記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pikopikopan
    4/26行った時にVIP対応見かけた。一般客入場制限してたけどSP居ないんだなと思ったわ

    その他
    kaikaji
    "会場を訪れるVIPが少なく、アテンダントの稼働がない状況が続いている。VIP側が協会ルートではなく、関係先のパビリオンを直接訪問するケースもあるほか、国内の政治家に関しては、夏に参院選があるため"

    その他
    raebchen
    自分が万博でリング上の左側歩いてたら「右に寄ってください」と後ろからぶっきらぼうに言われた😳 なんで自分が理由も分からずどかされなきゃならんのだ😳 あれがVIPか?😳 アテンドは観客どける権限あるんか?😳

    その他
    cyuushi
    そもそも万博自体がIRの整備目的だから開催後なんてどうでもいいのよ。お友達にお金渡せたし負債を維新が背負う訳でも無いし。中止できなかった時点で国民の負け

    その他
    asumi2021
    Aの上がSになってる

    その他
    aramaaaa
    せめて期間中は収入保証しないとちゃんとした人材は集まらないよ。元々半年しかないんだから。

    その他
    nakamura-kenichi
    アルバイトのVIP要員てなんそれw。中抜きモデルだらけでスキルがええように搾取されてんなあと思うけど、そういうのを選択した結果でしか無いんやで。

    その他
    qawsklp
    出来高制なの?

    その他
    rokusan36
    オリンピックでもボランティアは暇だったなあ。あれはコロナのせいだけど。

    その他
    sekreto
    知る限り一番高いバイト募集していたところ(3500円超えてたはず)

    その他
    kechack
    VIP側が協会ルートではなく、関係先のパビリオンを直接訪問するケースもあるほか、国内の政治家に関しては、夏に参院選があるため、万博訪問よりも地元対策を優先しているとの見方も出ている

    その他
    ya--mada
    協会と日本コンベンションサービス株式会社の委託契約と、日本コンベンションサービス株式会社と労働者との契約次第なので何とも言えないですね。S(天皇、皇室)、A(首相、衆参議長)などの区分がおもしろいですね。

    その他
    hogetax
    ここ、まだこんなタイトルでビュー稼ごうとしてんのかwww「独自」「万博」って、どうせ「関係者は語った」だろ?読むような情弱いねぇよ...

    その他
    hatepy
    それなりに成功してエライさん達は「ドヤる」だろうけど、今仕事のない人はどのみち半年後には完全無職だ。万博の光と影。

    その他
    mfluder
    "収入が得られず生活に支障が出ている""万博会場で働くことを希望し、それまでの仕事を辞めて応募した人も少なくない""万博期間中の収入は生活費として相当あてにしていたのに、開幕以来1日しか勤務がなく非常に困っ"

    その他
    Akamemori
    Akamemori えっと、予想通りでも3倍ちょいなので、勤務日は1→3にしかならないわけですが、時給2000円の月三日勤務ではどのみち生活できないでしょ…

    2025/05/07 リンク

    その他
    star_123
    そもそも外国要人とか総理クラスならともかく一議員をアテンドする必要あるんだろうか

    その他
    rissack
    いったいどういう契約なんだ?しかも時給二千円近くって。安っ

    その他
    Muucho
    この書き方だと保障が受けられるのは決まってた仕事がキャンセルになった場合だけだろ。つまりただのシフト待ち待機は無給

    その他
    crimsonstarroad
    こういう需要がなかった時のリスクを、末端対応者がシフトなしって形で負わされるんだね。

    その他
    J_J_R
    J_J_R えーVIPアテの時給2000円ないのか。会場内の飲食や警備清掃でも2000円超えてると聞くのに。

    2025/05/07 リンク

    その他
    ayumun
    契約なら期間でいくらって契約してやれよ

    その他
    securecat
    アテンダントたちは単純にかわいそうだな。雇用創出にもなってなく、運営関係者が何も考えてなさすぎる

    その他
    ishiwadaharu
    維新しぐさに乗せられた馬鹿が何を言ってもな。

    その他
    sakkidattatora
    カジノ万博なんだからそりゃ儲からない可能性もあるわな

    その他
    sabinezu
    これこそタイミー。ていうかまた利権かよ。

    その他
    take-it
    やりがい搾取だなぁ。アンコントローラブルなこととはいえ、生活もかかってるだけに、やる気のある人がこんな事になるのは悲惨すぎる。

    その他
    shikiarai
    こんなに来てない割に混んでるのか? どうなってるんだ……?

    その他
    u_eichi
    “国内の政治家に関しては、夏に参院選があるため、万博訪問よりも地元対策を優先”うはは。これはひどい。万博開催に骨を折ってくださった先生方は是非率先して会場を訪問していただきたいものだなー()

    その他
    Janssen
    Janssen VIP以外の一般来場者も全然予測に届いてないし、駐車場はガラガラだし、万博ローソンは開幕当初は毎日売れ残り品のセールやってたし、万博で見積より上振れしたのって建設費だけだったなあ。

    2025/05/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <独自>万博のVIP来場「予測の3割」 案内役に勤務機会なし、夏の参院選も影響か

    開催中の大阪・関西万博で、会場を訪れる国内外の賓客(VIP)が運営側の予測を大幅に下回り、案内役とし...

    ブックマークしたユーザー

    • pikopikopan2025/05/08 pikopikopan
    • khtokage2025/05/07 khtokage
    • deep_one2025/05/07 deep_one
    • kaikaji2025/05/07 kaikaji
    • and_hyphen2025/05/07 and_hyphen
    • raebchen2025/05/07 raebchen
    • andsoatlast2025/05/07 andsoatlast
    • cyuushi2025/05/07 cyuushi
    • kanedasakae2025/05/07 kanedasakae
    • asumi20212025/05/07 asumi2021
    • aramaaaa2025/05/07 aramaaaa
    • nakamura-kenichi2025/05/07 nakamura-kenichi
    • qawsklp2025/05/07 qawsklp
    • rokusan362025/05/07 rokusan36
    • ozean-schloss2025/05/07 ozean-schloss
    • sekreto2025/05/07 sekreto
    • kechack2025/05/07 kechack
    • doycuesalgoza2025/05/07 doycuesalgoza
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む