タグ

2012年5月22日のブックマーク (33件)

  • 有料メルマガがジャーナリスト()の墓標となってしまうのはなぜか

    有料メルマガは来、ジャーナリストが比較的少数の人を相手に情報を届けて対価として直接購読料をもらうという、理念的にはすばらしいビジネスモデルであるはずです。しかし、その有料メルマガがジャーナリストという教祖様と読者という信者の集まり=カルトと化し、ついにはジャーナリスト生命まで危うくする例が見られます。そのメカニズムについて考察してみました。

    有料メルマガがジャーナリスト()の墓標となってしまうのはなぜか
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
    これ、何気に鋭い。かなりイイとこ突いてるぞ…(-_-;)....(-_-;)...>>
  • 【北方領土問題の歴史】北方領土はこうしてソ連に奪われた 日本の領土は千島列島全体だった | JBpress (ジェイビープレス)

    1993年10月、来日した当時のロシア大統領エリツィンが「日ロの問題はスターリン主義の残滓」と述べたことを前回紹介した。この発言は、北方領土がソ連によって奪われることになった核心を突いたものであった。 いま北方領土と言う場合、国後島、択捉島、歯舞諸島、色丹島のことを指している。「北方四島」と言われるものだが、来の日の領土はこの4島だけではない。カムチャツカ半島の南にある阿頼度島(あらいどとう)から根室海峡の北に位置する国後島までの千島列島全体が日の領土である。歯舞諸島や色丹島はもともと北海道の一部であり、これまた来日の領土であることは言うまでもない。 問題は、国後、択捉の2島や得撫島(うるっぷとう)以北の北千島が日の領土になった経緯である。 日歴史的領土は千島列島全体である もともと千島列島にはアイヌの人々が住み、暮らしていた。1700年代後半には、日ロシアもこのアイヌ

    【北方領土問題の歴史】北方領土はこうしてソ連に奪われた 日本の領土は千島列島全体だった | JBpress (ジェイビープレス)
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • Introducing the Leap Motion

    Leap Motion represents an entirely new way to interact with your computers. It's more accurate than a mouse, as reliable as a keyboard and more sensitive than a touchscreen. For the first time, you can control a computer in three dimensions with your natural hand and finger movements. The Leap Motion will begin shipping on May 13, 2013. The Leap Motion works on Windows Vista/7/8 and Mac OS X, wi

    Introducing the Leap Motion
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
    これほんとヤバい。ある意味、フォースだ。w "The future is in reach." >>
  • 今や「失敗が当たり前」のプロジェクトとどう付き合うか 管理強化よりも解釈の幅を埋める努力を | JBpress (ジェイビープレス)

    システム導入に関わる立場にある方なら、これが何の金額かお分かりだろう。前記は同社のシステム開発に関わった日IBMに支払いが命じられた賠償金額。後者は、日東電工のシステム開発に携わったフューチャーアーキテクトからの訴訟に対する反訴の請求額である。 いずれも大企業とはいえ、相当の額である。これほどの額でないにせよ、「費用に見合ったものができていない」「工数をかけてプロジェクトを行ったが、お金がもらえない」といった話は、実はあちらこちらで起こっている。 何年か前に雑誌「日経コンピュータ」が、「動かないコンピュータ」というテーマで記事を連載していた。同誌によれば、成功するプロジェクトは「3割未満」だという。 システム導入の現場に携わることの多い筆者から見ると、3割うまくいっているという実感はあまりない。むしろ、うまくいったという話はほとんど耳にしたことがない。 ここ数年、プロジェクトマネジメント

    今や「失敗が当たり前」のプロジェクトとどう付き合うか 管理強化よりも解釈の幅を埋める努力を | JBpress (ジェイビープレス)
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • グーグル、いよいよモトローラを傘下に 中国が「Android」の無償提供を条件に買収を承認 | JBpress (ジェイビープレス)

    5月19日、複数の海外メディアが、米グーグルによる米モトローラ・モビリティ・ホールディングスの買収を中国の独禁当局が承認したと報じた。 当局はグーグルが今後5年間、同社のモバイル基ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」を無償で中国の端末メーカーに提供するという条件の下、買収を許可した。 グーグルも当局の判断を歓迎しており「買収手続きが完了できることを嬉しく思う」とコメントしている。 グーグルがモトローラ・モビリティを総額125億ドルで買収すると発表したのは昨年の8月。これはグーグル史上最大の買収案件で、米ニューヨーク・タイムズによると、同社が過去に行った185件すべての買収金額を合わせた金額よりも大きい。 この買収を巡っては、モバイルOSを持つグーグルが端末メーカーを傘下に収めることで、競合メーカーを市場から締め出すのではないかと懸念されていたが、今年2月、米司法省(DOJ)と

    グーグル、いよいよモトローラを傘下に 中国が「Android」の無償提供を条件に買収を承認 | JBpress (ジェイビープレス)
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • 「アリラン3号」は韓国が打ち上げた? 韓国TVは「H2A」ロケットの「日の丸」「NIPPON」を消す

    国産ロケット「H2A」21号機が2012年5月18日に種子島宇宙センターから発射され、05年2月の7号機以降、15回連続で打ち上げに成功した。 実は、「H2A」には韓国の観測衛星「アリラン3号」も搭載していた。韓国テレビ番組は大特集を組んだが、打ち上げた「H2A」の映像には日の国旗「日の丸」と、「NIPPON」の文字が消され、しばらくするとなぜか「KOREA」の大きな文字が入った「H2A」と似たロケットも現れた。 ロシアよりも100億ウォン以上も安い193億ウォン 今回の「H2A」21号機には日の地球観測衛星「しずく」と、韓国の「アリラン3号」を搭載して打ち上げられた。「アリラン3号」は、ロケットを開発した三菱重工業が初めて受注した海外の人工衛星で、日の宇宙ビジネスを拡大するきっかけとして期待されていた。 朝鮮日報の日語電子版(12年5月19日付)によれば、日の「H2A」ロケッ

    「アリラン3号」は韓国が打ち上げた? 韓国TVは「H2A」ロケットの「日の丸」「NIPPON」を消す
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
    こういうこと平気でやるんだな(-_-;)...。文字通り噴飯モノ。>>
  • 衛星はフランス製、ロケットは日本製 - ネットゲリラ

    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • 吉本の体質がよく表れている事例 - ネットゲリラ

    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • 母は生活保護で息子は有名私立小学校 - ネットゲリラ

    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • デフレの底は朝食200円 - ネットゲリラ

    fragilee
    fragilee 2012/05/22
    で、すき家で200円のモーニング始めるというんだが、日本でも東南アジア並みになって来たという事だな。それにしてもラーメンの標準が800円というのは高すぎるので、そっちを何とかしてくれ。
  • アメリカは人類の敵 - ネットゲリラ

    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • 現在進行形の犯罪者をTVに出すな! - ネットゲリラ

    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Check Point is the latest security vendor to fix a vulnerability in its technology, which it sells to companies to protect their networks.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • 米パンナム機爆破事件の容疑者、死去 -「温情措置」で釈放された理由は?(2009年のエントリーより) | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    米パンナム機爆破事件(「ロッカビー事件」、1988年発生)のリビア人容疑者、アブドルバセト・メグラヒ氏(アルメグラヒ氏と表記する媒体もある)が、20日、リビアの自宅で死去した。同氏はガンで闘病中だった。 メグラヒ氏はスコットランドの裁判所で2001年に有罪判決を受け、受刑していた。後、前立腺がんで余命3か月と診断され、2009年に「温情措置」として釈放された。 パンナム事件の経緯やメグラヒ氏釈放にかかわる背景を、2009年 09月 05日付けでブログ http://ukmedia.exblog.jp/12265709/ に書いた。以下はこれに補足した再掲である。(一部、敬称略。肩書きなどは当時のもの。) 死去のニュースを聞いた、米国での反応などは以下の記事をご参考に。 パンナム機爆破事件のアルメグラヒ元受刑者が死亡 http://www.afpbb.com/article/disaster

    米パンナム機爆破事件の容疑者、死去 -「温情措置」で釈放された理由は?(2009年のエントリーより) | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • うるさい奴のノイズを消せ! | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は朝曇りがちでしたが、日蝕のあとから晴れだしました。私は日蝕のことすっかり忘れてましたが・・・ さて、ブログに数週間前にアップした「孤独が創造性をアップする」という内容の書評を覚えているかたもいらっしゃると思いますが、あの話の続編とでもいうべき記事が出てきましたのでその要約を。 ちなみに私がここで紹介したその「孤独」(原題はQuiet)は、なんと分厚いのにもかかわらず日で翻訳されるのが決まったみたいです。 しかもブログに書かれているものをある出版社の人が見て、ということらしいです。意外とブログは影響あるんですかね?? ということでまずは要約を。 === 「壁」の復活?:職場のうるさい隣人をブロックする方法 ●世界中のオフィスでは壁がどんどん消滅して行っているが、パーティションの中の孤独を好む人たちは、色々と対策を練っている。 ●いままでの彼らのやりかたは、や書

    fragilee
    fragilee 2012/05/22
    「Quiet」の翻訳版は今から愉しみ♪>>
  • ネット上でのパロディが困難な理由とは?

    少し以前の話題になりますが、5月5日の「こどもの日」に、ネットの世界で話題になっている『虚構新聞』というサイトが、「おとなの日」制定を要求するデモが行われたという「ニュース」を流していました。「こどもの日があっておとなの日がないのは不平等」だというデモ隊に対して、小学生からは「大人げない」という声が聞かれたというストーリーでしたが、「虚構」にしては、どこか笑えない不思議な切れ味を感ずる「ニュース」だったように思います。 この「おとなの日」制定の「デモ」というニュースが「笑えない」というのはどういうことなのでしょう? そこには「愛情の受け渡し」という問題があるように思います。親になるということは、子供の庇護者として「無限の愛情」を供給することが求められます。ですが、子供に愛情を注ぐべき「こどもの日」に、仮に「おとなの日がないのは不公平」だという大人がいたとしたら、その人達は愛情の供給側ではな

    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • アルゴリズムは記者より優れた記事を書けるだろうか?

    fragilee
    fragilee 2012/05/22
    この記事はとても示唆に富むイイ内容。>>
  • 一人暮らしでも帰宅が怖くない、いまさらたった700円のAir Camが超オススメ

    何を隠そう、実は今朝ほど、悟りを開いてしまいました。 金環日を写そうとiPhoneに12倍ズームレンズつけて待機していた私ですが、ふと「どうせみんな撮るんだからFacebookのウォールは金環日でいっぱいになるな」と思い、人と同じことをしたくない天の邪鬼な私はレンズを外して仕舞いました。が、このとき閃いたのです。 300年に一回だから凄いというが、当にこれって凄いのだろうか・・・? 金環日に限らず、どんな瞬間も二度と無いわけで、花の写真撮ろうがラーメンの写真撮ろうが、似た写真は撮れても同じ写真は二度と撮れない。つまり同じ瞬間は二度とは来ない。金環日に感動する気持ちで全ての瞬間に感動し、瞬間ごとを大切にして生きることができたら、どんなに素晴らしい人生だろうか。 思わずこれからの人生は托鉢して回ろうかと思いましたが、いまの時世だと不審者として通報されそうなので止めておきました。で、不

    一人暮らしでも帰宅が怖くない、いまさらたった700円のAir Camが超オススメ
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • PCを空間で操作? 画期的な入力デバイス「LEAP」【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)

    iPadばかり使っている人が、PCの画面をタッチで操作しようとしてしまう。微笑ましいけど、よくある風景。 やはり人間は、タッチジェスチャーが直感的なのだ。 この映像は、指先を動かしてPC上のマップを縦横無尽に操作している光景で、このようなジェスチャーによる操作を実現してしまうデバイス「LEAP」が間もなく登場する。価格は69.99ドル(送料別)。 1/100mmを認識 LEAP体はiPhone4より小さいくらい。キーボードの横に置いても邪魔になることはない。にもかかわらずディスプレイ前にかざされた物体を1/100mmの精度で認識し、細かい線分を描くことが可能。ピンチズームや回転することはもちろん、マウスやキーボード代わりにだって使用できる。 ディスプレイの目前の三次元空間を認識するLEAPの技術は、共同創業者でありCTOのDavid Holz博士によるもの。彼はNASAの流体力学の研究を

    PCを空間で操作? 画期的な入力デバイス「LEAP」【増田 @maskin】 | TechWave(テックウェーブ)
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
    このデバイス、か〜なりヤバくね?Kinnectもヤバいけど、これもっとヤバそう…♪>>
  • 「中二」という病(やまい)と音楽産業

    若者が盗んだバイクで走り出したり、支配から卒業していた時代は遠くに過ぎ去った。いま音楽産業は「中二病」を取り込めていないのではないか。作家・堀田純司さんによる新連載の第1回目。 オリコンデイリーランキング3位が693枚という時代。若者が盗んだバイクで走り出したり、支配から卒業していた時代は遠くに過ぎ去り、現代のメジャー音楽は「中二病」を取り込めていないのではないか。昨今のコンテンツ事情に詳しい作家・堀田純司さんの連載1回目は中二病と音楽産業について。(編集部) 先日、オリコンのデイリーランキングで、「1日の売上693枚のCDが3位に入った」という話題がネットに流れ「じゃあ数百枚買えば、自分の出した“オレCD”でもオリコンのランキングに入ることができるのか!」と、大いに注目を集めました。 かつてバンドブームの時期に青春を過ごし、ミュージシャンを夢見て東京に出てきた過去を持つ私にとっても、感慨

    「中二」という病(やまい)と音楽産業
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • ITバブル再燃の米国に日本が学ぶべきこと| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    ITバブル再燃の米国に日本が学ぶべきこと| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

    fragilee
    fragilee 2012/05/22
    隊長の話に尽きる、とか想ったけど、こんな素敵なのがあった。w>>
  • なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...

    なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...2012.05.21 08:00 カワイイも勉強もがんばる女子中高生を応援するサイト「ふみコミュ!」が今年の4月に実施したアンケート結果によると、アンケートに答えた女子中高生のうち、半年以内に機種変をした60%がiPhoneに乗り換えていて、33.3%がAndroidに乗り換えていることが分かりました。 最近電車の中で、スマホを触っている中高生を多く見かけるようになってきましたが、iPhoneAndroidを両方足すと、93.3%なので、僕達が想像する以上に中高生のスマホへのシフトが起きているのですね。ガラケーの新機種がほとんど出なくなってきているので、ガラケーの選択肢が以前よりも極端に減っているという現実も無視はできませんが...。 また、2月にもスマホのアンケート調査をしているので、合わせて面白そうな結果を

    なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • これ金環日食より凄いな…撮った本人は飛行機うぜぇって書き込んでたけど

    これ金環日より凄いな…撮った人は飛行機うぜぇって書き込んでたけど

    これ金環日食より凄いな…撮った本人は飛行機うぜぇって書き込んでたけど
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • ネットの中のワタシはどこの私か

    アーキテクチャが許してくれない「新しい私」の構築 90年代の終わり頃、ネットは明確なパブリックな空間だった。あの頃は企業も団体もHPから情報発信・提供するだけ。それこそweb1.0だった。ネットはあくまで個人の参加で作り上げられており、ある種ボランタリーな世界であった。そんなパブリックなインターネット空間への貢献意識のあらわれがフリーウェア文化やネットコミュニケーションの文化にはあったと思うが、それが機能していたのは2ちゃんねるまで。 そもそも私は2ちゃんねるを非常に高く評価している。あの場はある種、ネットという公共空間において私達のアイデンティティの在り方がどう変わっていくのかがひとつの答えだったのかなと思っている。 2ちゃんねるが素敵だったと思うのは、バックグラウンドにある現実世界の「自分」を一切排除した新しい参画の場を作り出したこと。そこに低いハードルで参画できることを保証した。論理

    ネットの中のワタシはどこの私か
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
    おもしろい話だった。>>
  • 米ヤフー、アリババへの株式売り戻しで合意

    All Things Dの報道によると、YahooとAlibaba Group(アリババグループ)は、Yahooが保有するAlibaba株式の半分を70億ドルで売り戻すことで、ようやく合意に達したという。 課税対象となるこの取引(依然として両社の取締役会の承認を得る必要がある)には、Yahooによる複雑な株式買い戻し計画とAlibabaの新規株式公開(IPO)が含まれるとAll Things Dは報じている。 Yahooは、Alibabaの価値を350億ドルと評価する取引によって、保有するAlibaba株式の40%の半分、同社の約20%を売却する見通しだ。Yahooはその後、Alibaba株式売却によって得た少なからぬキャピタルゲインを利用して、Yahoo自身の株式買い戻しに着手すると見られている。同社株式は長い間、10ドル台半ばで低迷している。 将来的に実施されるAlibabaのIPOで

    米ヤフー、アリババへの株式売り戻しで合意
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • マイクロソフト、SNSの「So.cl」をひっそりとローンチ

    Facebookの新規株式公開(IPO)が注目を集める中、Microsoftが同社独自のソーシャルネットワーキングへの取り組みである「So.cl」を静かにローンチした。 もっとも、So.clはFacebookと競合することを意図したサービスではない。2011年に詳細が流出した同プロジェクトは、学生同士がネットワークを形成して、情報を共有できるようにするために設計された。 Microsoftは同アプリの説明の中で、「So.cl(『ソーシャル』と発音)は、学習を目的として検索とソーシャルネットワーキングを統合する、FUSE Labsの最新の実験だ」と述べた。ユーザーはFacebookまたは「Windows Live」アカウントを使って、同ネットワークにログインする。ログインが完了すると、興味を引くさまざまな話題についてのお勧めがユーザーに提示される。 So.clは、Facebookの共有および

    マイクロソフト、SNSの「So.cl」をひっそりとローンチ
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • Pinterestでのソーシャル詐欺にご注意--マカフィーが喚起

    米McAfeeは5月11日、画像共有SNSPinterest」を利用した企業のプロモーションを模倣する詐欺行為について、個人情報を危険にさらさないよう注意喚起を促した。 Pinterestは、オンラインで収集した画像をネット上のボードにピン(貼り付け)して他のユーザーと共有できるSNS。企業が割引商品や無償の商品クーポンを配布するなど、マーケティング基盤としても利用され、3月時点のユーザー数は1300万人と推定されるという。 McAfeeによると、Pinterestを利用し、企業のプロモーションを模倣したサイトでユーザーに画像をボードに貼り付けるよう促した後、アンケートサイトに誘導し、アンケートとは無関係のサービスへの登録を要求して、個人情報を引き出すなどの詐欺行為が確認されているという。危険なマルウェアをインストールされてしまう、悪質なサイトも存在すると説明している。 McAfeeでは

    Pinterestでのソーシャル詐欺にご注意--マカフィーが喚起
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • FacebookのIPO、複数メディアの反応は「期待はずれ」

    米Facebookが現地時間2012年5月18日に米NASDAQ市場に上場し、約161億ドルの調達を果たしたが(関連記事:FacebookがNASDAQ市場に上場、時価総額は8.2兆円に)、「新規株式公開(IPO)は期待はずれだった」と複数の米メディアは報じている。 Facebook株は、公募・売り出し価格の38ドルを約11%上回る42.05ドルで初日の取引が始まった。一時は45ドルまで上昇したが、結局0.61%高の38.23ドルで終了した。時価総額は約1046億ドルとなった。 今回の上場に伴い、Facebook株の約5分の1を保有しているMark Zuckerberg最高経営責任者(CEO)の資産は約193億ドルとなる。しかし「FacebookのIPOは単なるIPOではなく、個人投資家を大いに刺激するものになると期待されていたが、そうはならなかった」との米調査会社Bianco Resea

    FacebookのIPO、複数メディアの反応は「期待はずれ」
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
  • やる気も向上心も無く、協力会社に圧力をかける先輩にうんざりしています

    Q:協力会社に圧力をかける先輩にうんざりしているPMです 職場の人間関係についての相談です。同僚は年上が大半。およそ10歳年上の先輩の仕事の仕方にうんざりしています。 先輩は直属上司と同期入社。上司の在席中は仕事をしているように振る舞いますが、いなくなると雑誌や新聞を読んだり雑談をしたり。協力会社には常に圧力をかけるような仕事ぶり。私はプロジェクトマネジャー(PM)の立場で業務に従事することがほとんどなのですが、同じ協力会社に仕事を依頼しているこちらにまで、先輩のせいでしわ寄せが来ます。 スキルも向学心もないので、こちらの仕事を分担してもらうこともできないうえに、結果的にはしわ寄せを受けるばかり。こんな先輩や上司に対して、どのように対応すればよいのでしょうか。 (30代半ば、男性、システムエンジニア) A:まず先輩の遍歴を調べてみよう 図1のような問題構造ですね。いますね。このようなベテラ

    やる気も向上心も無く、協力会社に圧力をかける先輩にうんざりしています
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
    タイトル、ワロタw 釣られた。w>>
  • 家入一真さんの例の件で願うことなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    例の件。 一言で言うと、就学希望児童に対する助成を、ネット業界の軽いノリで手がけるのはやめて欲しいのです。 いままでは、家入さんの志は凄く良い、ただ表現が悪かっただけ、というニュアンスで、まあ燃えてしまったとしても「ええがな」と思う人も多数あったとは思うけれども、批判が殺到して、ひくにひけなくなって、というところもあるんでしょう。 ただねえ、就学希望児童への資金助成等の事業というのは、デリケートなんですよ。私も、例年薄額ではありますが児童養護施設に寄付をしておりましたが、就学希望の学生の選別や、方針について、不公正とならぬよう、それでいて助成がきちんと実を結ぶよう、関係者一同かなり丁寧に議論を積み重ねて、就学希望者に資するような事業を行っていただいております。金を出す私たちが、もちろん一人ひとり面談をして助成するのが望ましいと思うんですけれども、学業を続けたいが事情によってお金が払えない、

    家入一真さんの例の件で願うことなど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
    さすが隊長。完全禿同。Studygiftの件はこれで終わりだ。これ以上のことあるか?>>
  • 太陽光発電買取がkW42円とな? ドイツじゃ14円なのに(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    改めて「アホかよ」と思われる事案がこちら。 もう遅いかもしれないけど、反対のパブコメでも大挙撃ち込みたいところでありますね。 電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法 の施行に向けた主要論点に対する意見募集について http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=620112023&Mode=0 要するに、世界的には太陽光バブルがすでに崩壊して、買い取り価格が14円とか22円とかなってるのに、日では脱原発とかいう大義名分で42円とか三倍近い値段で20年間買い続けるとか馬鹿な政策を経産省と資源エネルギー庁が打ち出して、いい加減にしろ、というお話であります。 せめて、FITは3年なり5年なりで改訂とするのであれば、スペインのバブル崩壊の先例に習う立場が取れるはずなんですけれども。 要す

    太陽光発電買取がkW42円とな? ドイツじゃ14円なのに(追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    fragilee
    fragilee 2012/05/22
    ほんと、SBのSさん好きな人いっぱいいるよな(-_-;)....。冷静に眺めてみればいろいろね…>>