
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
豚の鼻とズボンは同じ形? 知れば知るほどおもしろい「トポロジー」の世界 | ログミーBusiness
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
豚の鼻とズボンは同じ形? 知れば知るほどおもしろい「トポロジー」の世界 | ログミーBusiness
東京カルチャーカルチャーにて開催された、数学への想いを語り合う女性限定イベント「ロマンティック数... 東京カルチャーカルチャーにて開催された、数学への想いを語り合う女性限定イベント「ロマンティック数学ナイトガールズ」。「目で見るトポロジー」というテーマでプレゼンを行った、大人のための数学教室「和」の講師である佐々木和美氏は、形にとらわれずに“つながり方”に着目する「トポロジー」という分野についてわかりやすく解説しました。 トポロジーとはどんな学問か?佐々木和美氏(以下、佐々木):大学時代にトポロジーというのを専攻しておりまして、今は、紹介にあったとおり、3女の母で、和(なごみ)というところで講師をさせていただいています。そのトポロジーについて今日はお話したいと思います。 トポロジーというのは、ほとんどの方がご存じないと思うんですけれども、ざっくりとどういう勉強なのかなということをご紹介したいと思います。 (スライドを指して)寝てる猫、花、満月。これは丸です。 おにぎり、ヨット、トライアング