タグ

2012年5月2日のブックマーク (28件)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 萩尾望都さん・紫綬褒章インタビュー全文掲載 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    「ポーの一族」や「トーマの心臓」、「11人いる!」などの文学性高い作品で、従来のファンタジーやSF漫画の領域を広げたと評価される漫画家の萩尾望都さん(62歳)。「表現のジャンルとして漫画は、小説などより映画音楽の方に近い」と話す萩尾さんの、紫綬褒章受章インタビューを全文掲載します。 聞き手は科学文化部・安井俊樹記者です Q)まず受章のご感想を。 まさか、いいんでしょうかほんとにって感じで、まだそのびっくりが続いているような感じです。当にびっくりしています。 最初にお話を頂いたのが3月で、パリでやるサロン・ド・リーブル(書籍見市)に出かけるために用意をしている最中でした。電話を受けて当にびっくりしまして、自分が何を答えたかよくおぼえていないのですが、これはまだ公式ではないので、公式の発表があるまでは周りの誰にもおっしゃらないで下さいと言われて。仕事のスタッフだけに話をしましたが。

  • 初体験、「お百度参り」は実に深い - エキサイトニュース

    社寺などでお百度参り(百度参り)をしている人や、お百度石を見かけたという人もいるだろう。今回は身内の病気治癒を願い石切劔箭(いしきりつるぎや)神社(大阪東大阪市)に行ってきた。 この神社は、お百度参りやデンボの神様(腫瘍の神様)として有名で、ガン封じにご利益があるとして全国から足を運ぶ人が多いというだけあって、平日のお昼過ぎに到着するとすでに約20人の人たちが列をなしてお百度参りをしていた。 お百度参りの歴史は古く平安時代末期に起こったというが、昔は願いを叶えるために同じ社寺や神社などに百日間、参拝するものとして人々の間で信仰されていたが、現在では1つの場所で参道から殿までを百回お参りするようになったのだとか。切実な思いを行動にうつしたいという気持ちが、今も民間信仰として残っている。 社寺によっても方法は変わるが、百度石がある場合はその石柱を基点として殿や道までを百回、ない場合は参

    初体験、「お百度参り」は実に深い - エキサイトニュース
  • ハンガリーで愛される胃腸薬にもなる酒 - エキサイトニュース

    数十種類のハーブを混ぜて造られたアルコール分42度のリキュールだ。ハンガリー国内では有名な銘柄のひとつで、胃腸の調子を整え健康増進させるという。首都ブダペストにある、ウニクムを製造するツバック社のビジターセンターへ行ってきた。 「ウニクムの歴史は、1790年にハプスブルグ家の家臣であったツバック家が、皇帝ヨーゼフ2世の健康のため醸造、献上したことにはじまります。共産党政権時代に工場は国営化されましたが、現在は再びツバック家が経営しています」(同センター) ウニクムはハンガリー語で「ユニーク」という意味で、皇帝ヨーゼフ2世がウニクムを飲んだときそう感想を言ったことに由来するそうだ。ちなみにヨーゼフ2世は、フランスに嫁いだマリー・アントワネットの兄にあたる。 ビジターセンターの見学は3部構成。ウニクムに関する映像の上映と博物館、試飲からなる。博物館内には、歴史的な品々から最近の製品にいたるまで

    ハンガリーで愛される胃腸薬にもなる酒 - エキサイトニュース
  • 埼玉県立近代美術館『草間彌生 永遠の永遠の永遠』へ行ったのこと - 関内関外日記

    http://www.momas.jp/ http://www.asahi.com/kusama/ 「未来はわたしのもの」―草間彌生 こころの憂いの中で沈んだ今日の万物の気配 めくるめく人の世のよろこびと 悲しみの果てに落涙の中にうずもれて わたしは今こそ芸術の力をもって 人の世のはげしさと天空の雲たちの身の色彩のこだまを聞きつつ 芸術の死にかけたはげしさ 私は人の世のかげりの中に 日々の幻影にたえて 明日の芸術のための心を虚しさをさびしく愛のさざ波の彼方に 心のかぎりの愛のしずくの中で 未来をも夢見て 花咲ける今の心は孤独に打ちのめされても わたしは芸術の盾を持って もっともっと人間としてのぼりつめていきたい 宇宙の果てまで、心の高揚にすがりついて 生きて生きていきたいと祈る おれが草間彌生のファンなのは今にはじまったことではないが、そんなに遠い昔からのことでもない。つきあっている女が*

    埼玉県立近代美術館『草間彌生 永遠の永遠の永遠』へ行ったのこと - 関内関外日記
  • 猫、握ってみませんか? - エキサイトニュース

    一度はチャレンジしてみたい、と憧れてしまうのが陶芸だ。 ストイックな雰囲気だが、同時に難しそうでもある陶芸を気軽に楽しく挑戦できるお店が、奈良にあった。 それは歴史的な町並みが続く奈良の観光地、ならまち。 その一角にある「ZOO&かぎろひ」さん。その奥で「誰でも作れますよ」と言う、“にぎり”体験ができるのだ。 教えてくれるのは陶芸作家の要 道子さん。 陶芸歴17年以上になる要さんが得意とするのは、動物モチーフの陶芸。3年ほど前、土をこねていてふと気が付いた。 「粘土をきゅっと握るとの形になるんですよ」 使う粘土は陶器と同じもの。温度にもよるが、基的に柔らかい。 これを手のひらの大きさほど取り、きゅっきゅっと優しく握る。 すると掌の丸みによって、粘土が滑らかな背に変身。 その後、首になる部分に軽くへこみをいれ、頭の両際を軽くとがらせ耳を作る。頬の膨らみや鼻をつければ、ちょこんと座っ

    猫、握ってみませんか? - エキサイトニュース
  • エキサイト イズム サービス終了のお知らせ

  • ギターアンプ/コンボのおすすめ商品 | サウンドハウス

    SUPRO KEELEY CUSTOM 10商品ID:259929 衝撃特価:¥148,000(税込) 4,440ポイント(3%) エフェクトペダルメーカーKeeley Electronicsと協力して設計されたオールチューブ25Wコンボアンプ。エフェクターとの相性、接続を考えて作成されたセンド/リターン端子を装備。SUPROアンプならではの極上チューブサウンドと、プレイヤーこだわりのエフェクトをよりフレキシブルに組み合わせることができます。 FENDER '65 Twin Reverb ギターアンプ商品ID:208542 衝撃特価:¥297,800(税込) 29,780ポイント(10%) フェンダーサウンドと言えば誰もがこのアンプを思い浮かべるほど、最もポピュラーなモデル。余裕の85W出力、クリーンでファットなトーンは誰もが納得する生粋のFENDERサウンドです。リバーブの効きのよさもこ

  • 【腹ペコ女子のマンガ料理】『めしばな刑事タチバナ 5巻』より/ 激安タイカレー缶詰(105円)で超ズボラな本格タイ料理ができるんですわ

    » 【腹ペコ女子のマンガ料理】『めしばな刑事タチバナ 5巻』より/ 激安タイカレー缶詰(105円)で超ズボラな格タイ料理ができるんですわ うら若き女性には一見、縁がなさそうな男性向け週刊誌『週刊アサヒ芸能』。でも、女子が好きそうなグルメ漫画(略してグルマン)が載っているなら話は別。Pouch編集部随一のグルマンハンターである記者としては、チェックしないわけにはいきません! 今回のターゲットはマンガ『めしばな刑事タチバナ』(著:坂戸 佐兵衛、イラスト:旅井 とり/ 徳間書店 )。ストーリーは、城西署の刑事・立花が牛丼や立ちいそばなどのB級グルメについて、ウンチクや思い入れを熱~く語るというもの。 そんな『めしばな刑事タチバナ』5巻より、なんとも衝撃的な事実を発見してしまいました! 「いなば」よりタイカレーの缶詰が出ているらしい。しかも味はかなり格的!! ……いなば? いなばってあのツナ

    【腹ペコ女子のマンガ料理】『めしばな刑事タチバナ 5巻』より/ 激安タイカレー缶詰(105円)で超ズボラな本格タイ料理ができるんですわ
  • 教育現場の正しいITの使いかた ~通信制高校がすごいことになっている!! :放送と通信の地殻変動

    ◆大学生がゼミでノートパソコン 先日大学生の息子にせがまれてMacbookAirを購入した。大学のゼミでノートパソコンが筆記用具なのだという。ようやく日も大学では一人一台ノートパソコンの時代になったのか・・・。 当然と言えばそうだが、だとしても日は相当遅れている。私がラジオ局で提供スポンサーをお連れしての「シリコンバレー視察ツアー」を企画実施したのが約10年前。その際訪問したサンノゼのとある高校では、その時点ですでに全員ノートパソコンを無線LANが完備した校内で持ち歩き、PCの画面を眺めながら友達同士で様々な会話がされていたことを思い出す。 当時その高校に通う高校生を持つ親から話を聞いたところ、宿題や学校からの連絡などもウエブ上にアップされており、自宅でウエブを開きながら、宿題を済ませるのだと言っていた。パソコンは筆記用具の役割も果たすが、コミュニケーションツールとしても十分活用されて

    教育現場の正しいITの使いかた ~通信制高校がすごいことになっている!! :放送と通信の地殻変動
  • 【ライブレポート】2012/05/01 長谷川健一BANDワンマン@アバンギルド【ライブ予定&セトリ有】 | 京都で遊ぼうMUSIC 〜京都の音楽イベント、ライブ情報、ライブハウス、ジャズバー〜

    いやあそりゃ行きますよね(斬新な書き出し方)、1号です。このざっくりした感じも久しぶりですね。 ハセケンさんのワンマン行って参りました。わたしが会場に到着したのはスタートぴったりだったのですが、すでに椅子は埋まってしまっている盛況ぶり。後から立ち見もどんどん増えて、いかにハセケンさんの注目度が高いかというのがよくわかります。 10分押しではじまって、そんな客席を「するするっ」とすりぬけていくハセケンさんを見て「ああいつも通りだ」と思う。いつぞやも書いた気がしますが(そもそもハセケンさんのライブレポこれで何個目だろう)いつもフラッとやってきてはいい歌うたって帰っていくお姿はもはや仙人みたいです。 今回はアルバムで客演したNabowaよりDrums川上さんと(共演インタビューはこちら!)、pianoに大前チズル(A Hundred Birds)のスリーピース。1曲目「何処かへ」、聴き慣れた曲が

  • eDays

    Termuat kementerian dalam negeri tertulis website Slot Bonus New Member 100  terupdate murah sekali dia Republik Indonesia menciptakan web slot sagu hati new berikan terpercaya kemudian menjadi ruang slot lapak online terpopuler ia thn paling baru kemendagri sediakan game slot online24jam Paling baik Pasaran paling lengkap dia segala kementerian dalam negeri gede beliau beragam pemaparan di dunia

  • 東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012 | 活版工房

    5月22日のスカイツリーの開業に先駆けて、 GW真っ最中の5月5日(土)、6日(日)に 隅田川を挟んで台東区側と墨田区側で初めて開催されるフェスティバル 『東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012』。 このフェスティバルに毎年恒例の“活版工房喫茶室”でも お世話になっている東向島珈琲店さんよりお声がかかり、 『東向島珈琲店×活版工房×あちらべ』さんの3者のコラボ出展となりました。 東向島珈琲店さんは丁寧に抽出したアイスコーヒーと、 焼き菓子と、レーベンブロイ生ビールを。 あちらべさんは東向島珈琲店との合同企画として、 手動の活版印刷機(てきん)を使用した印刷体験を開催するそうです。 そして、活版工房はご縁のある方たちに 作品の展示販売のご協力をして頂きました。 活版印刷を活かしたポストカードを始め、ぽち袋などの販売や 新・活字ホルダーの展示、予約販売なども行います。

    東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012 | 活版工房
  • これからは書店の時代だ 《CORE1000の可能性》 | 天狼院書店

    昔、といっても、そんなに遠い昔の話ではない。 ある国に、火吹きの大道芸人がいた。大サーカスが珍しくはなく、「もうピエロなんて」と言われていた時代に、その火吹きの大道芸人は言った。 「これからはサーカスの時代だ」 当時、多くの人がその火吹きの大道芸人を嘲笑っただろうと思う。 けれども、彼の決意と展望は少しも揺るがなかった。心から、サーカスの時代が来ると信じていた。 そして、彼は自分の理想の、太陽のようにきらびやかなサーカスを作るために実際に動き出した。 まるで、映画『フォレストガンプ』の主人公のフォレストが突然海に向かって走り出し、多くの人やメディアの関心を集めたように、その火吹きの大道芸人は竹馬で海を目指し、当時のメディアの多くに取り上げられた。 彼には目算があった。そうすることによって、自分のサーカスのコマーシャルになると思ったのだ。夢の実現のために彼は自らが広告塔になった。 こうして注

    これからは書店の時代だ 《CORE1000の可能性》 | 天狼院書店
  • 情報収集でありがちな事、飽きて陳腐化 - 情報の海の漂流者

    比較的自由になる時間が多い時期に片っ端から手を広げて色々なを読みまくる。 その後飽きたり時間がなくなったりして、新規開拓をしなくなる。 時々話題作や人気作のリストを見てみるが知っているの名前が少しずつ減っていく。 以前読んだ人の新作だけを惰性でチェックしているが、その人達は亡くなったり筆を折ったりして少しずつ減っていく。 気がつくとを読む回数自体が減っている。 RSS 情報収集に積極的な時期に片っ端から登録していたが、その後飽きたり時間がなくなったりして、新規開拓をしなくなる。 以前登録したフィードを惰性でチェックしているが、更新されるサイトの割合がどんどん減っていき、気がつくとチェック時間が減っていく。 その内チェック時間の減少よりもはやいペースでヤル気がダウンし始める。 以前は毎日チェックしていたのがいつの間にか数日おきになり、だんだんフィードを消化できなくなり「全て既読にす

    情報収集でありがちな事、飽きて陳腐化 - 情報の海の漂流者
  • 慶應義塾大学の震災不安調査についてのBiz報道からそぎおとされたもの - 法華狼の日記

    「思うツボ」という表現を使う匿名記事は、さすがに初めて見た。意見記事くらいならばともかく。 http://careerconnection.jp/biz/economics/content_254.html この調査は震災前と震災直後、さらに夏の節電を経験した後の家計行動の変化を追跡したものだが、そこではっきりと浮かび上がってきたのが、 「原発事故・放射能への不安や恐怖は、文系・低所得層・非正規雇用者・無業者ほど大きい」 という、動かしがたい統計的事実だったからだ。 調査結果に対して、 「文系や低所得者をバカにしたものだ」 という、見事なまでに短絡的な反発が相次いだことで、盛り上がった。もはや慶応大の思うツボだろう。はからずも、反発している人間自身が、 「無前提に、文系や低所得者をバカにしている」 ということを証明している。 ところで、調査結果は慶応大で公開されているのだが、引用された画像

    慶應義塾大学の震災不安調査についてのBiz報道からそぎおとされたもの - 法華狼の日記
  • 福島第一周辺の「無人地帯」国有化、復興相打診 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    平野復興相は1日、福島県双葉町の井戸川克隆町長と会談し、東京電力福島第一原子力発電所周辺の土地の国有化を打診した。 平野復興相は、同原発周辺で住民を帰還させない事実上の「無人地帯」の設置を検討しており、打診はこの地帯が対象となる。会談の概要を明らかにした井戸川町長は、「意見は一致しなかった」と述べ、早期に結論を出すことには難色を示した。 会談は同町が役場機能ごと移転している埼玉県加須市内で行われた。 平野復興相は、放射性物質の空間線量に基づいて科学的に設定される「帰還困難区域」などとは別に、線量が下がったとしても、高濃度汚染水などを保管する原発敷地に近い住民には不安が残るため、帰還を認めない緩衝地域を設けることを私案として検討している。敷地から同心円状に、福島県双葉、大熊両町にまたがる形で検討されている。

  • タワーレコード新宿店がリニューアルオープン、「マニア向け商売としてのレコードショップ」を見据えた大胆な改革を実行 - Aerodynamik - 航空力学

    http://tower.jp/store/Shinjuku 4/27、タワーレコード新宿店がリニューアルオープン。2004年のJR新宿駅改装時に、警備員の佐藤修悦氏がガムテープで描いた案内表示の独自性が評判となったが、その新宿と改装の象徴「修悦体」による案内が客を迎え入れる。 やはり驚くのは、大型総合レコード店の常識を覆す、斬新なフロア割だ。絶望的なCD不況と、オリコンの年間チャート上位にはもはやAKB関連とジャニーズしかいない現状、つまり、CDは最早誰もが買うような「大衆消費財」ではなく、一部のオタクが馬鹿みたいに購入する「マニア向け商品」になったが、その時代にレコード店が生き残るためにはどうあるべきか。それを大胆な形で具象化したのが、この新宿タワレコのフロア割だ。 7F 窓口の7Fにはもちろんこれまで通りニューリリース商品を置くのだが、それ以外のJ-POP、K-POPを全部取っ払い、

    タワーレコード新宿店がリニューアルオープン、「マニア向け商売としてのレコードショップ」を見据えた大胆な改革を実行 - Aerodynamik - 航空力学
  • URLよ、永遠なれ - くうざん、本を見る

    近代デジタルライブラリーが、統合後もURLの移行をしないことを決断したのはとてもよかった。とはいえ、七日の移行は、ちょっと不安である。 いや、七日の移行は大丈夫だとしても、その後、いつか変わるかも知れないのが不安なのだ。 h ttp://kindai.ndl.go.jp/BIBibDetail.php?JP_NUM=(全国書誌番号) 「このタイプのURLでは、全国書誌番号(JP_NUM)や分冊番号(VOL_NUM)の変更に伴って画像へのリンクが切れる場合があるため。」 という文言も不安だし(この文言は消えてしまったか?)。そもそも全国書誌番号が変わることがある、というのが驚きであった(これは、ネット上の情報が不安、という問題ではないが)。 さて、題は、近デジではなく、j-stageである。今日、Journal@rchiveが統合された。 URLはばっちり変更されている。幸い、journa

    URLよ、永遠なれ - くうざん、本を見る
  • 日本から流れ着いたものをどう扱うか、それは人の持ち物なのだと(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース

    英語メディアが伝える「JAPAN」のニュースをご紹介するこのコラム、今回は太平洋の向こう岸に届き始めた津波の漂着物についてです。アラスカに流れ着いたサッカーボールが広く注目を集めたのに続き、宮城ナンバーのオートバイがカナダの海岸で見つかりました。太平洋の対岸でこうして漂着物が発見されるたびに、地震や津波は一つの国や地域だけでなく地球全体に影響を与えるものだと、改めて思わされます。そして被害に遭った人もそうでない人も、海のこちら岸でも向こう岸でも、人は同じようにボールで遊び同じように乗り物に乗るものだということも。 (gooニュース 加藤祐子) ○ 宮城ナンバーのハーレーがカナダに浜辺に 4月29日のカナダCBCニュースによると、西岸ブリティッシュコロンビアの海岸で4月18日、軽トラック用の白いコンテナのようなものが漂着しているのが発見されました。コンテナの中に横たわっていたのは、オートバイ

    日本から流れ着いたものをどう扱うか、それは人の持ち物なのだと(gooニュース・JAPANなニュース) - goo ニュース
  • http://www.d-department.com/jp/shop/tokyo/blog/2012/05/post-2496.html

  • パン好き、集まれ! パンの名店が集まる「パンフェス」、調布PARCOで5/6まで開催 - はてなニュース

    全国のパンの名店が集まる「パンフェス」が、5月1日(火)~5月6日(日)に東京・調布の調布PARCOで開催されます。6日間で24店舗のパン屋が出店するほか、自家製酵母パン作りのワークショップ、おいしいパン屋を紹介するトークショーなどが実施されます。 ▽ http://tegamisha.com/11207 ▽ 調布PARCO-パルコ- パンフェスは、パンとパンにまつわる雑貨や古を集めた“パン好きのためのイベント”です。期間中、同館1階には主催の手紙舎が自信を持っておすすめするというパンの名店が日替わりで登場します。 1階と4階には、陶器やカトラリー、古、紙雑貨など、パンにまつわるアイテムもそろっています。陶芸家の小谷田潤さん、クリエイターの西良太さんが制作した作品もあります。 このほか、8階では特別企画としてワークショップとトークショーが開催されます。5月3日(木)と5月4日(金)に

    パン好き、集まれ! パンの名店が集まる「パンフェス」、調布PARCOで5/6まで開催 - はてなニュース
  • 5/12は世界フェアトレード・デー!東京でもイベント開催 | 地球のココロ:@nifty

  • 取り調べの可視化: ほぼ文字についてだけのブログ(tonan's blog改)

    トナン・大熊肇の(ほぼ文字についての)覚え書きです。 充分に検証していないこともありますので、眉につばをつけてご覧ください。 連絡先:hajimeアットマークtonan.jp(「アットマーク」を「@」に変えてください) 『文字の骨組み』2刷の間違いとご指摘 『文字の骨組み』初刷の間違いとご指摘 『文字の組み方』訂正箇所 以前デザインした取り調べの可視化のリーフレットを改訂しました。 リーフレットのpdfが http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=4504 の左ソデからダウンロードできます。 〈以下コピペ〉 拡散希望! 可視化ってなんとなく知っているし、興味がないわけじゃないけど、刑事司法の難しい話はちょっと・・・という方、奮ってご参加ください。このセミナーは都内ですが、5月から、金沢や静岡など、全国で

  • 出版状況クロニクル48(2012年4月1日〜4月30日) - 出版・読書メモランダム

    出版状況クロニクル48(2012年4月1日〜4月30日) 先月 記したように、山下耕作の『総長賭博』を40年ぶりに映画館で観たこともあって、続けて同じく東映仁侠映画の名作、加藤泰の『明治侠客伝 三代目襲名』や『緋牡丹博徒 お竜参上』なども、DVDで観てしまった。 あらためて思い出すと、1960年代が戦前を舞台とする仁侠映画の時代で、70年代になると、戦後史を背景とする深作欣二の『仁義なき戦い』に代表される実録路線へと転換していく。 この転換はヒーローが鶴田浩二や高倉健から菅原文太に代わっただけではない。前者においてヒーローがアンチヒーローを倒すことにカタルシスがもたらされたことに対し、後者の場合はもはやアンチヒーローも交換可能な存在でしかなく、戦後的システムを象徴するように描かれている。つまりシステムを改革しなければ、「仁義なき戦い」はいつまでも続き、死者を出すだけなのだ。 その一方で、出

  • ◎コロタイプ150年の歩み――日本はコロタイプの国である

    「コロタイプ技術の保存と印刷文化を考える会」第14回研究会【講演】 コロタイプ150年の歩み――日はコロタイプの国である (抄)⇒全文はこちら 東京都写真美術館 金子 隆一先生 今日はこの「コロタイプ技術の保存と印刷文化を考える会」で、こんなに沢山の人の前で話が出来るということは、光栄というよりも、とにかくとても嬉しいです。コロタイプ印刷について色々な思いがありますし、写真の歴史を研究するなかで、この技術がいかに日の写真の歴史にとって重要なものであるかということを痛感しているからであります。 今日は、皆様に資料として「写真印刷年表――コロタイプ印刷をめぐって」(下記【表】参照)をお配りしております。基的にこの年表に沿ってお話をさせていただきます。 この年表に写真集や写真雑誌については個別にデータ的なものを書いております。ここに取り上げたものを全部皆様にお見せするということは、残念なが

    ◎コロタイプ150年の歩み――日本はコロタイプの国である
  • 4月も終わりですな | こうの史代ファンページ 掲示板 | 6863

    投稿の修正・削除ができます! パスワード無しで一番下の管理者メニューボタンを押してください。 時間が経つとできなくなる場合もありますが 投稿直後にはほぼ可能なのでぜひご利用下さい。 迷惑投稿には管理者が対応するのでレスなさらず、どうぞスルーの方針でお願いします。 こうの史代ファンページWiki版:情報集積所です(有志による編集歓迎) え!? 土田世紀さん亡くなったのですか!? というか同じ歳…!?!? あの漫画界の長淵剛が!? というのは勝手なイメージで申し訳ない! 「かぞく」今週号の話は未完のままなんでしょうかね? 気になるところで終わっているんだけど…。 ところで、先々週は広島に帰っていました。 今年は比治山大学短期大学部の美術科で、漫画について年4回講義する事になったのです。 せっかくなので、この4回の講義の中では、この学校を舞台にした漫画(多分10頁くらい)を1仕上げようかと思っ

  • (27)かじゃでぃ風/正しい言い方必要に - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    芸能・文化 (27)かじゃでぃ風/正しい言い方必要に2008年10月28日  Tweet 「かじゃでぃ風」をご存知(ぞんじ)だろうか? これは、琉球古典音楽の楽曲でもあり、琉球舞踊の一つでもある。  古典音楽、舞踊ともに「かじゃでぃ風」が基で、まずはじめにこれを教えるようだ。  来これは「かじゃでぃ風節(ふーぶし)」と言うのが正式な言い方で、琉球国王の前で歌われたゆえに、別名「御前風(ぐじんふー)」とも言われる。御前風は五曲あり、その五曲中「かじゃでぃ風」は常に最初に歌われるのが昔からの習わしだ。 その慣習が一般にも伝わり、今では結婚式をはじめ、めでたい席ではこの「かじゃでぃ風」からはじめることが多いようだ。 だが、一つ大きな問題がある。「かじゃでぃ風」を若い人たちが、「かぎやで風」と発音するのをよく聞く。 これはなぜかというと、単純な問題で「かぎやで風」と書いてあるからである。