記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ametori
    ametori 単に「理論的支柱」の布教が足りないのでは?

    2014/07/23 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「成長見通しを大幅に下げて物価は上がるとすると、それは普通に考えれば潜在成長率が下がったと考えるべき」インフレは単に経済成長の手段、それ自体が目標化しているのは、失敗を認めない為に実を捨てたのでは。

    2014/07/23 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot 「物価が2%に達したとしても、仮に潜在成長率が上がらず、実質ゼロ(or マイナス)成長が続いた場合の国民経済への影響について、黒田総裁はもっと丁寧に説明しなければならない

    2014/07/23 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 物価を上げて成長率を下げる というリフレ派が見せる地獄。

    2014/07/22 リンク

    その他
    songe
    songe 実質賃金が増えなくても名目賃金が増えれば成功だと思うわ

    2014/07/22 リンク

    その他
    omaenomonohaorenomono
    omaenomonohaorenomono なんか違和感。2012の白川発言の「第1段階の強力な金融緩和の推進」は黒田が2013に行なったことじゃね?そんで「第2段階の主役である成長力強化の努力」は政府の仕事じゃね?白川は日銀の仕事として発言したの?

    2014/07/22 リンク

    その他
    mark_brown
    mark_brown 政策委員の大半は白川方明前総裁の持論に対して、今でも強い共感を抱いている

    2014/07/22 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou 7月22日(ブルームバーグ):

    2014/07/22 リンク

    その他
    oukayuka
    oukayuka ここまで意固地だと、国の経済よりも自分の資産の目減りを心配してる老人の集まりなんじゃないかと勘ぐってしまう。

    2014/07/22 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan ここまで結果が出てるのに未だにそれを認めようとしない連中がいるのか。

    2014/07/22 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 菅野雅明、河野龍太郎、早川英男、須田美矢子、山本幸三らの発言は載ってるが「政策委員の大半は白川方明前総裁の持論に対して今でも強い共感を抱いている」ことを明らかにするような関係者の姿が一切見えてこない。

    2014/07/22 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 日銀法改正はよ

    2014/07/22 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 個人的にこの議論は「ニワトリが先か卵が先か」と言ってるようなものだと思ってて、どちらかだけが正解というものではない。ただ、あるサイクルを回すにはきっかけが必要で、黒田総裁のやり方はそれを目指してると。

    2014/07/22 リンク

    その他
    paravola
    paravola リフレ派の代表格である岩田規久男副総裁も「潜在成長力の強化が進まなければ、物価安定目標の達成はマイルドなインフレ下における低実質成長をもたらす可能性がある」と語った

    2014/07/22 リンク

    その他
    cybo
    cybo こわいなぁ…。

    2014/07/22 リンク

    その他
    shavetail1
    shavetail1 >菅野雅明チーフエコノミストは「2年足らずの期間で黒田総裁が各委員の根本的な考え方を変えられるわけがない」と指摘。 →白川残党を排除せよ、ってことだね。

    2014/07/22 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 白川方式だと国債で銀行が儲かる仕組みの破綻が生じないからね。

    2014/07/22 リンク

    その他
    You-me
    You-me 山形さんによるとかつての白川体制はもはや「アンシャンレジーム」と呼ばれているそうだけど?http://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20140331/1396275661/まぁでも日銀法改正は必須だよね。黒田総裁の任期が終わる前には

    2014/07/22 リンク

    その他
    babelap
    babelap 「日銀法改正は黒田・岩田体制の任期5年が終わる前にきちんとやらなければいけない」に同感

    2014/07/22 リンク

    その他
    godmother
    godmother 「潜在成長率が上がらなければ、物価が安定的に上がらない」という古い日銀の考え方にまだしがみついているのかと思うとがっくり。黒田さんには、緩和政策をしっかり効果的に進めて欲しい。

    2014/07/22 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan どうしても地獄を見たいようだな。

    2014/07/22 リンク

    その他
    web_shufu
    web_shufu 潜在成長率は0%近傍

    2014/07/22 リンク

    その他
    maturi
    maturi レジームチェンジまだー?

    2014/07/22 リンク

    その他
    prisoneronthewater
    prisoneronthewater そんなアホがいるんなら、任期が切れる度に交代させていくだけだべ。

    2014/07/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday そうさ(か)い

    2014/07/22 リンク

    その他
    yoichikaneko
    yoichikaneko 「潜在成長率が上がらなければ、物価が安定的に上がらない」というのは、旧日銀流の机上の空論。雑音に惑わされずせめて金融緩和だけは実施しなければ、わが国経済は危うい。➡︎黒田総裁に面従腹背も、日銀政策委に

    2014/07/22 リンク

    その他
    setagayatagayase
    setagayatagayase 黒田総裁に面従腹背も、日銀政策委に残る白川氏への共感 - Bloomberg そんなの当たり前さね

    2014/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    黒田総裁に面従腹背も、日銀政策委に残る白川氏への共感 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quick...

    ブックマークしたユーザー

    • ironball482014/12/07 ironball48
    • hasaseman2014/10/14 hasaseman
    • maru6242014/07/27 maru624
    • toronei2014/07/23 toronei
    • ametori2014/07/23 ametori
    • you219792014/07/23 you21979
    • kana3212014/07/23 kana321
    • kechack2014/07/23 kechack
    • deadcatbounce2014/07/23 deadcatbounce
    • beth3212014/07/23 beth321
    • nabinno2014/07/23 nabinno
    • Gl172014/07/23 Gl17
    • a1ot2014/07/23 a1ot
    • Amrak2014/07/23 Amrak
    • perfectspell2014/07/22 perfectspell
    • nanoha32014/07/22 nanoha3
    • you_5052014/07/22 you_505
    • Soujyu2014/07/22 Soujyu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事