タグ

ブログ運営に関するfromAmbertoZenのブックマーク (2)

  • はてなダイアリーからはてなブログに移行する際に気がついたこと - 情報の海の漂流者

    随時追加 記事をインポートする前に 有料オプションのはてなキーワードオフを使う人は、記事をインポートする前に、記事にキーワードリンクを付加しないをチェックするほうがいいかも。 これやらないと、インポートした過去記事にはてなキーワードへのリンクがくっついてしまう。 (僕はこれが嫌で、再インポートしました) 移行できるサービス サービス 移行可? はてなスター ○ はてなブックマーク ○ はてダのRSSはてなアンテナ × はてなダイアリーのrssは読者が特になにも弄らなくても、そのままはてブロの記事を反映していく 旧はてダに付いていた、はてなスターやはてなブックマークはワンクリックで移行できる はてなアンテナははてブロ移行後反応していない 特に何もしなくてもrss経由の読者は維持できるのではないか。 僕の場合、はてダから移行することを念頭に何年も前からブログのサイドバー等にはfeedbu

    はてなダイアリーからはてなブログに移行する際に気がついたこと - 情報の海の漂流者
  • ブログ2周年を機に過去を振り返る(前半) - 生物物理計算化学者の雛

    私がこのブログを書き始めて2年間が経ったので、記念にこのブログの過去を振り返っておきます。 ブログ1年目 2011年7月2日〜2012年7月1日 ほとんど放置 このブログを開始したのは2011年7月2日で、書き始めたきっかけは Hadoop ネタをブログに書いておくと参考になる人がいるかもしれないな、と思ったことでした。 (2011/7/2 実質的に最初の記事) 複数ディスク使用によるHDFS読込処理パフォーマンス向上 その後は Hadoop ネタの記事とプレゼン資料作成関連のネタを合わせて5件書きましたが、あまりブログを書き続ける気になれず、ほとんど放置状態になっていました。 ブログ2年目突入 2012年7月2日の記事がはてなブックマークに載り、ブログを書く楽しさを実感 放置状態となっていたこのブログですが、去年7月に書いた記事がきっかけとなり格的に記事を書いていこうと感じるようになり

    ブログ2周年を機に過去を振り返る(前半) - 生物物理計算化学者の雛
    fromAmbertoZen
    fromAmbertoZen 2013/07/08
    本文より「ブログ2年目突入 2012年7月2日の記事がはてなブックマークに載り、ブログを書く楽しさを実感」なるほど、そういうものか。ブクマの数や更新頻度と PV の関係など興味深いなあ。
  • 1