タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (413)

  • ソニー、巨額調達に飛び交う「2つの憶測」

    「いくら何でも1300億円の研究開発費は多すぎる。2000億円近い設備投資額にも過大感がある。ましてや4400億円となると、ソニーの真意が読めない」(市場関係者) ソニーが6月30日に発表した資金調達は、その使途をめぐり、さまざまな憶測を呼んでいる。同社は公募増資と転換社債を合わせ、最大4400億円を調達する。公募増資は実に26年ぶりの決断だ。 逼迫するイメージセンサーの需給 会社側は、その大半をイメージセンサーなど、デバイス分野につぎ込むと説明。1000億円超の最終赤字を計上し、構造改革に追われた前期から一転、成長事業で一気にアクセルを踏む方針だ。 実際にイメージセンサーの需給は逼迫している。特にソニー製のセンサーは小型・高感度など技術面で評価が高く、ハイエンドのスマートフォン向けで独り勝ちの状態。「液晶パネルと比べ、技術進化の余地も大きい。現状3割のスマホ向けシェアは、増強後には約5割

    ソニー、巨額調達に飛び交う「2つの憶測」
    frasca
    frasca 2015/07/19
  • ダイエー、不振の20年が示す「革命」の代償

    ダイエーが品分野に特化した新業態スーパー「フードスタイルストア」の展開に乗り出した。第1号店は東京・北区のJR赤羽駅近くにあったGMS(総合スーパー)「ダイエー赤羽店」をリニューアル。ダイエーという屋号を残しながら、「イオンフードスタイル」という新たな看板を併設して6月下旬にオープンした。今年度中に5店程度の出店を計画している。 2013年にイオンの連結子会社となった後、今年1月からは同完全子会社となったダイエー。前2015年2月期には大幅赤字を計上したものの、今年3~5月期は既存店売り上げがプラスに転換した。とはいえ、苦しい状況に変わりはない。経営不振はかれこれ20年近くも続いている。かつて流通業界の王者として君臨したダイエーはなぜ、ここまで苦しみ続けているのか。ダイエーの今を読み解くには、ここに至った経緯を整理しておかなければならない。 スーパーマーケット=ストリップ劇場 以前より探

    ダイエー、不振の20年が示す「革命」の代償
    frasca
    frasca 2015/07/14
  • 「世界最高の職場」は、どう設計されているのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「世界最高の職場」は、どう設計されているのか
    frasca
    frasca 2015/07/11
  • 「フェルマーの最終定理」は、序章にすぎない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「フェルマーの最終定理」は、序章にすぎない
  • 視察殺到!無印良品「マニュアル」の中身

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    視察殺到!無印良品「マニュアル」の中身
  • 無印良品、課長以上は「朝8時」から挨拶当番!

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    無印良品、課長以上は「朝8時」から挨拶当番!
  • JR東日本、「品川再開発」には不安がいっぱい

    「そもそもJR東日に街づくりができるのか」(市川宏雄・明治大学専門職大学院長)――。都市開発研究の第一人者がそう疑問を呈するのは、JR東日が田町─品川間で断行する大規模再開発だ。 両駅間には20万平方メートルもの広大なスペースがある。かつては主として東海道線を走る車両が配置されていたが、3月14日の上野東京ラインの運行開始によって、同ラインを経由して高崎や小山の車両基地に留置させることが可能となった。 このため、田町─品川間の車両基地機能は大幅に縮小。現在、国道15号沿いを走っている山手線、京浜東北線の線路を東側に移せば、西側に13万平方メートルもの余裕スペースが生まれる。そこでJR東日は、この広大な敷地にオフィス、マンション、商業施設などを建設する構想を打ち出している。 再開発は車両基地跡だけではない 隣接する品川駅は東海道新幹線が発着しているほか、2027年にはリニア中央新幹線

    JR東日本、「品川再開発」には不安がいっぱい
  • 使い古しのスマホが「自宅警備員」になる! | FUTURUS | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    米クラウドファンディングの『Indiegogo』で、ただ今先行販売キャンペーンを行っているこの商品。 使い方は、まずスマホやタブレット2台それぞれに、無料のアプリ『Presence』をインストールする。アプリの対応OSは、iOSが6以降、Androidが4.0以降なので、片方のデバイスは、使わなくなって引き出しにしまっている古いタイプでもOKだ。 で、一方のデバイスでアプリを起動しカメラモードにし、そのまま室内の玄関や裏口などが見える位置にセットする。これだけで、通常使っている現役のスマホやタブレットを使って、外出先から誰が家に入ってきたか見える、というワケだ。 ちなみに、ペットの部屋にセットすれば、出かけているときに愛犬の様子などをチェックすることもできる。 多様なセンサーでさらに万全

    使い古しのスマホが「自宅警備員」になる! | FUTURUS | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
  • ペットボトルの形状、丸と四角の差って何?

    日増しに暑くなるこの季節。コンビニエンスストアやスーパー、はたなた自動販売機などで、冷たい飲み物を買い求める機会が多くなりがちだ。 最近の清涼飲料水やミネラルウォーターなどではペットボトルタイプの商品が多い。のどの乾きを潤すために買って飲んでいるペットボトル飲料を、よく見てほしい。ツルッとした丸い円柱状のものや、ごつごつした四角い形のもの、さらにはウエストみたいな絞りが入った形のものなど、実はそのデザインはさまざまだ。 「各メーカーもより個性を出すのに大変だなぁ」などと思うが、よくよく考えると、ペットボトルの形なんてパッケージで覆い隠されてしまうものだし、メーカー側の視点に立てば、形状を統一したほうがコストも削減できて合理的ではないかとも感じる。 ペットボトルの形状の差をつくる2つの要因

    ペットボトルの形状、丸と四角の差って何?
  • たくさん貯金したいなら、この「常識」を知れ

    夏のボーナス(賞与、一時金)シーズンが到来しました。日経団連の5月末発表によると大手企業の2015年夏のボーナス平均妥結額は91万3106円と、昨年夏より2.43%増え、3年連続の伸びとなっています。 昨年より増えたボーナスを「とりあえず貯金する」という人は少なくないでしょう。しかし、いつのまにかその貯金が消えてしまう人がいます。「なぜかおカネが貯まらない」。そんな人には、ある共通点があります。 それは、おカネにまつわる常識を知らないことです。 「貯まる人」にとっては、いまさら言うのが恥ずかしいくらいの常識も、「貯まらない人」は当に知らないことが多いのです。この差は、将来、大きな金融資産の差になります。「知らなくても貯まっていた」という幸せな人も、常識を知ればさらに「貯める」モチベーションが上がるはず。基礎からきっちり再確認しましょう。 「貯金でおカネを殖やす」は無理 まずは、大事なお

    たくさん貯金したいなら、この「常識」を知れ
  • 10年ぶり刷新!セブン「サンドイッチ」の凄み

    セブン-イレブンでのサンドイッチ等の調理パンの年間販売数は約5億8000個。約20億個売れるおにぎりに並んで、セブン-イレブンの主力商品の1つ。そのサンドイッチが、6月2日にリニューアルされる。 1978年のオリジナルサンドイッチ販売開始以来、物流面の見直し、チルドでもおいしいパンの開発など、見直しを進めて来た経緯がある。今回は、2005年のコールドチェーン導入以来、約10年ぶりの大規模リニューアルだという。 なぜ10年ぶりの大規模リニューアル? 消費者のニーズは時代を追うほどにますます厳しくなり、高い品質への要求は限りない。コンビニ側も、そうしたニーズに追いつくために、立ち止まってはいられない。セブン-イレブンではさまざまな商品で頻繁にマイナーチェンジを行っているほか、毎週のように新商品を投入。調理パンカテゴリだけでも20〜25品を常時揃えている。 「ただ、今はそれが当たり前になってしま

    10年ぶり刷新!セブン「サンドイッチ」の凄み
  • 日本上陸!超便利な「アマゾン決済」の衝撃度

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本上陸!超便利な「アマゾン決済」の衝撃度
    frasca
    frasca 2015/05/25
  • 「Surface3」は買うべきか、見送るべきか

    マイクロソフトは5月19日、新型Windowsタブレット「Surface 3」の日市場への投入について発表した。Surface 3はすでに今年3月、米国で発表済みだが、日市場への展開は未定としていた。過去にもSurfaceシリーズの出荷において日市場は後手にまわることが多かったが、今回は先手を取ることができようだ。 発売日は6月19日で世界最速 既報の通り、ソフトバンクモバイルは同日午前中に「Surface 3」のWi-FiLTE対応モデルをY!mobileブランドで販売することを発表しているが、その発売日は6月19日。北米ではLTE対応モデルを2015年後半、Verizon WirelessとT-mobile USAを通じて販売することが発表されているが、ソフトバンクモバイルからの販売は他地域でのLTE搭載版提供に先駆けたものとなる。 マイクロソフトはこれまでも、Surfaceシ

    「Surface3」は買うべきか、見送るべきか
  • iPhoneがグンと快適になる新顔がやってきた

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    iPhoneがグンと快適になる新顔がやってきた
  • 湾岸タワーマンションの高騰がまだ続く理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    湾岸タワーマンションの高騰がまだ続く理由
  • 規格外の男が、「心臓外科」に革命をもたらす

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    規格外の男が、「心臓外科」に革命をもたらす
  • 人工知能制覇を狙うグーグルの野望とは?

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    人工知能制覇を狙うグーグルの野望とは?
  • ヨーグルトの裏側に隠された億万長者への道

    スーパーに行くとかなりの売り場を占拠しているヨーグルト。昔から馴染みのあるベーシックなものから、いかにも高級感溢れるデザート系のものなどさまざまだ。中でもやたらと目につくのが、「プラズマ乳酸菌」や「ガセリ菌」といった菌の名称や「R-1」などアルファベットと数字を組み合わせた文字がパッケージに踊る「機能性ヨーグルト」と呼ばれるジャンルだ。 これだけ種類があると、から「いつものヨーグルト買ってきて」と頼まれて、うっかり違う商品を買って帰り、「ありがとう」どころかボロクソに非難されるという不幸な事態に陥った夫もいるのではないだろうか。 そう、各家庭、なんとなく「いつものヨーグルト」は決まっている。ただ、しょせんはヨーグルト。味に大した差などなく、いつものそれと他のもので一体何がどう違うのか実はよく分かっていない。 1000種類のヨーグルト、半分が「機能性」 そこでTBSテレビ『この差って何です

    ヨーグルトの裏側に隠された億万長者への道
  • イオンは、なぜここまで苦戦しているのか

    国内最大の流通グループ、イオンの不調が目立っている。3月下旬に最新決算となる2015年2月期の業績予想を下方修正。連結純利益は350億円と前年の456億円から23%も減益となる見込みだ。それまでは480億円と増益を予想していたが、これで純益が落ち込むのは2期連続。営業減益は3期連続で、市場からは驚きの声が上がった。 イオンはもともと「アジアシフト」「シニアシフト」「都市シフト」「デジタルシフト」という4つのシフトを経営戦略として掲げていた。2015年初に株式交換でダイエーを完全子会社化したのも、その方針に沿ったものだった。 再建から成長……のはずが ダイエーグループは店舗の実に9割が首都圏と京阪神に存在している。イオンはダイエーに「都市シフト」の一翼を任せ、かつ「シニアシフト」もダイエーの主要顧客層を取り込み加速するつもりだった。イオンはダイエーを飲み込み、シナジー効果を狙った。ダイエーと

    イオンは、なぜここまで苦戦しているのか
  • メーカーが虎視眈々、「機能性表示食品」とは?

    「背が高くなる、二日酔いに効く、といった文言も表示できるのか」──。3月上旬、東京都内で開かれた「新たな品表示制度に係る説明会」では、事業者からこんな質問も出た。主催した消費者庁の担当者は、さまざまな質問に「ノー」と言うことはなく、「科学的根拠があり、病者や未成年者などを対象としていなければ、国がダメという範囲は必要最小限にしたい」と説明した。 政府の成長戦略の一環で、「健康品の『機能性表示』を解禁します」と安倍晋三首相が宣言したのが2013年。その後、制度化に向けた議論が重ねられ、4月からの機能性表示制度の開始に至った。 現在、品について効果や機能を表示することは、原則として認められていない。いわゆる健康品で国がそれを認めているのは、特定保健用品(トクホ)と栄養機能品だけだ。 ”敷居”が高いトクホ トクホは、国の販売許可を得るまでに多大な費用と時間を要するため、人員や資金余力

    メーカーが虎視眈々、「機能性表示食品」とは?
    frasca
    frasca 2015/03/21