人から聞き取りで実施" )

    2017/06/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    60歳以上の2割、子や孫へ生活費 ほぼ賄うケースも:朝日新聞デジタル

    60歳をすぎても、18歳以上の子や孫の生活費を一定以上負担している人が2割いることが、内閣府の調...

    ブックマークしたユーザー

    • x-osk2017/07/01 x-osk
    • emiladamas2017/06/08 emiladamas
    • AFCP2017/06/05 AFCP
    • hitoripipu2017/06/05 hitoripipu
    • hz21s82017/06/05 hz21s8
    • totoronoki2017/06/05 totoronoki
    • ROYGB2017/06/03 ROYGB
    • houyhnhm2017/06/03 houyhnhm
    • lli2017/06/03 lli
    • Jcm2017/06/03 Jcm
    • kaos20092017/06/03 kaos2009
    • agrisearch2017/06/03 agrisearch
    • daybeforeyesterday2017/06/03 daybeforeyesterday
    • kitaido02017/06/03 kitaido0
    • kojitya2017/06/03 kojitya
    • vox_populi2017/06/03 vox_populi
    • itarumurayama2017/06/03 itarumurayama
    • kamezo2017/06/03 kamezo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事