タグ

2011年12月6日のブックマーク (35件)

  • 武田邦彦 (中部大学): なぜ、原発を推進するのか(1) 温暖化の誤解

    女子高校生のアンケートを見る機会がありました。彼女たちは簡単明瞭、純粋で感覚的にものを考えているので、ズバリ、質が見えるようです。その一つに「なぜ、原発をやるの?」という疑問がもっとも多く寄せられていました。 私もこの際、なぜこれほどまで日人が不安に思っているのに原発を強行しようとしているのかと思い、高等学校の教科書を見てみますと、1)石油・石炭などは枯渇する資源だ、2)CO2で地球が温暖化する、という二つの「科学的ではない根拠」が書かれていて、その結果、「原子力か自然エネルギーが必要となる」とされています. 実は、公表されているデータからは、原子力に使うウランは石油や石炭より早く枯渇するのですから、教科書の記載自体が「科学的事実」ではなく、「マスコミで報道されていること」に基づいている野ですが、そんなことが国の重要な施策を決めたり、子供たちに間違った知識を受け付けているのですから、大

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
    日本では世間に常識というものが定着しますと、それがどんなに間違っていても、「赤信号、みんなで渡れば」の類で科学的に間違っていようと、法律違反だろうが、それが通用するという不思議な現象が見られるのです.
  • 武田邦彦 (中部大学): 明治の粉ミルクから1キロあたりセシウム30-40ベクレル

    明治の粉ミルクから1キロあたり30-40ベクレルが検出され40万缶を回収中です。 40ベクレルというとおおよそ1年間で0.4ミリシーベルトになります。 事故発生以来、牛乳、粉ミルクのベクレル数がまったく発表されずに販売されています。中国でも日製粉ミルクの販売が急落しているということで、外国に対しても当に恥ずかしいことです。 明治の株価が急落していますが、大手の牛乳、粉ミルクは買わないようにしましょう。子供は、大人に比べて放射線に対する感度が高い上に、事が単純なのでそれだけ危険性が高いのです。たとえば大人はお米、パン、肉、サカナ、野菜、おかし、お酒といろいろなものをべますが、乳幼児は粉ミルクだけということもあります。 だから、粉ミルクの汚染は危険なのです。4月以来、牛肉が汚染されているのに、牛乳や粉ミルクが汚染されていないということはありません。今回も乾燥用空気が汚染されていたと発表

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • 武田邦彦 (中部大学): 「1年1ミリ」で合計2.5ミリ(ダマされないで)

    「自然放射線が1年に1.5ミリもあるのに、武田は1年1ミリが限度と言っている。危険を煽るだけだ。自然放射線は日人がいつも浴びているのに、それより低い被曝を問題にするなどケシカラン!」と言っている人が多いようです. これが3月12日の爆発でにわか勉強した人なら仕方が無いのですが、専門家が言うのですから、法律(1年1ミリ)も知っていて、自然放射線と人工放射線の関係も良く理解しているのですからウソ(私がウソというのは人が判っていていう場合)と言ってもよいでしょう。原発事故の時こそ、「日人は今まで、1年1ミリの法律で守られてきたからこそ、被曝の被害が無かった」ことや、電力会社の作業員ですら、1年20ミリの枠を貰っていたのに、1年1ミリで自主規制をしてきたことを説明すべきなのです. そして、私が心配しているのは、このようなウソに騙されて子供が余計な被曝をすることです。なにしろ自治体や教育委員会

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • 武田邦彦 (中部大学): なぜ、放射性物質は見えないのか?

    なぜ、致死量の青酸カリは見えるのに、致死量のセシウムは見えないのか? なぜ放射性物質は見えないのか? というと、「放射性物質はあまりに毒性が強いので、見た人は死んでいる」ということです。このことは科学が取り扱う「数」が常識とはまったく違うので、分かりにくいようです。そこで、「なぜ、見えないのか?」について少し根的なことを説明しておきたいと思います。 ・・・・・・・・・ 普通の毒物は、どんなに毒性が強くても「グラム」で測ります。たとえば、青酸カリの致死量は200ミリグラムですが、まれに「ピコグラム」が問題になることもあります。 でも、多くの化合物は1キログラムぐらいで、「原子の数」は、1兆個の1兆倍ぐらいあり、「何個」とは数えられないほど多いのです.私たちが目に見える量は、1兆個の100万倍ぐらいですから、1ミリグラムぐらいまでは目で見ることができます。 私たちが普通の生活で、グラムとかモ

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • ドメインパーキング

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • ドメインパーキング

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
    AKBって芸能事務所にいる奴らを集めたグループだろ? モーニング娘みたいに一般応募じゃなくてプロがこれはいけると判断して連れてきた奴だろ? なんであんなレベルなんだろう?
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • Facebookは非公開設定でも直リンで誰でも写真が見れる上に、削除しても永遠に写真は消えないようです。

    Facebookは非公開設定でも直リンで誰でも写真が見れる上に、削除しても永遠に写真は消えないようです。

    Facebookは非公開設定でも直リンで誰でも写真が見れる上に、削除しても永遠に写真は消えないようです。
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
    話としてはけっこう恐ろしいけど、この語り口はワロタ。w >>
  • HanPanAi.com is for sale | HugeDomains

    Working with hugedomains.com was a quick and easy process. We got to speak to multiple real people located in Colorado without having to wait on hold! Our only complaint was we felt we had to overpay more than this particular domain was worth, and we weren't able to negotiate it down to a level that we felt was fair. However, payment and delivery were seamless, and within a few hours we had all of

    HanPanAi.com is for sale | HugeDomains
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
    微妙な感じのもけっこうあるよね(^^;...。>>
  • 「疲弊する地方経済」の象徴である農協巡りで見た不良債権 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ということで、東京に一時帰って来ましたが… わー、限界集落だー、とかいう語彙のかっこよさとは裏腹に、ヤバイことになっております、地方の農業。細かいところは、『農協の大罪』(山下一仁・著)というが出ておりますのでそちらをご覧いただくとして、私が見てきたのは数字の部分です。 統計と言うと、とても冷たい印象があると思います。全体で見ると何だ2兆6,000億の不良債権か、という話になりますが、そこには何百何千何万もの返済に追われる農家があり、後継者がいないので農業を継続できなくなったり縮小して所得が減り、所得が減ったのでトラクターやらコンバインやら農協から借り入れて買った設備投資も回せなくなっていく。そして、先祖代々預かってきた田んぼや山林を二束三文で売りに出そうとして、それがどこにも需要がないことを知って、80代の農家が自己破産していくわけですよ。休耕田の問題や、地方経済の担い手不足というのは

    「疲弊する地方経済」の象徴である農協巡りで見た不良債権 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • 「バス運転手で年収800万てアホか。橋下様様や」…公務員粛清に大阪市民歓喜 一方、市共済年金は破綻へ

    ■編集元:ニュース速報板より「公務員粛清に大阪市民歓喜 「バス運転手で年収800万てアホか。橋下様様や」 一方、市共済年金は破綻へ」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/12/05(月) 17:30:34.26 ID:tXaYQdpn0 ?PLT(12000) 大阪のW選挙で大阪維新を掲げた橋下徹氏が圧勝、それを受けてすでに首筋が寒くなっているのが市役所や府庁の職員たちだ。 橋下氏は勝利後の会見で、「選挙戦に政治介入しすぎた職員には潔く市役所を去ってもらう」、「民意を無視する職員は去ってもらう」と匕首を突き付けた。 職員の間には「面従腹背派」が増えているが、大粛清は避けられない。橋下氏は、市営地下鉄や市バスなど市交通局の完全民営化などにより、市職員の3割にあたる1万2000人の削減を公約に掲げた。さらに、「意味の分からない補助金、市職員の給与を見直す」として、給

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Less than one year after its iOS launch, French startup ten ten has gone viral with a walkie talkie app that allows teens to send voice messages to their close… While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • Facebook、モバイル位置情報SNSの新興企業「Gowalla」を買収

    米Facebookは、モバイル端末の位置情報機能を使ったソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を手がける新興企業、米Gowallaを買収した。Gowallaの共同設立者、Josh Williams氏が現地時間2011年12月5日に同社の公式ブログへの投稿で明らかにした。 Gowallaの設立は2009年で、社はテキサス州オースチン。ソーシャル旅行ガイドというコンセプトのもと、写真や最近のアクティビティを投稿、共有できるサービスを手がけており、米Appleの「iOS」や米Googleの「Android」などのモバイル端末向けアプリケーションを提供している。 米Forbesによると、FacebookもGowallaの買収について認めており、共同創設者のWilliams氏とScott Raymond氏率いるGowallaのチームが2012年1月にFacebookの設計/エンジニアリン

    Facebook、モバイル位置情報SNSの新興企業「Gowalla」を買収
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • 平均主義が敗北する時代 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    今まで日では「平均をめざすこと」が、 社会で生きていく上での「最強」の方法だった。 1つには、出すぎず、へこみすぎず、 みんなと同じという一体感からくる、 社会の摩擦を最小限にしてスムーズに世渡りができるという意味。 もう1つは、何か特定のものにベット(賭ける)するより、 平均を狙った方が確実にリターンが得られやすいということだ。 特徴をつけすぎてごく少数のマニアに売るより、 万人受けを狙った方が売上高の規模拡大が着実に見込めるみたいな、 そんな話だ。 それは企業の商品・サービス戦略だけでなく、 日人の生き方にも色濃く根づいていた。 特異なことするより無難にいけみたいな。 でももうそれでは生き残れない時代に変わってきている。 平均主義が成功するには、 同質な価値観を持つ人間が、 右肩上がりで増え続けることが大前提だからだ。 そう、高度成長期のように。 しかし日は、いや日だけでなく先

    平均主義が敗北する時代 | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • 「食べて応援」は幻想だ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール ブログ更新しますた 「べて応援」は幻想だ… 1時間前  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:グチブログ/政治・経済 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 「べて応援」は幻想だ セシウム米、僕が一番恐れていたこと 内閣府原子力委員会ってのは馬鹿の集まりなんすね 福島農業はどうなるんだろう 農家のせいにすんなハゲ 農家の内部被曝の議論ってやんないの? 子供を使うんじゃねえ ふくしま新発売。笑わせるな なんか県もやる気無いっぽい 当時はこんな感じ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 17 ) カレンダー <<12月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
    色々言ってた人、こういう現実のリアルな「叫び」を読んでどう思うんだろうかねぇ...(-_-;)。>>
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
    要Check。
  • 大人が楽しい、代官山 蔦屋書店 松尾たいこブログ|私だけの色を探して

    想像を超えてすばらしい大人のための書店に 何時間でも居られる気がしましたよ。 建物は3つ。 その3つにまたがってマガジンストリート(雑誌コーナー)が出来てて その両側に「文学」「アート」「クルマ」「料理」など 分野分けされてるのだ。 ●一つ目の建物の二階が映画関係。 ここでは廃盤になったりDVD化されていない名作を その場でDVDにしてくれるという画期的なサービスもある! ●2つ目の建物の二階は、ラウンジ。 昼はカフェ,夜はバーになる落ち着いた空間でお茶を飲みながら ものすごい量の蔵書を備え付けのiPadで検索したりその場で読んだり。 蔵書もすごいよ! 平凡パンチとかananとか創刊号から全部揃えてあるの。 ●3つ目の建物の二階は、音楽コーナー。 ここもかなりレアな品揃えらしい。 エリック・クラプトン使用の一億円のギターが飾ってあったあ! 画期的なのは、そ

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
    この人の書くテキストってほんと明確で分かりやすい。>>
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Dr Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard which became one of Silicon Valley’s…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
    禿同・禿同。♪>>
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • 武田邦彦 (中部大学): 能動と受動・・・安全と安心

    「安全と安心は違う」とか「安全かも知れないが安心できない」などと言います. でも、それがどのように違うのか、安全なものを安心するのはどうしたらよいかについて、ハッキリとしていません. そこで、その第一回として、能動的なリスクと受動的なリスクについて整理をしました. なお、リスクという用語はかなり難しいのですが、ここでは「危険性」とか「事故にあう確率」のような定義で使います。 人間は自分で「したい」と思うことをしている間は、それほど恐怖を感じないものです。なにしろ「冒険」とか「冬山登山」、「ヨットで太平洋横断」などがあるぐらいで、普段の生活とは格段に危険なのですが、挑戦する人は「安心」とは別の次元にいます. それに対して、自分は別にしたくないのに受け身で被害を受けるととても心配になります。だから、「安全かどうか」というのは単なる確率の問題ですが、「安心できるか」は「自分がしたいか」という人間

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • 武田邦彦 (中部大学): 読売新聞の社説と私の考えの違い・・何が「無用」か?

    リサイクルや温暖化の報道の時から、私は新聞の社説にはかなりの違和感をもっていた. 社説は「意見」を書くのだから、その人、その人によって違っても良いのだけれど、「意見」の前に「事実」があるのだから、あまりにも「事実」や「学問」に反する「意見」は科学者として同意できないところがあるからだ。 リサイクルなら、1)エントロピーの増大の原理に反していることについて新聞社内の科学者の意見を聞いたか、2)プラスチック材料は原則的に再利用できない、3)諸外国の状況はどうか、などは社説を書く前に必要なチェック項目だろう. 温暖化なら、1)伝熱工学の原理に反していないか、2)なぜ世界のほとんどの国が削減を使用としていないのか、3)温暖化は大したことが無いがそれをテコに省エネ技術などを進める方が良いと考えているなら、それを前面に出せないか、などを考慮する必要があるからだ。 ・・・・・・・・・ その意味で、原発事

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
    判らないことなのに、ハッキリした根拠を示さずに、また被曝量を限定せずに「無用の不安」と言うことを社説で言う見識を疑う. 科学技術立国として冷静で科学的な論評を望む。
  • 武田邦彦 (中部大学): ストロンチウムとプルトニウム・・・注意が必要か?

    放射性物質は自然界にもありますし、私たち人間は被曝に対するある程度の抵抗力があります(ネットテレビ「ブックピープル」(小学館)参照。無料)。でも、その抵抗力を超えるとガンになります。 つまり、「被曝してはいけない」のではなく、「限界を超えてはいけない」ということで、それが1年1ミリです。特別な条件を除いて、ヨウ素も、セシウムも、ストロンチウムも、プルトニウムもそれは同じことです。 そこで、私の場合、1)事故後、間もない3月、4月には、ヨウ素を中心としてセシウム、ストロンチウムなどの被曝を考えて、「×4」という被曝を避ける計算をお勧めした、2)6月頃からはセシウムの被曝と内部被曝を中心として、1キログラムあたりのベクレルをシーベルトに変換するときに「100で割る」としたが、これはストロンチウムなどの被曝を考慮したもの、という方針でやってきました。 今年のような緊急時には、学問的な厳密さより、

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
    被曝を避けるのは、「大丈夫」でもダメで、そうかといって「際限なく注意する」というのも現実的ではありません。「限度」をハッキリ意識して、それを超えないようにだけ気をつけるのが健康を守るためのポイントです
  • 武田邦彦 (中部大学): 小さなことですが・・・落ち葉とサカナ(今年と来年)

    岩手から長野・静岡にかけて今年は樹木の葉っぱやお茶の葉にセシウムが付着しました。これは「空気中を放射性物質が飛んできたから」です。政府が原発事故の最初に「遠くに逃げろ」とか「30キロ以内」など科学的に間違ったことを言ったので、正しいイメージをもてないのですが、おおよそ300キロは飛散します。 また、私が「青酸カリよりセシウムが格段に毒性が強い」とテレビで言ったのですが、「事実をそのまま言うのは不適切発言」とマスコミ総出で打ち消しをはかりました。その結果、「少ないセシウムでも高い放射線量になるので危険」という科学的事実も知らされていない人が多いようです。セシウムは少なくとも青酸カリの2000倍の毒性がありますから、そう考えて防御をする必要があります。 今年は3月から4月にかけて福島原発から福島、関東北部にセシウムの粒子が飛び、さらにそれが5月から7月ごろにかけて周辺へ飛散しました。飛散したの

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
    今年は落ち葉で焼き芋とかキケンだな(-_-;)....。>>
  • 犬や猫が寝不足で…深夜ペット販売禁止に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「夜は眠りやすくしてあげたい」と、カーテンを下ろして室内を暗くする店員(東京・歌舞伎町の「ワンニャン保育園24」で)=菅野靖撮影 「寝不足は幼い動物の健康によくない」として、環境省は、子犬と子ネコの午後8時以降の展示販売を禁止する方針を固めた。 都会の繁華街には、深夜まで営業しているペットショップがあり、飲店での勤務を終えた女性などが立ち寄るのを狙っている。だが、ガラスケースに入れられた子犬や子ネコは、店内の照明や街頭のネオンにさらされたり、酔っぱらいにガラスをたたかれたりして眠れず、健康を害しやすい。 午前1時。東京都内の繁華街のペットショップの店内には蛍光灯がともり、街頭の赤や紫のネオンの光が店内にまで届く。ショーウインドーのそばに置かれたガラスケースの中の子犬や子ネコ約30頭のうち、寝ているのは5頭程度。自動ドアから店内に客が入ってくる度に、興奮してほえる子犬もいる。男性店員は「犬

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • 都営地下鉄と東京メトロ、走行中でも携帯利用が可能に

    東京都交通局(都営地下鉄)と東京メトロは、来年3月から順次、地下鉄のトンネル内でも携帯電話が利用できるようにする。来年中には全線で対応する計画で、走行中でも携帯からネットの利用が可能になる。 来年3月、東京メトロは南北線(駒込~赤羽岩淵)、都営地下鉄は新宿線(新宿~九段下)で通信が可能になる。その後、同年内にそれぞれ全線で対応する方針だ。ただ、都交通局は車内での通話は控えるよう呼びかけている。 通信環境の整備は携帯電話事業者らで構成する移動通信基盤整備協会が行う。 都の猪瀬直樹副知事はTwitterで「今年の1月15日のツイッターがきっかけ。あらためてツイッターの威力に感謝。」とツイート。ソフトバンクモバイルの孫正義社長とのTwitterでのやり取りがきっかけだったことを明かし、孫社長は「感謝です」と応じている。

    都営地下鉄と東京メトロ、走行中でも携帯利用が可能に
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • Spotifyの新たな方向性--開発者向けプラットフォームは成功するか

    ニューヨーク発--われわれが「iTunes」や「Android」、Facebookなどのアプリケーションプラットフォームに慣れてしまったからだろうか。Spotifyが米国時間11月30日に行った、同社もそうしたプラットフォームを構築するという発表は、それほど鮮烈な印象を与えるものではない。 あるいはそれは、当地で30日に開催の記者会見において同社がデモをした新しいアプリケーションに、あまり新しいところがないからだろうか。Spotifyの最高経営責任者(CEO)で共同創設者のDaniel Ek氏に、新しいアプリケーションプラットフォーム以外、発表することがほとんどなかった点も良くなかった。うわさになっていたダウンロードストアや動画サービスの発表がなかっただけでなく、アプリケーションプラットフォームについてのニュースのほとんどは、この1カ月でリークされていた内容だった。 Spotifyは、世界

    Spotifyの新たな方向性--開発者向けプラットフォームは成功するか
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • アップル、「iOS」関連特許のライセンス供与をサムスンに提案していた--米報道

    Appleは「iPhone」や「iPad」に類似する製品に対し、知的所有権を主張して積極的に攻撃を繰り広げる一方で、「iOS」ソフトウェアに関する少なくとも主要な特許1件をNokiaとIBMにライセンス供与していたようである。そして同社はこの特許のライセンス供与を、現在激しく係争中のサムスンにも提案していた。 The VergeのNilay Patel氏は、米国時間12月2日夜に出された判決文に、Nokia、IBM、サムスンに関するこの情報を裏付ける内容が含まれていると報じている。同判決文は、iPhoneまたはiPadの複製であるとAppleが主張するサムスン製の複数端末に対して、Appleが求めた販売仮差し止め命令の請求を棄却する内容のものだった。The Vergeは、同判決文の黒く塗りつぶされた部分の下に隠された文章を入手したと見られる。 同判決文は、「(省略)特許保有者が以前に、同特

    アップル、「iOS」関連特許のライセンス供与をサムスンに提案していた--米報道
    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • 「世界の携帯の3割」はスマートフォン

    fragilee
    fragilee 2011/12/06
  • 「iPhoneから火花」報告2件

    fragilee
    fragilee 2011/12/06