記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iwiwtwy
    iwiwtwy ブックマークの多さを巨視的に見ると、地熱に関しては小さい話がまぁ人気...だから大規模開発は温泉神話潰せば文句が出なさそう。

    2020/02/16 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「温泉のお湯を使って電気を起こせる「地熱バイナリー発電」」「八丁原発電所全体の発電単価は1キロワット時あたり6~7円前後」

    2012/03/19 リンク

    その他
    zundamoon07
    zundamoon07 経済産業省が有識者を集めて組織した「地熱に関する研究会」が、バイナリー発電に有望な53~120度の地熱資源が合計833万キロワット分あるとの推計を発表した。

    2011/10/10 リンク

    その他
    p20020903
    p20020903 授業で使う。

    2011/08/22 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 地熱推進派は反対派をどう説得するのだろう。沖縄の米軍基地みたいに既成事実積み上げてごり押しするのかどうか

    2011/06/14 リンク

    その他
    tamakky
    tamakky 地表から湯気沸いてるのを見つけた⇒外国人「よっしゃ!これで発電できる!」日本人「よっしゃ!これで温泉掘れる!」ってメンタリティの違いかなぁ、日本が地熱先進国なのにこの分野で弱いのは。

    2011/05/20 リンク

    その他
    filinion
    filinion 地熱発電で湯量が減るって本当なんだろうか?湯温が下がる、というならまだ理解できるけど。

    2011/05/19 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 将来にわたって安定的に供給されるわけでもないけど。移設しやすいのも導入の条件になるか。

    2011/05/18 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「スラエル製設備を使っているため通常の地熱発電より採算は劣る。三菱重工業などが技術を持っているが、海外向けの大型案件に力を注いでおり、小ぶりの設備には本格参入していない」ぐずぐぐだけど政策しだいだな。

    2011/05/18 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa 「温泉の湯量が減ったら、どうしてくれるのか。バイナリーでも地下の温泉資源を使うことは同じ。温泉は国民の財産として守るべきだ」⇒国民の財産×、霧島住民の財産◎ RT@

    2011/05/18 リンク

    その他
    nekohacute
    nekohacute 発電って、いろんなのがあるんだね

    2011/05/18 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro だが、地元では賛成、反対双方の陳情書が市議会に出され、開発は足踏みしている。

    2011/05/18 リンク

    その他
    shibashuji
    shibashuji 大規模でなくても、地域レベルの電力供給がある程度安価に出来るようになるなら、原発の代替とかいう大風呂敷を広げるまでもなく、開発は進めて損はないのでは。

    2011/05/18 リンク

    その他
    mahal
    mahal このくらいの規模に収まる範囲で、ある程度バッファ的に自家発電に近いレイヤのインフラは、あって損はしなさそうかな。

    2011/05/18 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 昨年3月の記事。今の段階となっては、温泉(地熱)発電に協力的な温泉は好感を持たれるような気はするが、湯量の話について不安になるのは仕方ないか。

    2011/05/18 リンク

    その他
    maturi
    maturi ”地熱学会長の江原幸雄・九州大学大学院教授(地球熱システム学)は「1kWhあたりの国の補助金は原子力が2円なのに、地熱は1円しかない。『地熱基本法』制定や開発拡大に向けた支援を政府に求めたい」と話す”

    2011/04/11 リンク

    その他
    coki-coki
    coki-coki 原子力発電の代替案を考える。

    2011/03/30 リンク

    その他
    R2M
    R2M 「温泉の湯量が減ったら、どうしてくれるのか。バイナリーでも地下の温泉資源を使うことは同じ。温泉は国民の財産として守るべきだ」温泉だけが国民の財産じゃないでしょ。発電も含めて財産だと思うんだが。

    2010/03/09 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu しかし流体が怖い。(無論そのあたりもきっちり考えられてるだろうが)/冷媒にもアンモニアとか炭化水素使われるけど流出事故が特に怖いのでそのあたりは良く考えられてるよね

    2010/03/09 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「地熱バイナリー発電」

    2010/03/09 リンク

    その他
    caliburn
    caliburn 日本では、太陽光や風力より、地熱に期待したい。 温泉業界とのバッティングが… "資源推計 原発8基分" "温泉のお湯を使って電気を起こせる「地熱バイナリー発電」" ”九州電力の八丁原地熱発電所”

    2010/03/09 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 地熱発電は日本に一番適した代替電力だと思うんだけど、ことごとく温泉地と被っていて温泉組合が反対しているんだよな。何処か寂れた温泉地が地熱発電の見学とセットにした商売を考えてくれないかな。

    2010/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):温泉発電広がるか 60度でOK、設備も小型 - 経済を読む - ビジネス・経済

    温泉発電広がるか 60度でOK、設備も小型2010年3月8日1時58分 八丁原発電所にあるバイナリー発電プ...

    ブックマークしたユーザー

    • iwiwtwy2020/02/16 iwiwtwy
    • raitu2012/03/19 raitu
    • n2s2011/12/25 n2s
    • zundamoon072011/10/10 zundamoon07
    • p200209032011/08/22 p20020903
    • W53SA2011/06/14 W53SA
    • ttnumra4322011/06/12 ttnumra432
    • asuma-ken2011/05/30 asuma-ken
    • tamakky2011/05/20 tamakky
    • filinion2011/05/19 filinion
    • irotan2011/05/19 irotan
    • t298ra2011/05/19 t298ra
    • came82442011/05/19 came8244
    • memoclip2011/05/18 memoclip
    • gouwanma_kun2011/05/18 gouwanma_kun
    • davadava2011/05/18 davadava
    • nagaichi2011/05/18 nagaichi
    • hiroomi2011/05/18 hiroomi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事