記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sarutoru
    sarutoru >「自殺」という言葉を巡っては、「殺す」という文言が含まれ、罪人のようなイメージがあることから、県内の遺族らが「自死」とするよう県に求めていた。

    2012/11/02 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 遠い将来、自死の方がイメージが悪い言葉になるだけだと思う。

    2012/11/02 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle なんか釈然としない感ある。

    2012/11/01 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio これ、いわゆる言葉狩りとはちょっと趣が違うように見えるけれども。

    2012/11/01 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin じゃあ、「縊死、飛び降り死、飛び込み死、毒ガスを自ら発生させて死亡、入水、切腹、自刎、リストカット死、服毒死」等々厳密に表現すればok?

    2012/11/01 リンク

    その他
    touchmee
    touchmee アホ過ぎるだろ。言い換えたら何か変わるんかい。そういうことじゃないでしょうに。こんなことをやってるところにまともな対策ができるとは、到底思えないですよ。

    2012/11/01 リンク

    その他
    Nean
    Nean 抵抗感の少ないネーミングにするのは、予防効果を考えた場合ヤバいんぢゃないか。

    2012/11/01 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel でもね、自殺者遺族の俺から言えばやっぱり自殺という言葉は使いたくないんだよ。亡くなってから1年は「自殺」という言葉は聞くのも見るのも嫌だった。下らないと一言で言うのは簡単だけどどうしようもなく辛い。

    2012/11/01 リンク

    その他
    Roen-hi
    Roen-hi 意味がわかんない。

    2012/11/01 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 「正確には自壊と呼ぶべきだと思うけど?ミス…」「ハラウェイ。」

    2012/11/01 リンク

    その他
    blue1st
    blue1st 言葉の言い換えで解決するんなら「ぽにょ」とかにでもしてりゃ良いと思います。

    2012/11/01 リンク

    その他
    rdetfhku
    rdetfhku 自殺を殺人とするのは「あなただけの命じゃない」的で気持ち悪いからこれは賛成かな

    2012/11/01 リンク

    その他
    ken5chi
    ken5chi 言葉狩りか。そんなのより先に“自慰”をもっと救いのある名前にして欲しいの(´・ω・`)y-~

    2012/11/01 リンク

    その他
    fncl
    fncl 罪人っぽいと言われても、自殺って罰せられないだけで厳密には殺人扱いだった気がする。それよか、いじめっつー曖昧な言葉を都度、傷害・強要・恐喝・強迫とかに置き換えた方がいいんでないの。

    2012/11/01 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 殺人で良いんじゃないの。/被害者感情に配慮しすぎて性的暴行を「いたずら」に置き換えるごとき愚行。

    2012/10/31 リンク

    その他
    gensicam
    gensicam 来年から自殺ゼロか

    2012/10/31 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 柳田邦男の『犠牲』では、息子が自ら命を絶ったことを終始「自死」と表現していたね。自殺防止に行政が本格的に力を入れ始めた、ということか。

    2012/10/31 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe クルクルパー

    2012/10/31 リンク

    その他
    RPM
    RPM 「これで“自殺”ゼロ達成じゃね?一石二鳥じゃね?マジすごくね?」

    2012/10/31 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 「自死遺族自助グループしまね分かち合いの会・虹」→しまねとひらがなで書いてあって「しをまねく」を連想した。島根が傷つきそう

    2012/10/31 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 遺族感情に配慮という錦の御旗を掲げてまでやることなのかな、それは。

    2012/10/31 リンク

    その他
    umeten
    umeten あほか。あほか。あほか。

    2012/10/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2012/10/31 リンク

    その他
    korumono
    korumono 自殺じゃ天国に行けないから別の死因をデッチ上げる中世のキリスト教徒か。

    2012/10/31 リンク

    その他
    iasna
    iasna ばっかじゃねーの?!

    2012/10/31 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k 自己責任で死んだんだからひとのせいにすんなよ、ってことですねわかります

    2012/10/31 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 『オウンゴール』か

    2012/10/31 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 「自死」のほうが古い言葉ではあるけどね。漢文でよく見る表現。むしろ殺人の含意のある近代語の「自殺」をあえて使うほうが、俺はいいと思うけど。意図はないのだろうけど、問題の隠微化ベクトルを感じる。

    2012/10/31 リンク

    その他
    myogab
    myogab 社会に殺されている~という実状を投影して「自殺」の方が良いような。社会の免罪…自死を産み出す環境の放置…問題意識の気迫か化になりそうな予感。自己責任論や尊厳死に集合されそう。

    2012/10/31 リンク

    その他
    buu
    buu くだらねぇことやっている暇があるなら地方交付税への依存率を下げるように努力しろよ、と思う。 参考資料>http://pics.livedoor.com/u/buu2/10013282 >県文書「自殺」→「自死」へ 来年度から

    2012/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    県文書「自殺」→「自死」へ 来年度から : 島根 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県は30日、自殺防止の施策をまとめた県の「自殺対策総合計画」の名称について、「自殺」という言葉の...

    ブックマークしたユーザー

    • david3rd2012/11/04 david3rd
    • tettu04022012/11/03 tettu0402
    • sarutoru2012/11/02 sarutoru
    • kaionji2012/11/02 kaionji
    • dobe3652012/11/01 dobe365
    • wideangle2012/11/01 wideangle
    • takanofumio2012/11/01 takanofumio
    • death6coin2012/11/01 death6coin
    • touchmee2012/11/01 touchmee
    • amazedkoumei2012/11/01 amazedkoumei
    • Nean2012/11/01 Nean
    • kana3212012/11/01 kana321
    • jaikel2012/11/01 jaikel
    • conbichi2012/11/01 conbichi
    • andsoatlast2012/11/01 andsoatlast
    • Roen-hi2012/11/01 Roen-hi
    • yachimon2012/11/01 yachimon
    • ono_matope2012/11/01 ono_matope
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事