記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one そりゃ残る二人も地獄に決まっているからな…というか四人でも普通は無理だろう。

    2011/02/22 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「同館への寄託品の引き揚げを検討する所有者も」

    2011/02/21 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l なんてこった

    2011/02/21 リンク

    その他
    hounavi
    hounavi 神戸新聞|学芸員が一斉退職へ 芦屋市立美術博物館

    2011/02/20 リンク

    その他
    userinjapan
    userinjapan http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20110219-OYT8T00214.htm

    2011/02/20 リンク

    その他
    georgew
    georgew 同館は1991年に開館。財政難などから2006年以降AMMに業務を委託した。学芸員は市職員からAMM職員になって仕事を続けていた > 閉館した方がよい。この財政難に芦屋に公立美術館を維持する意義はないと思う。

    2011/02/20 リンク

    その他
    mannin
    mannin 結局無駄遣い削減というのが「人に金を払う意思を示さない」に直結してしまうって例だよなあ。学芸員とかなんのために金払うんだよっていう人は多そう / まあ退廃芸術展でもやるといいのでは

    2011/02/20 リンク

    その他
    kachifu
    kachifu 指定管理者制度を文化施設に適用した成功例ってあるんだろうか。

    2011/02/20 リンク

    その他
    zeph09
    zeph09 地方の美術館なんてそんなもん。行政は箱モノ建設までは熱意を注ぐが建ってしまえば邪魔もの。早く潰して新しい建物作りたいだけ。

    2011/02/19 リンク

    その他
    iwatemarine
    iwatemarine 赤字施設→指定管理者で経費削減→学芸員クビ→展示の質が下がる→収益落ちて結局赤字。って感じだと思う。でも一人550万さらに下げるわけにもいかんしな。(写真を見る限り30~50代男女)

    2011/02/19 リンク

    その他
    maimai921
    maimai921 指定管理者は使い道があるのに、ほぼ人件費削減にしかなってない例。同じことが今後他の地域でもどんどん起きるでしょう。

    2011/02/19 リンク

    その他
    ozuma
    ozuma 指定管理者制度のせいで日本の博物館がどんどん貧弱になっている現状。市立美術館なんだから学芸員を市職員としてれば何も問題無かったはず。あと数十年も経てば本当に何も残らないかもしれん

    2011/02/19 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 建物でなく人を信頼して寄託したのだから仕方ない。ここの指定管理者制度はむちゃくちゃになっている

    2011/02/19 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 芦屋ですらこうなのかというショック。とはいえここまでの事態になるまでどうして放置してしまったのかという市職員の無関心さがなんとも。

    2011/02/19 リンク

    その他
    isikaribetu07
    isikaribetu07 芦屋市職員の中には(あるいは市民にも)、このために寄託された作品が減ることで運営規模が縮小したり、いっそ廃館になった方が有り難いと思ってる人間がいそうな気もする。

    2011/02/19 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 日の落ちる国になったってことか。

    2011/02/19 リンク

    その他
    RELHAM
    RELHAM ストックすること自体に学術的価値があるものについては、その維持のために発生するコストをどう確保するかが大事な筈が、これだと逆にそのためのシステムが解体していく可能性の方が高いかも。

    2011/02/19 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke た゛いショック!

    2011/02/19 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「長年信頼関係を築いてきた学芸員がいなくなることは非常に不安だ」「週明けにでも地域のみんなで集まって話し合い返却を求めるかどうか決めたい。今後の運営方針について、市はもっと丁寧に説明してほしい」「寄託

    2011/02/19 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 指定管理者制度が人件費節約の道具でしかなくなっているのは,いろいろな意味でよろしくないのだが・・・・・・。

    2011/02/19 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga 今後増えそうなケース。

    2011/02/19 リンク

    その他
    kasuho
    kasuho 「人件費や事業計画をめぐり、相談がないまま話が決まっていった。地域の歴史や文化に対する責任を考えると非常に残念だが、AMMに対する不信感が募っており、今後の運営には参加できない」

    2011/02/19 リンク

    その他
    shig-i
    shig-i 「相談がないまま話が決まっていった。地域の歴史や文化に対する責任を考えると非常に残念だが、AMMに対する不信感が募っており、今後の運営には参加できない」と退職の理由を説明した。」

    2011/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    神戸新聞|文化|学芸員が一斉退職へ 芦屋市立美術博物館

    阪神間で戦後、活躍した前衛美術集団「具体」のコレクションなどで知られる芦屋市立美術博物館(同市伊...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122020/06/14 yasuhiro1212
    • kaeru-no-tsura2011/03/20 kaeru-no-tsura
    • deep_one2011/02/22 deep_one
    • namex2011/02/22 namex
    • EurekaEureka2011/02/21 EurekaEureka
    • MIchimura2011/02/21 MIchimura
    • DRUMSCO2011/02/21 DRUMSCO
    • stella_nf2011/02/21 stella_nf
    • myrmecoleon2011/02/21 myrmecoleon
    • cubed-l2011/02/21 cubed-l
    • funaki_naoto2011/02/21 funaki_naoto
    • himagine_no92011/02/20 himagine_no9
    • hyougen2011/02/20 hyougen
    • hounavi2011/02/20 hounavi
    • userinjapan2011/02/20 userinjapan
    • copyright2011/02/20 copyright
    • toronei2011/02/20 toronei
    • ivory_rene2011/02/20 ivory_rene
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事