タグ

ブックマーク / karapaia.com (86)

  • 地球上で発見されたものの未だその真相が解明されていない12の遺跡・遺物 : カラパイア

    西暦1600年代に完成されたという、ペルー、クスコにある巨大な石組みの壁。モルタルもなしで形も大きさも違う石がぴったりとくっついている。この石組みにはリャマやヘビなどの様々な動物をかたどった箇所がある。このような模様がなぜ描かれたのかも含め、建築された目的ははっきりしていない。 2. 竜游(りゅうゆう)洞窟 中国淅江省龍游市郊外で発見された、高さ平均30m、面積は1,000㎡以上ある24個の巨大洞窟群。紀元前200年代、中国秦王朝以前に作られたと推測されているものの、その記録がいっさい残っていない。歴史的に中国文明の多くが史料を重視していたことも考えれば、謎はさらに深まる。 3. 恐鳥モアの足 ニュージーランドに生息していた体長3mほどの鳥類で、恐鳥とも言われる。ダチョウ等と同じく、走るのが速い飛べない鳥。先住民族マオリ族の入植と彼らの乱獲により西暦1500年頃に絶滅した。写真は、ニュージ

    地球上で発見されたものの未だその真相が解明されていない12の遺跡・遺物 : カラパイア
  • 更に古い仲だった!DNAの研究から犬が3万3000年来の人類の友だとする研究結果 : カラパイア

    人類の親友の起源は、33,000年以上前に東南アジアに住んでいた人間からおこぼれをもらっていた狼なのだそうだ。 犬は人間とともに狩りをするようになった狼からゆっくりと進化しつつ、家畜化されていったという。 従来の説では、犬の祖先は10,000年前にヨーロッパで家畜化された狼とされていたが、最新の犬のゲノム研究からは、犬が最初に家畜化されたのは33,000年前のことで、それからヨーロッパへ移住したことが判明している。

    更に古い仲だった!DNAの研究から犬が3万3000年来の人類の友だとする研究結果 : カラパイア
  • ちょっと具合が悪いけど病院に行くほどでも・・・そんな時にはおばあちゃんの知恵袋。昔ながらの9つの民間治療法 : カラパイア

    特にアメリカなどでは、医療費も高額なために自宅でなんとかしちゃおうという向きもあるため、様々な民間療法的おばあちゃんの知恵袋的な治療方法が伝わっているそうで、ここにあげるのはその中でも、研究者たちが実際に役立つことを認めたものだそうだ。 もちろん効果は個人差があるし、自己責任でのお試しとなるが、参考になるかもしれない昔から伝わる9つの民間療法だ。

    ちょっと具合が悪いけど病院に行くほどでも・・・そんな時にはおばあちゃんの知恵袋。昔ながらの9つの民間治療法 : カラパイア
  • やっぱゲソは上だわ。レア度が高い深海イカの泳いでいる姿が無人探査機によって撮影される : カラパイア

    アメリカ海洋大気庁(NOAA)がハワイにて、無人探査機に搭載された水中カメラで、非常に珍しい深海イカの泳いでいる姿を捕えたそうだ。まるで鳥が飛んでいるようにも見えるこのイカはムチイカの一種、Taningia Danaeではないかと見られている。 というかイカはゲソ(足・腕)と三角頭巾(ヒレ)のどっちが上に描くのが正解なのかという議論が北海道函館市界隈あたりで話題となっていて、ゲソが上が正しいという結論になったわけだが、このイカが泳いでるのみると、やっぱゲソが頭でいいんだって確信したわ。

    やっぱゲソは上だわ。レア度が高い深海イカの泳いでいる姿が無人探査機によって撮影される : カラパイア
  • トラの餌として敷地内に入れられるもトラに仲間認定されたヤギ(ロシア)

    ロシア、シベリアにある極東サファリパークでは希少なアムールトラが飼育されている。ある日のこと餌として敷地内に1頭の黒ヤギが放置された。ここでは週に2度ほど、生きたまま動物を放ち、捕させることを習慣としている。ウサギとヤギが大好物だというアムールトラ、このまま黒ヤギもおいしいごはんとなるかと思いきや・・・ なんだか大親友になっちゃって、仲良くお散歩したり、一緒に座ってくつろいだり、同じベッドで眠ったりしちゃったというから驚きだ。 Russian tiger befriends brave goat instead of eating it 最初黒ヤギを敷地内に入れたとき、通常ならば逃げ回るものの、この黒ヤギはまったく動じなかった。それどころかトラに向かって角で攻撃をしかけて追いまわしたという。この行為で、トラも黒ヤギを餌として認識しなくなったのかもしれない。あるいはただの気まぐれだったのか

    トラの餌として敷地内に入れられるもトラに仲間認定されたヤギ(ロシア)
  • ついに12倍に!海外でも注目されている西之島新島の最近の様子 : カラパイア

    海上保安庁 新たなる生態系が観測できる絶好のチャンスとして世界からも注目を集めている、小笠原諸島・西之島の南南東にできた新島。2013年11月、太平洋で起きた噴火によって小さな島が誕生してそれ以来、今尚この小島は成長を続け、旧西之島を飲み込み、現在では元の12倍の大きさにまで成長している。 海上保安庁によれば、現段階の新西之島は東西に1,900m、南北に1,950mに広がり、標高は100m以上ある。噴火は現在も続いており、噴煙は1,200mほど昇り、毎分数個の火山岩が噴出していることが確認された。

    ついに12倍に!海外でも注目されている西之島新島の最近の様子 : カラパイア
  • ファンタジー世界はリアルに実在する。ディズニー映画の舞台となった18の現実の場所 : カラパイア

    ディズニー映画の中に出てくるファンタジーな美しい場所は、実在する場所にヒントを得て作られている。現実は常に空想世界に影響を与え続けているのだ。 ディズニーのもっとも象徴的な場所と現実の場所を比べてみると、魔法は当にあると信じたくもなるだろう。ディズニーのアーティストたちが現実の場所にどの程度インスパイアされたのかはわからないが、実際に存在する場所とディズニー映画に出てくる舞台を見比べてみると、なんらかの影響を受けていることがわかる。

    ファンタジー世界はリアルに実在する。ディズニー映画の舞台となった18の現実の場所 : カラパイア
  • 未だ解読できない8種の古代文字 : カラパイア

    紀元前2600〜1900年頃、現在のパキスタンとインド北西部に栄えたインダス文明は500年以上もの間世界で最も進んだ地域だった。モヘンジョダロなどの巧みに計画された大規模な都市が複数存在したこの文明は文字も残しているが、その意味は誰にも分からない。 ネイチャー誌で、アンドリュー・ロビンソンがインダス文明の文字の解読が難しい理由を考察している。彼によれば、元の言語について全く不明であり、ロゼッタ・ストーンのような他言語の石碑もないため、研究者はその構造を手がかりに他の文字と比較を続けるしかないことがその原因だ。 インド学者の多くは、シュメール人の楔形文字やマヤ文字のようなロゴシラバリー(全ての文字が形態素とその発音の音節を表す文字体系)であるが、話し言葉や完全な文字体系とは異なると考えているという。また、インダス語の一部のみしか表していないと考える研究者もいるようだ。最近では、インダス文字の

    未だ解読できない8種の古代文字 : カラパイア
  • 食物連鎖崩壊か!?サケに食われるクマの悶絶顔に震える(北海道)

    われとるやないけ!っと思わず突っ込みをいれてしまうほどの脱力っぷりを見せているのは、北海道新千歳空港内のクラフトスタジオで売られている木彫りのクマ。自然界の弱肉強をがっつり覆している。 まったくほんとにどうしてこうなった! このクラフトスタジオは新千歳空港のターミナルビルにあるお店だそうで、北の大地に生息する、カラパイアの料理人、クマ姉さんが「他人とは思えない!」として撮影してきたものだ。 店内には伝統工芸的に木彫りのクマが陳列されていたという。 この画像を大きなサイズで見る 猛々しいクマにほっこりしていたクマ姉さん この画像を大きなサイズで見る 職人技が映える木彫りのクマ この画像を大きなサイズで見る っとそこで突如あらわれたのだ こいつが この画像を大きなサイズで見る この苦悩の表情があまりにも痛々しすぎて 他人とは思えなかったそうだ この画像を大きなサイズで見る 「パルモさん、い

    食物連鎖崩壊か!?サケに食われるクマの悶絶顔に震える(北海道)
  • 世界で最も複雑な機械式時計。目もくらむ機能美の世界を堪能できるヴァシュロン・コンスタンタン「リファレンス 57260」 : カラパイア

    スイスの時計メーカー、ヴァシュロン・コンスタンタンは史上最も複雑な機械式時計だという「リファレンス 57260」を発表した。 合計57種の複雑機構が搭載されたこの作品には、2,800点以上の部品が組み込まれ、それぞれには時計職人による伝統的な手法の装飾があしらわれている。また、ジュネーブ内で組み立て、調整、ケーシングされ、厳しい生産基準をパスした証であるジュネーブ・シールも押されている。 でもお高いんでしょう?とつぶやく君の為に、最後にその値段を公表しよう。

    世界で最も複雑な機械式時計。目もくらむ機能美の世界を堪能できるヴァシュロン・コンスタンタン「リファレンス 57260」 : カラパイア
  • 人間の短期記憶をコード化して記録するコンピューターアルゴリズムの開発に成功(米研究) : カラパイア

    過去の出来事を思い出せない認知症患者や脳に障害を負った人に、希望の光が差し込んだ。 米南カリフォルニア大学とウェイク・フォレスト・バプティスト医療センターの研究者が、障害のある脳が記憶を形成することを補助する世界初の人工インプラントを開発した。これは脳内の記憶シグナルの操作に成功した世界で初めての事例である。 脳が変性すると、最近の出来事から長期記憶が形成されなくなる。脳に障害のある一部の人が、昔の出来事は思い出せるが、最近の出来事は思い出せないのはこのためだ。

    人間の短期記憶をコード化して記録するコンピューターアルゴリズムの開発に成功(米研究) : カラパイア
  • ニシシシシ!犬たちの絶妙な笑顔にがっつりつられてみよう! : カラパイア

    見ている方が笑ってしまう、そんな犬たちの笑顔の画像が集められていた。心から笑っているのか、笑えと命令されているのか、そこに餌があるから笑うのか?実はまったく笑ってないのか、犬の心中は察することはできないが、愛くるしい犬の絶妙な表情は、人間の心を癒してくれるパワーがあることだけは確かだ。 海外掲示板redditに集められていた犬たちの笑顔画像は、すでにもう1枚目から思わず頬が緩んでしまうわけだ。やばいニヤニヤが止まらない。

    ニシシシシ!犬たちの絶妙な笑顔にがっつりつられてみよう! : カラパイア
  • ローマ教皇は常にダークサイドのフォースと戦っていた。ローマ教皇が見えない敵に翻弄される様子がわかる画像まとめ : カラパイア

    常に戦っていたようなのだ。その威力に翻弄されながらも毅然とした態度で人類を救う為の努力を怠らない。それがローマ教皇たるゆえんなのである。 えっ?ただの風だろって?ただの風であるわけがないではないか。こんなに都合よく行く先々で、ローマ教皇の周りにだけ風が吹くなんてこと、ありえないだろ?確実にこれはダークサイド方面からのフォースの力なのである。

    ローマ教皇は常にダークサイドのフォースと戦っていた。ローマ教皇が見えない敵に翻弄される様子がわかる画像まとめ : カラパイア
  • ついにミニ氷河期に突入か?2030年に太陽が「眠り」、気温が急激に低下するかもしれないと科学者が懸念を表明(英研究) : カラパイア

    太陽活動が10〜12年の周期を持つことが発見されてから172年が経つ。しかし、各周期の状態はそれぞれわずかに異なり、これまでこうした変動を完全に説明できるモデルは存在しなかった。 太陽物理学者の多くが、その原因は太陽内部の対流に起因するダイナモであると考えてきた。モデルは太陽の対流層にある表面側と内部側の2層におけるダイナモ効果に基づいたものだ。今回、英ノーザンブリア大学のヴァレンティナ・ジャルコワ教授らによって、太陽の表面に第二のダイナモが発見され、モデルの精度は97%と大きく向上した。 この2層からは、ほぼ11年周期ではあるが、わずかに周期が異なる2種類の磁波が発せられている。磁波は太陽活動周期の間、北半球と南半球の間を変動している。 2種類の磁波は、2022年にピークを迎える第25太陽周期頃から徐々に互いを相殺するようになる。2030〜2040年にかけての第26太陽周期では、この磁

    ついにミニ氷河期に突入か?2030年に太陽が「眠り」、気温が急激に低下するかもしれないと科学者が懸念を表明(英研究) : カラパイア
  • 尚このチップは自動的に消滅する、パリーン!10秒で粉々に砕け散る自己消滅チップが開発される(米研究) : カラパイア

    米国防総省の国防高等研究計画庁(DARPA)は消滅プログラム制御リソース計画の一環として自動消滅型の電子デバイスを鋭意開発中であるということは前にもお伝えしたが(関連記事)、すんごいのができたようだ。 DARPAの命を受け、ゼロックス社、パロアルト研究所のエンジニアチームが、命令に応じて自己消滅するチップを開発した。これは高度なセキュリティを要するシステムにとって、革命的なツールとなるかもしれない。 このチップは、暗号化キーなどのデータ保持に利用でき、命令を受けると粉々に砕け散るという特徴がある。こうしてしまえば再構成は不可能だ。

    尚このチップは自動的に消滅する、パリーン!10秒で粉々に砕け散る自己消滅チップが開発される(米研究) : カラパイア
  • ついに来たのか・・・史上初、ほぼ完全な人間の脳の培養育成に成功(米研究)

    米オハイオ州立大学の研究者が、史上初めてほぼ完全な人間の脳を実験室で成長させたと発表した。 5週間の胎児の脳に似たミニチュア脳に意識は宿っていないが、発達障害の研究などに役立つ可能性がある。また、脳の発達の初期段階においてすでにアルツハイマー病やパーキンソン病などの薬が作用する領域が備わっているために、そうした薬剤の開発にも利用できる。 消しゴム大の脳は、成人した人間の皮膚細胞から作成されたもので、これまで開発された中では最も完全な人間の脳モデルだ、と研究を行ったレネ・アナンド氏は主張している。 この画像を大きなサイズで見る これまでの脳を成長させる試みでは、9週間の胎児の脳に似せたものが作られていたが、こうした「脳オルガノイド(原形質類器官)」は完全なものではなく、脳の一部の特徴のみしか有していなかった。 「私たちは完全な脳を一から育てることに成功しました」とアナンド氏。同氏のチームは、

    ついに来たのか・・・史上初、ほぼ完全な人間の脳の培養育成に成功(米研究)
  • 人間のワーキングメモリーは一度に四つまでしか処理できないことが判明(米研究) : カラパイア

    数々の偉業を成し遂げた人類であるが、その脳の一部は同時に四つのことまでしか対応できないそうだ。 私たちの作業記憶が意外なほど小さいことを明らかにしたのは、米ボストン大学の研究チームである。同チームは、時間と空間用の作業記憶は必要なときに追加の視覚および聴覚処理ネットワークを動員できることも明らかにしている。

    人間のワーキングメモリーは一度に四つまでしか処理できないことが判明(米研究) : カラパイア
  • 目は口ほどにものを言う。細長い目は狩るもの、丸い目はかられるものの証(米研究)

    う者とわれる者、これを見分けるにはその目を覗き込めばいい。 米カリフォルニア大学バークレー校のマーティン・バンクス教授とウィリアム・スプレーグ博士らは、陸生動物214種の瞳を調査した。その結果、羊や山羊といった被捕者は横長の瞳をしているが、やワニなどの捕者の瞳は縦に割れていることが判明した。 そのどちらも、進化上の意味合いがあるようだ。草動物の横に広がった瞳は、広い視野の確保に役立つ。こうした動物は頭の両脇に目があり、危険をいち早く察知できるようにパノラマ状で、盲点の少ない視野を発達させた。 また、敵を発見したあとは、自分が走っている位置の把握が必要になる。視界の隅で敵を捉えつつも、障害物は交わせなければならない。さらに、草をべるために頭を低くしつつも、瞳を水平に保つために目を回転させることすらできる。こうした動物の目は生存に適したように進化したのだ。 一方、肉動物の縦型の

    目は口ほどにものを言う。細長い目は狩るもの、丸い目はかられるものの証(米研究)
  • 天空の城ラピュタの世界。建物が緑に占拠された中国、ジェンシェン島の廃漁村

    中国は上海の東、浙江省には緑に覆われたゴーストタウンがある。ジェンシェン島の廃漁村Houtouwanは現在ほんのひと握りの人しか住んでいないが、かつてここは2000人以上の漁師でにぎわう村だった。 毎日、多くの観光客がここを訪れ、草木に占拠された崩れた家々の間の狭い通路を歩き回る。この隔絶された村は、400の島から成る嵊泗列島の中にあるが、教育糧供給が原因で、1990年代始めに裕福層が出て行ったのを皮切りに、次々と住民が村を離れた。 現在は地元の自治体に勤める前住人が、観光客の対応にあたっている。 この画像を大きなサイズで見る 打ち捨てられた家々には植物がはびこっている。 この画像を大きなサイズで見る 自宅の外に立つ数少ない住人のひとりSun Ayue。59歳の彼は元漁師で、時々マージャンをしに丘向こうの町に行く以外、ほとんど村を離れたことがない。電気も水道もないこの家でひとり暮らしを

    天空の城ラピュタの世界。建物が緑に占拠された中国、ジェンシェン島の廃漁村
  • 極端にやさしい遺伝子を持つ、ウイリアムス症候群の子どもと大人 : カラパイア

    ウイリアムス症候群はほんのわずかな人しか知らないぐらい珍しい遺伝子の病気だ。日ではあまり研究が進んでおらず、数年前まで一般の小児科にすら知られていなかったそうだ。 欧米では、7,500人の新生児のうち、たった1人が発症する。その一方で、彼らが出会う人々に放つ、強烈に印象的な活気と暖かな思いやり。それがウイリアムス症候群の魅力でもある。

    極端にやさしい遺伝子を持つ、ウイリアムス症候群の子どもと大人 : カラパイア