タグ

2017年10月20日のブックマーク (35件)

  • 立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所 白川静博士没後十年企画 「文字講話」 特別上映会(2017年10月28日(土)〜全3回) | 笠間書院

    HOME学会・講演会・展覧会情報立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所 白川静博士没後十年企画 「文字講話」 特別上映会(2017年10月28日(土)〜全3回) 研究会情報です。 ●詳しくはこちら http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/sio/ ——————– 白川静博士没後十年企画 「文字講話」 特別上映会 白川静先生が 1990 年から 2004 年に亘って行われた 連続講演「文字講話」の映像を上映いたします。 全 24 回、毎月一話(予定) 【会場】 立命館大学衣笠キャンパス 平井嘉一郎記念図書館 カンファレンスルーム(定員 80 名) 【日時】 2017年10月28日(土) 11:00~13:00 第一話 文字以前 (1993.3.14講演) 白川静「文字講話」DVD(方丈堂出版)より 入場無料・事前申込不要 ※当日の入場状況によって、入場制

  • 慶應義塾大学|SFC Open Research Forum 2017

    慶應義塾大学 SFCOpen ResearchForum 2017ORF2017は終了いたしました。多数のご来場、誠にありがとうございました。

    慶應義塾大学|SFC Open Research Forum 2017
  • 復興記念館 | 東京都立横網町公園

    館は、関東大震災の惨禍を永く後世に伝え、また官民協力して焦土と化した東京を復興させた当時の大事業を永久に記念するため、東京都慰霊堂の付帯施設として昭和6年に建てられました。 1階には、主として震災被害資料を陳列し、2階には中央を絵画室とし油絵等を陳列してあります。また被害地域等の復興大模型は、震災後各地で開催された震災の復興展覧会の際に作成、展示されたものです。 2階の周囲の回廊には、震災復興資料等が展示してあり、その他東京大空襲による戦災関係資料等を展示してあります。 また、記念館横の屋外にも、溶解した車両などの大型被害品が展示してあります。 【開館時間】: 午前9時から午後5時(但し、入館は午後4時30分まで) 【入館料】: 無料 【休館日】: 月曜日(但し月曜日が祭日の場合は開館し、火曜日が休館日となります。) 年末年始(12月29日~1月3日)

  • 皇位継承の儀式を紹介する展覧会 東京 明治神宮 | NHKニュース

    明治天皇の即位などこれまでの皇位継承に伴って行われた儀式などを紹介する展覧会が、21日から東京の明治神宮で開かれます。 東京・渋谷区の明治神宮文化館には、明治天皇の即位をはじめ、これまでの皇位継承に伴って行われた儀式を紹介する絵図や、儀式で使われた装束などおよそ40点が展示されています。 このうち「光格天皇御譲位桜町殿行幸図」は、200年前の江戸後期に光格天皇が譲位し、上皇となって御所に向かう行列を描いた絵巻です。上皇が乗った「鳳輦(ほうれん)」を数十人の人たちが担いで進む様子が詳細に描かれています。 展覧会を主催する実行委員会の委員長で、京都宮廷文化研究所の所功代表は「日の伝統文化の中核となる皇室文化を知るきっかけにしてほしいです」と話していました。 この展覧会は、21日から来年1月14日まで、東京・渋谷区の明治神宮文化館で開かれます。

    皇位継承の儀式を紹介する展覧会 東京 明治神宮 | NHKニュース
  • 【速報】人工知能Adobe Senseiを組み込んだ未来のPhotoshopとXDが凄すぎる - ICS MEDIA

    世界最大のクリエイティブカンファレンスAdobe MAX 2017が米ラスベガスで開催されています。10月18日の基調講演では、アドビの人工知能「Adobe Sensei」を活用した、未来のクリエイティブツールのデモが実演されました。 記事では、速報として現地で取材しているスタッフ(池田)がレポートします。 Photoshopに組み込んだAdobe Sensei Photoshopに組み込んだAdobe Sensei。「クリエイティブアシスタント」という位置付けです。Siriのようにサイドパネルでいろいろアドバイスするそうです。 映画のポスターの手描きのスケッチをPhotoshopに挿入します。すると、サイドバーに解析した結果が表示されます。このスケッチから「女性」「星」「宇宙」が含まれていることをAdobe Senseiが分析しています。 キーワードを元に検索するよう伝えると、適した画

    【速報】人工知能Adobe Senseiを組み込んだ未来のPhotoshopとXDが凄すぎる - ICS MEDIA
  • 人工知能「アドビ先生」を使った“未来のPhotoshop”がすごかった 音声操作も可能に

    アドビシステムズは10月18日(米国時間)、クリエイター向けのイベント「Adobe MAX」(米国時間18~20日、ネバダ州ラスベガス)のGeneral Sessionで、Adobeの人工知能「Adobe Sensei」(アドビ先生)を使った“未来のPhotoshop”のデモンストレーションを行った。 Adobe Senseiは、2016年開催の「Adobe MAX」(カリフォルニア州サンディエゴ)で発表した、同社開発の人工知能。日語の「先生」が名前の由来となったことや、ディープラーニングを使った画像検索、タグ付け画像加工などができることから注目を集めた(関連記事)。 今回のデモは、音声操作も取り入れた。 まず、スケッチ画像を取り込む。右上に設置されたボタンをクリックし「スケッチに基づいてイメージを探して」と言うと、Adobe Senseiが画像を解析。複数のイメージを提示してくれる。

    人工知能「アドビ先生」を使った“未来のPhotoshop”がすごかった 音声操作も可能に
  • 境石投げ踊り保存会 [ 境石投げ踊り ] CD - emrecords

    境石投げ踊り保存会『境石投げ踊り』CD版 EM1171CD 「永久民謡劇場!!!!!SPKのように打ち鳴らされる金属音、漂う笛の音、そしてブルージーなリリックをたずさえた朴訥過ぎるうた… 過剰に放出された関東無意識集合体??賽の河原で繰り広げられる地下レイブ・パーティー??? 極東ライク・ア・ローリング・ストーン秘録をキミも体験しないか???」(持田保/インダストリアル・ライター) 『弓神楽』に続く俚謡山脈監修リリース第二弾はいよいよ「民謡」。それは「境(さかい)石投げ踊り」。 日全土に無数にある「盆踊り」、俚謡山脈 x エム・レコードが考えるその最深部且つ理想形のひとつがコレだ。ジャーマン・ロックを思わせる跳ねない太鼓と鉦のハンマー・ビート、圧倒的な音量で一斉に吹き鳴らされる笛、それらが徹底して反復するミニマル・ダンス・ミュージックの極地!そのあまりにもストイックで鋭角的な音像は、電気

    境石投げ踊り保存会 [ 境石投げ踊り ] CD - emrecords
  • エピソード - 視点・論点

    身近な市販薬によるオーバードーズ(過量服薬)が若い世代を中心に広がっています。背景や必要な支援について考えます。

    エピソード - 視点・論点
  • 八代亜紀ジャズアルバム第2弾「夜のつづき」特集 八代亜紀×小西康陽対談|構想5年で生まれた「夜のアルバム」の続き - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    あのとき八代さんはもっと違うことがやりたかったんじゃないか? ──「夜のつづき」は、八代さんと小西さんのコンビで制作された前作「夜のアルバム」からちょうど5年ぶりのジャズアルバムです。 八代亜紀 私はこの間もいろいろと小西さんの情報をチェックしてましたよ。 小西康陽 当ですか(笑)。 八代 でも今回「夜のつづき」を制作するにあたってびっくりしたのは、この5年の間、小西さんが「この曲は八代さんに合う」とか「この曲を八代さんに歌わせたい」とかって思ってらっしゃったということでした。 小西 そうなんですよ。 ──小西さんがレコードを聴かれたり、DJをしたりするときに、そういうストックをされていたということですか? 小西 「夜のアルバム」のときは自分なりにベストを尽くしたので満足してたんですが、そのあとだんだん「あのとき八代さんはもっと違うことがやりたかったんじゃないか? 八代さんが考えてるジャ

    八代亜紀ジャズアルバム第2弾「夜のつづき」特集 八代亜紀×小西康陽対談|構想5年で生まれた「夜のアルバム」の続き - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 小鍋に二菜、旬をシンプルに 「一鍋二菜」のすすめ - 日本経済新聞

    「ちょっと飲んで帰りたいなあ」そんな気持ちを抱きつつ家路を急いでいた10月はたそがれのとき、向こうから何かが道をやってきた。それは近所に住む友人だった。「おお久しぶり」「飲もうか」「飲もうよ」二つ返事でそのまま連れ立ち、私の行きつけへと向かうこととなった。この行きつけ店を贔屓にする理由は数々ある。料理の好みが合う、酒の趣味がいい、適度にほっといてくれる。が、独酌好きにとっては「ほとんどの料理

    小鍋に二菜、旬をシンプルに 「一鍋二菜」のすすめ - 日本経済新聞
  • 復刻版 週刊サンニュース|国書刊行会

    発売日 2017/11/22 判型 B4判   ISBN 978-4-336-06212-3 Cコード 3302 定価 96,800円 (体価格88,000円) 『週刊サンニュース』は、戦後のまだ物資不如意な時代、1947年(昭和22)にザラ紙を使って創刊された綜合グラフ誌である。 編集長格は名取洋之助で、戦前・戦中の『NIPPON』誌などにおいて対外宣伝に携わった日工房、中央工房のメンバーや、戦後派の写真家、デザイナーらがスタッフとなって創刊し、“日の『LIFE』”となることを目指した。 民主主義の啓蒙記事から映画ファッションまで幅広く扱った誌面は、占領軍の検閲で「リベラル」と判断され刊行が進められたが、猛烈なインフレのためにわずか1年半で休刊に追い込まれる。しかしながらその誌面には、記事とともに当時最高水準のカメラマン、執筆者たちによる戦後占領期日社会のリアルな状況が克明に写

    復刻版 週刊サンニュース|国書刊行会
  • Shigeru Kishida Official Symphony No.1 Official Interview

    『シゲイチ』がはじまったきっかけを教えてください。 京都市の交響楽団のマネージャーの方と初めてお会いした時に「30分以上のオーケストラ作品を書いてみませんか」ということでお話をいただきました。劇伴だったり、自分の仕事でオーケストラ楽器を扱ったことは何回かあったので、出来るかもなっていうのと、もともとやりたいことではあったので、「やります」と言って、すぐに書き始めました。 もともとオーケストラの作品のために曲を書いた経験は過去にあったんですか くるりをやる中で管や弦を入れたりすることはありましたし、電子楽器であれ、ギター1の弾き語りであれ、骨組みの部分にはあったと思います。クラシックの中でも古典音楽の音の積み方や進め方、音響的じゃない部分でカタルシスになっている部分、たとえば、「それをコードにしたらこうなる」とか、くるりでもそのような書き方をしているものは多かったんです。それが物の楽器に

    Shigeru Kishida Official Symphony No.1 Official Interview
  • 「ひねる・まわす」ことのなくなった暮らし | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア

    問屋の視点から見た暮らしの変化 ▲使ってはいないけれど、捨てられないダイヤル電話。平成生まれは、ダイヤルの回し方を知らない? 問屋として、道具やうつわを扱っている。「クラフト」の定義には「移りゆく、そのときどきの生活に合わせてつくったもの」という項目が入るべき、と思っている。止まらず、日進月歩を恐れない、というべきか。しかし時代に寄り添うばかりではなく、良いものは使われ続け、次世代に伝わっていくのもクラフトだ。 それでも、「便利」というスピード感に満ち溢れた世に生きていると、否応なしに進化し、忘れ去られていく道具もある。問屋たるもの、モノのことを考え、伝えるのが仕事ではあるが、その根底は「いち生活者」でなければ、うわついたものでしかありえない。 私たちが失ったかもしれない、「ひと呼吸」 ・テレビのチャンネル ・湯沸かし器およびガスレンジ ・電話 この3つの共通点がわかるだろうか? 「ひねる

    「ひねる・まわす」ことのなくなった暮らし | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア
    funaki_naoto
    funaki_naoto 2017/10/20
    蛇口はまだひねってゐる。
  • 制作に100時間!銀河鉄道の夜の「文字の切り絵」に19万いいね! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    ツイートには「とっても素敵です!!」「めっちゃ細かい…!!」「凄い。感動。綺麗」といったコメントも。ステキすぎると話題となり、「いいね」も19万件を突破していました。物語の不思議さに惚れて…なぜ銀河鉄道の夜の切り絵をつくったのでしょうか? 里紗さんにお話を伺ってみました。―― 「切り絵」の制作を始めたきっかけは?とても好きな切り絵の作家さんがいて、こんなふうに作れたら楽しいだろうなと思って作ってみたのがきっかけです。 ―― 「銀河鉄道の夜」を題材に選んだ理由を教えてください。英文の切り絵は見かけるのに和文の切り絵はあまり見ないと思い、和文の切り絵を作ろうと思い立ちました。そこで名前は知っていたものの未読だった「銀河鉄道の夜」を読んでみたら、物語の不思議さに惚れてしまったんです。小説を読んでいるうちに、切り絵のイメージが出来上がったので作ってみました。Twitter/@mi_kocoa――

    制作に100時間!銀河鉄道の夜の「文字の切り絵」に19万いいね! - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
  • 新聞紙がごみ箱に 約1分で完成、のり・はさみも使わず:朝日新聞デジタル

    読み終わった新聞を、捨てるだけではもったいないと思いませんか。新聞紙でごみ箱をつくる方法を動画で紹介します。 用意するのは新聞紙2枚。はさみやのりは使わず、折るだけでつくれます。コツをつかめば所要時間は1分ほど。 台所に置き、生ごみを入れたら丸めて、そのままポイッと捨てられます(地域によってごみの分別ルールは異なるので確認してください)。水分を吸い取ってくれるので、臭いを抑えてくれます。三角コーナーが嫌いな人にはおすすめです。 これからの時期、ミカン好きな人には、むいた皮を入れるのにもぴったり。災害時にも、つくり方を覚えておけば、避難先で入れ物などに使えるかもしれません。 子どもと一緒につくってみてはいかがでしょうか。たくさんつくっても、折り畳んでしまっておくこともできます。(毛利光輝) ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","na

    新聞紙がごみ箱に 約1分で完成、のり・はさみも使わず:朝日新聞デジタル
  • まんだらけ、中野ブロードウェイに新形態店 商品に値札なし、価格は店員と交渉 /東京 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    中野ブロードウェイ(中野区中野5)4階に10月1日、「まんだらけ なんや」がオープンした。(中野経済新聞) (関連フォト)まんだらけ「なんや」外観 同施設内に社を構える古物取り扱い「まんだらけ」(同、TEL 03-3228-0007)による、「サービスカウンター」「買取処」を除き同施設内29店舗目となる同店。「アイドル」「コスプレ」「ノベルティー」「アニメ」「古書」などジャンル分けされているほかの店舗と違い、同施設内全店のジャンルとその他のジャンルの商品も扱うという。リトグラフ以外の商品には値札がなく、購入希望者は店員と価格交渉して、交渉成立で初めて購入できるという同社初の試み。 施設内の同店以外の店舗が日替わりで担当するため、店員も商品もその日によって異なるのが特徴。取り扱う商品は「コミック」「ポスター」「玩具」「プラモデル」など多岐にわたり、担当店舗がその日に売りたいものも店頭に並ぶ

    まんだらけ、中野ブロードウェイに新形態店 商品に値札なし、価格は店員と交渉 /東京 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
  • ログメン 名古屋産ローファイ・プログレッシヴ・ポップ・バンド、初のフルアルバムをリリース (芽瑠璃堂トピック)

  • ログメン | LOGMEN Official Website - Nagoya-Based Table-Top Bedroom Prog Rock Duo

  • いまや商業漫画の依頼は作家にとってコスパが悪い!? 漫画出版業界が抱える問題点を編集者・荻野謙太郎氏が指摘

    水無月あくあ🧟金曜東シ-42b @aquaneko 「同人で売れてる人が商業デビューして忙しくなると、どうなるか知ってるか? …大抵は貯金残高が減るんだ」と教えてくれた友人の話を思い出した 2017-09-01 12:48:45 ツタカズラ 12/6誕生日 4日目─── @tutakazura00 今のエロ漫画業界って 球速157キロが最低ライン 新人の年俸は年300万円です みたいな狂気の世界だと思う そらみんな居なくなって適当に草野球で遊ぼうぜ! ってなるわ 2017-10-14 13:29:43

    いまや商業漫画の依頼は作家にとってコスパが悪い!? 漫画出版業界が抱える問題点を編集者・荻野謙太郎氏が指摘
  • 「高品質」神話の果てに。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    連休中日に公表する、という王道の広報戦略で、ハレーションをできるだけ小さくしようとした努力もむなしく、燎原の炎のように燃え広がる一途になってしまっている神戸製鋼所の「品質データ改ざん」問題。 これまでの断片的なプレス発表や報道だけでは、全容をはかり知ることはできないし、そのうちに、第三者委員会の報告書等で原因究明も図られるだろうから、この件に特化して、軽々しく語ることは今は難しい。 ただ、日の製造業の生産現場の生の姿に触れることも多い身としては、既に一部で語られているように、これを「神戸製鋼所」という会社特有の問題として片づけることには、大いに疑問を感じている。 これまで日のメディアも有識者も、政治家も役人も、時には産業界の人間でさえ、「日の工業製品は『品質』では世界のどこにも負けない」という神話を信じてきた。そして、今や生産規模では日を追い越し、あるいは肉薄している新興国も「価格

    「高品質」神話の果てに。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • シフトJISを使い続ける上場企業をまとめてみた - megamouthの葬列

    srad.jp こういうニュースがあった。世界のWebサイトの90%がutf-8を使用している、という。 昔、シフトJISでエンコードされたPHPファイルを編集させられた時、「表示」が表示できず(文字通りの意味である)バイナリリテラルを書いていたことを思い出す。 文字コード断絶の歴史を乗り越え、世界はようやくUnicodeの元に集結したのである。 日の上場企業のcharset指定状況 さて、美しいニッポンである我が国はどうであろうか、 www.pathfindergate.com 私は上記のサイトより早速日の上場企業のHPのリストをダウンロードさせていただくと、さらっとクローラーを書いてHTTPヘッダのcharsetとmetaタグのcharset、ついでにDOCTYPE宣言を集計することにした。 というのは実は嘘で、去年の12月頃にクローラーは出来上がっていたのだ。この記事が出る前にと

    シフトJISを使い続ける上場企業をまとめてみた - megamouthの葬列
  • 【Kindleなど】「ゆかいなお役所ごはん」ほか単行本の電子版が配信開始されました - ギャラリークラフト

    先日星海社コミックスの電子版が配信開始されましたが、私くらふとの単行「ゆかいなお役所ごはん」ほか4冊の電子版も日配信されましたのでお知らせいたします。 ゆかいなお役所ごはん(1) (星海社コミックス) 作者: くらふと出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/10/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るゆかいなお役所ごはん(2) (星海社コミックス) 作者: くらふと出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/10/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るゆかい堂セレクション お肉編 (星海社コミックス) 作者: くらふと出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/10/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るゆかい堂セレクション 定編 (星海社コミックス) 作者: くらふと出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/1

    【Kindleなど】「ゆかいなお役所ごはん」ほか単行本の電子版が配信開始されました - ギャラリークラフト
  • 日本のきのこを変えた「瓶で育てる」技術革新 きのこ栽培の昔と今(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    鍋ものの具材を買うときの“楽しい悩み”といえば「きのこ」を何にするか。飾り切りで見た目も映えるシイタケにするか。しゃきしゃきとした歯ざわりのエノキタケにするか。だしがよく出るヒラタケを味わうか。ブナシメジ、マイタケ、エリンギもある・・・。 種類豊富なきのこをべる機会に私たちは恵まれている。これほど身近にきのこをべられるようになったのにも、栽培法が確立したなどの経緯があるはずだ。そこにはどんな技術革新があったのか。 今回は「きのこ」をテーマに、昔と今を前後篇で追ってみたい。前篇では、日における各種きのこの栽培法確立の経緯を中心に見ていく。後篇では、国内のきのこ生産量首位を走る“きのこ総合企業”の研究者に、現在の研究開発とその成果について聞く。 「菌」とは「きのこ」のことだった 日用きのこの多くは自生、つまりその地域にもとから繁殖していたものだ。人とのつながりの長さをうかがわせる出

    日本のきのこを変えた「瓶で育てる」技術革新 きのこ栽培の昔と今(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
  • 第1回 フィールドワーカーの苦悩:フィールド言語学とは何か | フィールド言語学への誘い:ザンジバル編(古本 真) | 三省堂 ことばのコラム

    著者とフィールドの家族 「専門は言語学です。フィールドワークをしています」と自己紹介をすると、どこかとても不便なところへと足を運んで、誰も聞いたことがないような言語の調査をしていると思われることがままあります。これは、相手が言語学者であってもありうることです。そして、このイメージというのは、言語調査を行うフィールドワーク、フィールドワーカーの多くにあてはまるものかもしれません。 実際、私はタンザニアのザンジバルという地域で、スワヒリ語[注1]の方言を調査しています。ザンジバルはストーンタウンの歴史ある街並みやきれいなビーチで有名なところですが、私が訪れるのは、そんな魅力的なものがなく、観光客は見向きもしないような土地です。多くの日人にとっては、不便で暮らしにくいところかもしれません。スワヒリ語というのも、メジャー言語と呼んでも差し支えないくらい、多くの人に知られた言語ですが(みなさんはそ

    第1回 フィールドワーカーの苦悩:フィールド言語学とは何か | フィールド言語学への誘い:ザンジバル編(古本 真) | 三省堂 ことばのコラム
  • 『EPUB戦記』が伝える書物電子化への苦闘

    小林龍生さんの『EPUB戦記――電子書籍の国際標準化バトル』(慶應義塾大学出版会)はデジタルによる出版の黎明期を豊富なエピソードとともに伝えるものであり、また新しいの姿を探求してきた記録と、いまなお残る課題を示している。 書がカバーする期間は1980年代中頃から2016年初頭までの約30年間である。この時代は、の編集・制作と印刷の一部分でコンピュータが使われ始めてから、電子書籍というデジタル出版物の流通が格的に始まる時代として括ることができるだろう。 ところで、同じ小林姓なので小林氏と書くとどうも面はゆいので、以下、龍生さんと呼ばせていただく。私は龍生さんとは近い分野で仕事をしてきたので、何度もお会いしたり話をしたことはあるが、まとまった仕事を一緒にしたことはない。しかし、年齢もわずか1歳違いであり、書のエピソードを読みながら、大学卒業のころからこれまで、ああ、この頃、自分はこん

    『EPUB戦記』が伝える書物電子化への苦闘
  • まるでブレードランナー!!Masashi Wakui氏の撮影した近未来ノスタルジックな東京の姿!! | CG GEEKS

    2016.07.2ギャラリーまるでブレードランナー!!Masashi Wakui氏の撮影した近未来ノスタルジックな東京の姿!! フォトグラファーであるMasashi Wakui氏が撮影した東京の写真の紹介です。 アンバー色と無機質な東京の相性も相まって非常にかっこいい雰囲気を醸し出しています。 ブレード・ランナーの世界みたいでカッコいいですね。 コンセプトアートの参考などに如何でしょうか! Masashi Wakui氏のFlickrはこちら。 紹介した写真以外にもカッコいい作品が連なってるので興味のある方は是非どうぞ!! https://www.flickr.com/photos/megane_wakui/

    まるでブレードランナー!!Masashi Wakui氏の撮影した近未来ノスタルジックな東京の姿!! | CG GEEKS
  • 東京のデリバリー・出前できる人気のお店 | ウーバーイーツ

    世界各国の料理が集結し、新しいグルメが次々と生まれるイメージがありますが、昔ながらの文化歴史を感じられるご当地グルメも存在します。 古来の東京名物は、江戸前寿司、月島もんじゃ、江戸前天ぷら、深川めし、ちゃんこ鍋などです。 おすすめのスイーツはタピオカドリンク、いちご飴、あんみつ、雷おこし、葛、抹茶ソフトクリームなどです。 ご自宅でくつろぎながら、格的な江戸前寿司や、もんじゃ焼きのシズル音、カリッとした江戸前天ぷらの風味を味わっているご自分を想像してみてください。伝統と現代の楽しさが融合した東京の賑やかな文化を、アプリをわずか数クリックするだけで体感いただけます。 Uber Eatsのアプリなら操作な簡単でデリバリーオーダーが可能です。Uber Eats アプリで、浅草の歴史的な通りから渋谷や原宿の最先端のエリアまで、さまざまな料理やスイーツを発見しましょう。江戸前寿司や牛丼などを玄

    東京のデリバリー・出前できる人気のお店 | ウーバーイーツ
  • EVでエンジンが消える? 苦悩する社長たち|NHK NEWS WEB

    世界の自動車市場で一斉に動き出した電気自動車への移行。「EVシフト」に、今、日の自動車の部品業界がかつてない危機感を募らせています。動力がエンジンからモーターに変われば、7000点もの精密なエンジン部品が不要になってしまうからです。いったいどんな思いで、この急速なEVシフトを見つめているのか? 大手の自動車部品メーカーの社長を追いかけました。 (経済部記者 吉武洋輔) 私が取材したのは部品メーカーの「ケーヒン」。従業員は2万2000人。国内、海外に38の工場を持つ大手です。主力製品はエンジンにガソリンを吹きかける「インジェクター」など、エンジン回りの部品です。売上の85%はホンダ向けで、エンジン部品のトップメーカーの1つです。 そのケーヒンに衝撃を与えたのが、去年、三菱UFJモルガン・スタンレー証券が投資家向けに発表したリポート。EVシフトが進むと受注が3割減少する可能性があり、先行きが

    EVでエンジンが消える? 苦悩する社長たち|NHK NEWS WEB
  • 麻薬より安全…違法コピーのゲームがマフィアやテロの美味しい資金源に! 21世紀に新興国で拡大、ブラックマーケットでもゲームは大人気【世界は今日もゲーマーだらけ:佐藤翔】

    ブラックマーケット――という言葉をご存じだろうか。 おそらく、多くの日人には馴染みがないものだろう。違法コピーされたゲーム、密輸入されたゲームハード、ジェイルブレイクされたスマホ、さらには日用品や品……あらゆる違法なものが集まる市場であり、実は世界のあらゆる国に存在している。その中には、大規模に展開しているものもある。 今回、世界のゲーマー事情を訊く連載「世界は今日もゲーマーだらけ」第二回で取り上げたいのが、この「ブラックマーケット」である。……と聞いても、多くの読者は、「そんな話、知って何か意味あんの?」と思うかもしれない。そこで文の前に、一つマーケティング用語を紹介したい。それはBOP(Base of pyramid)という言葉だ。 BOPの人口を示した図 (画像はBOPビジネス支援センターより) これは年間所得が購買力平価(PPP)ベースで、3000ドル以下の低所得層を指す言葉

    麻薬より安全…違法コピーのゲームがマフィアやテロの美味しい資金源に! 21世紀に新興国で拡大、ブラックマーケットでもゲームは大人気【世界は今日もゲーマーだらけ:佐藤翔】
  • 「投票しろ!だけ言うのは無責任」26歳が作った“頑張らない”選挙情報サイト

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「投票しろ!だけ言うのは無責任」26歳が作った“頑張らない”選挙情報サイト
  • 上質なとんかつはソースより塩で食べた方が旨いという事実…!新潟へ来たら「越後もちぶた」を絶対に食べてほしい - ぐるなび みんなのごはん

    新潟県のブランド豚、“越後もちぶた”を聞いたことはありますか? 越後もちぶたはその名のとおり、つきたてのおのような歯ごたえから名づけられた「和豚もちぶた」のこと。きめ細やかな脂とさっぱりと甘味のある肉で、臭みがないのが特徴です。 全国に約80農場あるもちぶたの生産農場のなかでも、新潟で生産し流通するものだけを「越後もちぶた」と呼んでいます。 あの夏の音楽フェス、フジロックフェスティバルでも越後もちぶたのもちぶた串が販売されていて、毎年長蛇の列ができるほど人気なんです。脂の乗ったもちぶた串に、ビールと音楽の組み合わせ、なんて想像するだけでよだれが出ます……。 昨年わたしは、ふるさと納税のお礼品から越後もちぶたをいただいたのですが、しゃぶしゃぶにしても、焼肉にしても、そりゃぁもう柔らかくて肉の旨味が凝縮していました。 今回はそんな越後もちぶたを使った、とんかつ店をご紹介させてください! もく

    上質なとんかつはソースより塩で食べた方が旨いという事実…!新潟へ来たら「越後もちぶた」を絶対に食べてほしい - ぐるなび みんなのごはん
  • 『オフセット印刷の誕生』

    今日は、チョッとだけ、歴史の勉強をしましょう。 我々は、平版印刷=オフセット印刷。 と、理解してしまっていますが、 実は、オフセット方式ではない平版の時代が、ケッコウ長いんですわ。 石版印刷と言う、石版石を使って、油と水の反発で印刷をしていました。 いまは、「リトグラフ」(石版画)なんて呼ばれる芸術の世界に成っています。 今のような、ブランケットを使ったオフセット方式のやり方って言うのは、 1904年(1905年説も有る)、アメリカの、アイラ・ルーベルと言う人が発明した、 とされています。ルーベルの石版工場で、給紙をせずに印刷をしてしまったって 言う、失敗から生まれたのが、オフセット方式の始まりなのだとか。 給紙をせずに、印刷をすれば、圧胴に絵柄が印刷されてしまいます。いわゆる、 胴刷りってヤツですわね。それに気付かず、次の紙を印刷すると、圧胴の絵柄が、 紙に印刷されてしまいます。つまり、

    『オフセット印刷の誕生』
  • かなづちの音が響き、木の香り漂う、おいしさを育む樽づくり | カンパネラ

    【後編】ウイスキーづくりに欠かせない匠の技、樽職人をたずねて 文:広瀬敬代/ 写真:山出高士 03.19.2015 森に囲まれた栃木工場で働くのは少数精鋭。ゆえに、工場の中では人に会うこともあまりなく、とても静かで、森のほうから鳥の声が聞こえるくらいだ。しかし、奥へ歩いていくと、トントンカンカン、ゴォーと賑やかな音が聞こえてくる。ここが、樽職人たちが働く場所。ウイスキーの原酒が眠るためのゆりかごづくりを覗いた。 板と向き合って見極める。ここから樽づくりが始まる (前回からのつづき) 広大な敷地の工場内を奥へ歩いていくと、修繕、再生を待つ樽が高く積み上げられた場所に出る。そのさらに奥にあるのが、製樽工場だ。足を踏み入れるといきなり静寂が破られ、木の香りがふわりと鼻をくすぐる。工場の中は道具や板の置き方で、なんとなく工程ごとに区切られており、樽職人たち一人ひとりがそれぞれ木と向き合っていた。

    かなづちの音が響き、木の香り漂う、おいしさを育む樽づくり | カンパネラ
  • 君も今日から考古学者!横浜発掘物語2024 | 横浜市歴史博物館

    ※( )内は20名以上の団体料金です ※毎週土曜日、小・中・高校生は無料です ※障がい者及び付添の方は無料です ※補助犬〔盲導犬、介助犬、聴導犬〕とご一緒に入館できます ※5月25日(土)、5月26日(日)、6月2日(日)は観覧料無料です 主催(公財)横浜市ふるさと歴史財団 共催横浜教育委員会 関連イベントⅠ. れきし工房「まがたま・あじろ編み作り」 4月・5月・6月の土日祝日(5/25・26、6/2・23の午後を除く)各日10:00~12:00、13:30~15:30 会場:体験学習室 参加費:無料(別途「勾玉キット(かっ石)」・「あじろ編みキット(小物入れ)」をお求めください) Ⅱ. れきし工房「土偶作り」 ※事前申込(抽選) 〔成形〕4/20(土)午前の部:9:30~12:00、午後の部:13:30~16:00 〔野焼き〕5/4(土)*雨天の場合は翌日 会場:大塚・歳勝土遺跡公園内

    funaki_naoto
    funaki_naoto 2017/10/20
    やはり氣になる。
  • 珪藻土塗りにDIYで挑戦!壁紙の上からでも塗れちゃうんです!!

    珪藻土塗りにDIYで挑戦!壁紙の上からでも塗れちゃうんです!! DIYと同じく、最近よく耳にするようになってきて気になってた人も多いであろう珪藻土(けいそうど)。今回そんな注目の資材を編集部員自ら塗ってきたレポートをお届けします。

    珪藻土塗りにDIYで挑戦!壁紙の上からでも塗れちゃうんです!!