記事へのコメント164

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cliphit
    反響(勇気づけられ自らも発信される方)も多く感じられ、6月に出版予定の同タイトル本を読みたみ。

    その他
    zeromoon0
    どぶろっく当人にいろいろ聞いてみたい。

    その他
    koshinorain
    何ていうか、自分が男で相手が女だったら「最終的にちんこ突っ込めるのかどうか」という事にしか価値を見出だせないんだろうか

    その他
    threetea0407
    この論理で「エロ漫画は女性の権利を侵害している!」と怒る人たちの気持ちも理解できる(適当)

    その他
    c_shiika
    ブコメ見て話題がループしてる気がしたが、中身読んでみたら再放送だった。

    その他
    stilo
    『(加害者は)自分が痴漢をしたくてしているくせに「女の子がされたがっているからしてあげる」という風に、主語を自分から相手にすり替えるのである。』

    その他
    kanimaster
    このひと、夫へのDV加害者じゃなかったっけ?

    その他
    sds-page
    ブコメにある着ぐるみの例えがわかりやすい。「かわいい犬や猫がいたから撫でる」くらいの心理だと思う。撫でようとしたら噛みついてくる犬が居るように痴漢されたと思ったら気軽に防犯ブザーを鳴らせるような社会に

    その他
    i196
    アレを「あるある」と思える心理がもう痴漢

    その他
    shikiarai
    どぶろっくを勘違いネタと思うか、あるあるネタと思うかでいろいろ測れるという知見を得た

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    「だけど実際は痴漢被害にはガラガラの電車でも分厚いコートを着ていても遭う。大人達が言っていることと現実が当てはまらなくて………と先生に伝えても質問しても無視される。無視するのである」

    その他
    ryu_goma
    うーん……私が仕事(弁護士)上で見てきた性犯罪加害者の方たちには全く当てはまっていないのだけれど、私が触れ合ってきたのなんてせいぜい10人強だからなあ。でもなあ……腑に落ちないなあ。

    その他
    circled
    痴漢する人を研究してる記事で、痴漢する人の心理例として書かれてたのが「今日はこんなに仕事頑張ったから御褒美に帰り痴漢してOK」とかいう謎論理だったので、理解の有無に関わらず、防衛無理じゃね?という気分。

    その他
    tg30yen
    どぶろっくの歌詞をありえなくてバカバカしくて面白いと思うのが女でも男でも普通だ。同性だからって痴漢の心理なんてわかるわけないし、わかる義務もない。

    その他
    ponjpi
    続きが読みたい

    その他
    ht_s
    痴漢加害者は認知が歪んでいて、まさにここに書かれているネタのような考え方をしているという記事が以前話題になっていたと思う(2017) http://healthpress.jp/2017/09/post-3197.html

    その他
    yama_bousi
    ジェンダー関連の記事は正直、正義と感情が切り分けや被害と加害の考え方がポジショントークになりがちで大体賛否交々なんだけど、この記事は凄く面白かったし、賛成出来ることも多かった。他の著作読んでみるかなー

    その他
    kamezo
    痴漢常習者(元を含む)の認知の歪み方が、願望を相手に投影してしまうという点でどぶろっくのネタによく似ており、あるあるとして共感する層もいるという話。

    その他
    amematarou
    膜のくだりのところは、ラテン系ってそういう思考回路だと思うし、それが日本文化に馴染んでないだけで、そういうタイプの男性は一定数いるのは仕方ないと思うなぁ。

    その他
    shag
    当時のあれはどぶろっく批判になっていたような気がしたけどな。

    その他
    iidacooi4
    これ性別を逆にしても成立しうるというか…身勝手な思い込みが強い人は性別問わず存在する。経験上、変な声かけしてくる人は女性にもいるし。ちなみに私は女性だが、男性をこの筆者のような捉え方したことはない。

    その他
    tacticslife
    膜のところの2段目の図が分かりにくい。2段目の右の図は、すぐ上にある「<通常>ケース」の図に対応しているように見える。

    その他
    ipinkcat
    どぶろっくのあの歌、この記事を読んでしまったら聴いてはいけない曲みたいに感じてしまう...

    その他
    aquatofana
    幕というか、自他の境界線という方が伝わりやすいのでは。/どぶろっくは、「もしかしてだけど」は男性自身が男性の身勝手な妄想を皮肉るネタで、身勝手なという前提が共有されている限りにおいて健全よね。

    その他
    ikarino-ikaring
    控え目に言って地獄だな。

    その他
    h5dhn9k
    筆者は『膜』って書いてるけど、要は自意識が拡大された状態だろ。女性だってズケズケ プライベートに入ってくる おばちゃんとか少なくないじゃん。性欲に起因するからパワーが大きいのが厄介だけど…。

    その他
    tweakk
    とても丁寧に書いてる

    その他
    sa11kazuya
    考えさせられます

    その他
    Harnoncourt
    (性的)ファンタジーと現実の区別ができないんだなという印象しかない。

    その他
    udongerge
    この件で責められるべきは痴漢行為とそれを容認してしまう世の中だけであって、どぶろっくも、どぶろっくのネタで笑った人もじつは関係ない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    WEB連載:「男の子の育て方」を真剣に考えてたら夫とのセックスが週3回になりました 田房永子 / 第25話 私は男性を嫌悪などしていない! 前編

    「目の前にいる、生まれたばかりの赤ちゃんである我が息子。この子が、男であることがなんか、嫌」 ある...

    ブックマークしたユーザー

    • only_a_bone2022/12/07 only_a_bone
    • cliphit2019/03/25 cliphit
    • heatman2019/02/05 heatman
    • a2ps2019/02/03 a2ps
    • futsukayoi2019/01/31 futsukayoi
    • telegib2019/01/18 telegib
    • t-mikuni2019/01/12 t-mikuni
    • mmarie12mary2019/01/12 mmarie12mary
    • zeromoon02019/01/10 zeromoon0
    • eu-ro2019/01/10 eu-ro
    • koshinorain2019/01/10 koshinorain
    • pelorhythm2019/01/09 pelorhythm
    • kusigahama2019/01/09 kusigahama
    • threetea04072019/01/09 threetea0407
    • yamamoroo2019/01/09 yamamoroo
    • c_shiika2019/01/09 c_shiika
    • stilo2019/01/09 stilo
    • kanimaster2019/01/09 kanimaster
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む