タグ

2006年12月9日のブックマーク (3件)

  • 13年前に放送された未来予想CM

    無線機能のあるモバイルPCや高精度GPSETCなどすでに実現されているものがほとんどです。公衆テレビ電話どころか携帯テレビ電話まで出てますからね。十年一昔とはよく言ったものです。 再生は以下から。 情報通信会社AT&TのCMです。 YouTube - AT&T 1993 "You Will" Ads ETCの一般利用やテレビ電話機能付きの携帯電話が登場したのが2001年なので、このあたりのものはCMから10年経たずに出たということになりますね。 ETC - Wikipedia FOMA - Wikipedia 1993年はJリーグが開幕したり、ニューヨーク世界貿易センタービルの爆破事件があった年。 1993年 - Wikipedia タイムマシンでこの年に戻って、現在の通信技術について語っても信じてもらえなさそうです。

    13年前に放送された未来予想CM
    fuki1234
    fuki1234 2006/12/09
    今、想像出来る事は10年後ぐらいには実現されるのかなぁ。
  • コンテンツ品質とIT活用のコストはタダではありません - R30::マーケティング社会時評

    なーにが「過剰」だよ。インターネットをバカにするのもいい加減にしろ。ふざけんな。僕だったらこんな仕事、7億円ぽっちじゃあ到底引き受けねーぞ。無茶言うなよ。 過剰広報予算:小泉メルマガ、官邸HPに年間7億円超(MSN毎日インタラクティブ) 毎週一国の総理とその閣僚に旬の話題のコラムを書かせ、誰が読んでも分かりやすいように書き直しつつ、文章の中に含まれている文言に関係する省庁すべてに筋を通すという気が遠くなるような調整作業を毎週1回のメルマガに間に合うように超スピードでこなし、しかも一方で購読者200万人に毎週同じ曜日の決まった時間に遅滞なく配信する。これだけのサーバのキャパシティを確保し、高品質のコンテンツを作り出し続けることに一体どれほどのコストがかかるか、その手間と苦労と技術水準を想像することすらできない党の党首さんに、「実は私、宮崎アニメのファンなんです」とか眠たいことをぬかして欲しく

    コンテンツ品質とIT活用のコストはタダではありません - R30::マーケティング社会時評
  • Student magazine - amazonがmixiに殺られる理由

    CGMに見るamazonがmixiに殺られる理由シリーズ」の1です。 レビューでamazonがmixiに殺られる? のレビューで、amazonCGMの好例にあたるのでしょう。オープン当初からかなりのレビューを用意していたと聞きます。今では楽天やlivedoorブックスのレビューよりはかなりの差があるのではないでしょうか。さて、ではのレビューはどこで見るべきなのか?やっぱりamazon??? 結論から申し上げえると、を買う前に他人の感想を事前に知りたければmixiを見るべき。mixiのレビューだ。正直に言って、amazonじゃない。まあ、「何をいまさら」って方も多数いらっしゃると思いますが。 ちょっと例を挙げてみます。 404 Blog Not Found - 神は沈黙せずで弾さんが絶賛されていた「神は沈黙せず」を見てましょう。(新刊なので今回は単行でみてみます) レビュー数は

    Student magazine - amazonがmixiに殺られる理由
    fuki1234
    fuki1234 2006/12/09
    mixiも見るべきなのかぁ。