タグ

2016年12月25日のブックマーク (9件)

  • 初心者におすすめ!3000円で買える万年筆セレクション|@DIME アットダイム

    3000円以下でもこんなにあったコスパに優れた万年筆。入門にふさわしい1を!◎書く楽しみに出会える万年筆を使ってみよう 1000円という価格なのに書きやすく、機能性に優れた『カクノ』。この登場で万年筆が見直され、人気に火がついた。「欧米では万年筆は普通に使える筆記具。だから『ペリカーノジュニア』や『abc 万年筆』のような子供用があり、使いやすく作られています。その日版が『カクノ』。初心者はまず『カクノ』で使い勝手を体験し、その後、上のいずれかを使うといいでしょう」とペンの専門家である納富廉邦さん。「日製の万年筆は特に優れていて、3000円以下でも十分、すばらしい1に出会えます。万年筆... 全文を読む 大人の嗜みとして持ちたい予算1万円で買える万年筆10選 大人の男の嗜みとして1は持っておきたい万年筆。5000〜1万円程度の予算でも上質な万年筆が揃う。そこで、ペンの専門家・納富

    初心者におすすめ!3000円で買える万年筆セレクション|@DIME アットダイム
    frasca
    frasca 2016/12/25
  • 『人工知能と経済の未来』を読んで人間の未来について想像してみてほしいと山形浩生は考える | レビュー | Book Bang -ブックバン-

    最近になって、あちこちで人工知能の話題を目にするようになった。人工知能が発達し、チェスや囲碁で人間のトップにも勝てるほど頭がよくなっている。一般道での自動車の運転ですら、かなりうまくこなせる。そして、こうやっていろんな仕事人工知能に取ってかわられるようになると、いずれ人間の出番はなくなり、みんな仕事がなくなってしまうんじゃないか、という話もよくきかれる。 かつて産業革命でも同じことが言われたし、インターネットの普及でもそういう議論があったけれど、みんな新しい仕事に移っているじゃないか、と。その一方で、今回はちがうのでは、これまでは人間の決して得意でなかった物理的な強さや速さの分野での競争だった。でも今回は人間の丸であるはずの知的作業の分野だ。ここで負けたら、人間はもう逃げ場がないぞ! 書は、この話を経済学者がきちんと考えたになる。これまでも、人工知能などとの競争を扱ったはマカフィ

    『人工知能と経済の未来』を読んで人間の未来について想像してみてほしいと山形浩生は考える | レビュー | Book Bang -ブックバン-
  • エントロピック重力理論 - Quantum Universe

    最近、オランダのエリック・フェアリンデさんが提案したエントロピック重力理論が世間で注目を集めている。これはオランダの観測グループが銀河による弱い重力レンズの効果を使って彼の理論の検証を行い、データと整合したという論文を出したからだ。 フェアリンデさんは、長距離では重力の強さが変化して、みかけ上暗黒物質(ダークマター)があるように振る舞うという主張をしていたため、観測と矛盾しないという観測結果からダークマターは実は不要だったとか、エントロピック重力理論は正しかったとかと、断定的に受け止めた方も多いようだ。 しかしこの彼の"理論"は、完成した理論ではない。根拠の確立していない多数の仮説を沢山組み合わせて、観測と比べられる量を同定しているだけで、精密な定式化がなされているわけではないのだ。論理的にダークマターが存在しないことを示したものでもない。 論文では、量子もつれやエンタングルメントエントロ

    エントロピック重力理論 - Quantum Universe
  • 「最高に美しい夜空」の写真を撮る方法 | ライフハッカー・ジャパン

    簡単に見えるかもしれませんが、最高に美しい夜空の写真を撮るには腕前が必要です。最適な場所と道具を選ばなければなりませんし、カメラには写真にピッタリな設定も必要です。たしかに少し練習は必要ですが、優れた写真にはそれだけの価値があります。 まずは最適な道具選びから フルサイズのデジタル一眼レフなど、設定の調節が可能なレンズ交換式カメラを使用するのが理想的です。レンズ交換式カメラを使用することで、カメラの露出設定に関する柔軟性が上がり、ちょうど良い具合の写真を撮影できます。もちろん古いカメラやスマホでも夜空の写真を撮影できますが、オートフォーカスカメラにできることは限られています。誤解しないでください。優れた製品もいくつかあることはたしかです。でも、オートフォーカスカメラのセンサーは、写真の出来映えよりも使いやすさを優先するようにつくられているのです。 また、広角レンズを使うことで空の全景をとら

    「最高に美しい夜空」の写真を撮る方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • パブロ・ピカソの絵を理解する方法はある?

    これに従えば、「わぁ」とか「おぉ」以外の感想を言えるようになるかも。 誰もがその名を知るピカソ。でも、彼が創り上げたアートの世界やキュビズム(立体派。あらゆる対象を幾何学に還元して描く手法)を理解しているひとはどれほどいるでしょう。 アートは好き。なのに、いざ美術館で傑作の前に立っても「物を目にした」という人生経験の味わいをしばらく噛み締めて次の作品へ...なんてことはありませんか? 以下の動画では、Nerdwriterがパブロ・ピカソの作品を理解する方法について、簡単なステップに分けてブレイクダウン。きわめて基的なことでもあるのですが、これを実践できれば芸術作品にただ出会うだけの経験からもっと楽しむことができるような気がします。 まず見ること。第一印象で、何を感じたか。 その作品から何が見えるかコンテンツをひとつひとつ理解すること。あの形は、何を意味しているか。 ピカソが用いている芸

    パブロ・ピカソの絵を理解する方法はある?
    frasca
    frasca 2016/12/25
  • 1626夜 『ジョゼフ・コーネル』 デボラ・ソロモン − 松岡正剛の千夜千冊

    ジョゼフ・コーネル 箱の中のユートピア デボラ・ソロモン 白水社 2011 Deborah Solomon Utopia Parkway:The life and work of Joseph Cornell 1997 [訳]林寿美・太田泰人・近藤学 編集:岩堀雅己 装幀:三木俊一 今夜はクリスマス・イブだ。ぼくは日人のクリスマス主義ともいうべき祝い方や遊び方が子供の頃から大嫌いだった。だからついついクリスマスめいた話からいつも遠のいてきたのだけれど、この夜に生まれた一人のオランダ系アメリカ人のアーティストは過越祭(すぎこしのまつり)を背負ったかのようにイブに生まれていて、ぼくの想像したいノーマルスティグマを伴うクリスマス・スートリーにふさわしく想えていた。そのアーティストの話をしてみたい。 父親は小売商人でテキスタイルデザインが得意だった。母親は幼稚園の先生で何かを想像するのが好きだっ

    1626夜 『ジョゼフ・コーネル』 デボラ・ソロモン − 松岡正剛の千夜千冊
    frasca
    frasca 2016/12/25
  • 統計・R・Stan関連の本、用途別のオススメ10冊 - StatModeling Memorandum

    2016 - 12 - 24 統計・R・Stan関連の、用途別のオススメ10冊 書評 R Stan 年末年始向けに、比較的読みやすいを中心にオススメします。 統計学 入門 色々読んでみましたが、現在決定版と言えるものは存在しないように思えました。個人的には、シグマと 積分 の復習、場合の数・数え上げの方法、確率、確率変数、確率密度、度数分布と ヒストグラム 、代表値・平均・分散、確率分布、同時分布、周辺分布、確率変数の変数変換、検定、散布図と箱ひげ図、回帰、相関あたりをRなどを使いながらシンプルに説明していくがあるといいと思うのですが、なかなかバランスのとれたいいがありません。初歩の初歩しか説明してない、グラフが少ない、検定にページを割きすぎ、分厚い、ちょっと難しいなどの不満点があります。立ち読みして自分にあったを選ぶのがいいと思います。ネットで検索して調べるのでもいいと思います

    統計・R・Stan関連の本、用途別のオススメ10冊 - StatModeling Memorandum
    frasca
    frasca 2016/12/25
  • トランプを支えるアイン・ランド信者の正体

    トランプ次期大統領の閣僚人事の全体像がみえてきた。安全保障分野では中東政策通を重用し、イスラム過激派との対決姿勢を鮮明にしたトランプだが、12月13日、国務長官にはエクソン・モービルCEOのレックス・ティラーソンを指名すると発表した。 元経営者の登用はファストフードチェーンのCKEレストランツCEOであるアンディー・パズダーの労働長官指名に続くものだが、現地のワシントン・ポストは同日、「Ayn Rand-acolyte Donald Trump stacks his cabinet with fellow objectivists」と題するコラムにおいてこれらの人事にはある傾向があると指摘した。ティラーソン、パズダー、そしてCIA長官に起用されるマイク・ポンペオら、トランプ政権は、アメリカ政治思想家アイン・ランドの信奉者で閣僚人事を固めつつある、というのだ。 あらためて「アイン・ランド」

    トランプを支えるアイン・ランド信者の正体
  • 若手プログラマー保存版!フローチャート徹底解説と作成カンニングペーパー

    フローチャートを書く能力はプログラマーにとって必須スキルであり、優秀なプログラマーになるための第一歩です。なぜなら、フローチャートの有無、もしくはフローチャートの内容次第で出来上がるプログラムの品質に大きな差が出るためです。だからこそ、若手プログラマーやSE教育の場で必ず登場するのです。 しかし、フローチャートというテーマは、それだけで書籍1冊になるほどの分野であり、多忙なIT業界においていかに効率的に学習するか悩んでいる方も多いと思います。 プログラマーとしてスキルを高めたいが… 実はそもそもフローチャートのことをよく理解していない 最低限の知識で良質なフローチャートを作りたい フローチャートを書くことに自信がないが、今さら人には聞きづらい このようなことをお思いではないですか?このような悩みから解放頂けるよう、最短ルートで良質なフローチャートを書くための方法を1ページにまとめました。

    若手プログラマー保存版!フローチャート徹底解説と作成カンニングペーパー
    frasca
    frasca 2016/12/25