タグ

2014年7月9日のブックマーク (10件)

  • 【集団的自衛権】日本はアメリカ流の経済徴兵制を目指している?アメリカでは貧困層がお金目当てで戦場に!自衛隊内部からも反対の声!|情報速報ドットコム

    では集団的自衛権が容認されたことで「いずれは徴兵制になるのではないか?」という意見が多く見られますが、太平洋戦争時のようなあからさまな徴兵制が行われる可能性は低いと私は考えています。その代わりに、アメリカのような貧困者を対象とした表向きは志願制の経済徴兵制が行われることになるでしょう。アメリカでは徴兵制は行われていませんが、様々な支援制度を充実させることで事実上の経済徴兵制となっています。 *選抜徴兵登録という有事に備えた登録制度はあります。登録をしないと5年以下の禁固。 そのため、イラク戦争でも学費などを稼ぐために貧困者が相次いで志願し、戦場に送られているのです。ただ、その後は悲惨で、戦争に伴う精神的な障害などが多発し、中には社会で活動が出来ないほど弱った方もいます。安倍政権は格差を拡大させるための政策を次々に打ち出していますが、将来的にはこのような経済徴兵制を見据えているということ

    【集団的自衛権】日本はアメリカ流の経済徴兵制を目指している?アメリカでは貧困層がお金目当てで戦場に!自衛隊内部からも反対の声!|情報速報ドットコム
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/09
    貧困者は自衛隊か原発事故収束作業に志願せざるを得ない状況になるかも。その為に金持ちを優遇し、庶民をいじめるわけだ。きっとこれに賛成している人は大金持ちなんだろう。あるいは人の命などどうでもいいとか?
  • http://sun.ap.teacup.com/souun/14659.html

    http://sun.ap.teacup.com/souun/14659.html
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/09
    『憲法を都合良く「解釈変更」する内閣が「こっちはほんとに大丈夫です」って言っても、信用できない』
  • 中国から見た日本の集団的自衛権容認、中比紛争への日本軍介入の可能性 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    尖閣だとか朝鮮半島だとか台湾だとか、まあそういう危機感もないではないんでしょうが、中国にとってみれば当面の火薬庫である南シナ海で紛争が起きたときに日“軍”が介入してくることを当然に想定することになりました。 中国がベトナムやフィリピン、ことによるとマレーシアあたりと小競り合いを起こした際に、日軍が介入して火種を拡大させる懸念ですね。特にフィリピンは歓迎しているようですが、それはそうでしょうね。フィリピンにとってみれば、日中国との対立を煽っているのだからいざという時は助けてくれるという保証が必要です。でなければフィリピンが中国と武力紛争に突入したもののどこからの協力も得られずフィリピンだけが貧乏くじを引くことになりかねません。安倍政権が集団的自衛権を容認したということは、フィリピンと中国の間で紛争が起きた際に日が憲法を理由に派兵を断らないと宣言したに等しく、フィリピンとしては歓迎し

    中国から見た日本の集団的自衛権容認、中比紛争への日本軍介入の可能性 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/09
    これが狙いなんじゃないかな>『首相の靖国参拝に反対する声は「非国民」との非難に圧殺されることになるでしょう。ついでに紛争介入と共に、憲法改正の声が高まり、平和憲法は名実共に消滅することになるでしょう』
  • 国体思想の安倍晋三 vs 実存思想の民主派  不倶戴天の仇敵との闘い。 - 思索の日記

    あらゆる分野で政府による国家統制が進んでいます。 安倍政権は、21世紀最悪の法律と世界中から指弾されている「秘密保護法」と同じ方向で、人々を「政府の意向に従わせる」ために種々の法改正を連続させていますが、 今朝の「東京新聞」では、国立大学の運営も政府の意向に従わせるために6月に改正した(改悪ですが)改正学校法と改正国立大学法人法で、職員による学長選挙を廃止させたことが明らかにされています。 ところが京都大学では、大学の自治をもとめて安倍政府に「ノー」を突きつけ、「学内の声をよく聞くべし」とする山崎寿一教授(ゴリラ研究の第一人者)が「学長」に選ばれ、大学自治を守ったことが報じられています。(自民党は総裁、東大は総長という威張った名前で、同類) さすが京都大学です。戦時中の軍部の弾圧にも屈せずに、学長選挙=大学自治を守った歴史を持ちますが、財界の意向に従わせるという安倍政権の「狂気」を見ると、

    国体思想の安倍晋三 vs 実存思想の民主派  不倶戴天の仇敵との闘い。 - 思索の日記
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/09
    『安倍政権は、戦前思想への反省をしませんが、それもそのはずで、対米戦争を行った東条内閣の重要閣僚だった祖父の岸信介を敬愛するという彼は、戦後の新憲法による体制の方こそ打ち壊すべきとしています』
  • http://sun.ap.teacup.com/souun/14633.html

    gulugulu
    gulugulu 2014/07/09
    「民主主義の手順も無視して強引にことを進めるこの内閣の本当の目的が、そんなところにないのは、法制懇の顔ぶれを見ても明らかだ。背後には死の商人がいる。彼らは戦争でひと儲けしたいのだ」
  • http://sun.ap.teacup.com/souun/14661.html

    http://sun.ap.teacup.com/souun/14661.html
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/09
    安倍が行けばいいのに。石破や田母神、シンタロといっしょに『 縁もゆかりもない国に行って、恨みもない人たちを殺してこい、 安倍さんはこのように自衛官に言うわけです。 君たち自衛官も殺されて来いというのです』
  • http://sun.ap.teacup.com/souun/14664.html

    gulugulu
    gulugulu 2014/07/09
    『愛国や国防や領土問題を説きながら、再び原発を動かせと言うバカが多過ぎる』『国は隠しているが、どれだけの自衛官が被曝したか』『集団的自衛権行使は他国の恨みを買う』
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [パリ五輪・新潟県関係選手紹介]水球男子・棚村克行(34歳・ブルボンKZ)頼れるベテランGK、強烈なシュートにも機敏に反応

    47NEWS(よんななニュース)
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/09
    「中国誌の心ない広告」と「閣議決定で憲法を曲げちゃう」のとどっちが酷いかね?中国からみたら『日本がまた戦争をしたがっている』と思われる事をやっているんだし。自覚くらいあるよね?いくら安部 一味でも。
  • NHKの「40年後の未来へ 福島第一原発の今」もひっかかった「南放水口付近」のワナ | 3.11東日本大震災後の日本

    つくば市および東京より発信しています。原発事故関係のニュース満載のブログです。 このブログでは、公表されたデータを元に自分なりの解釈を加えています。 元になったデータは全てリンクで示しますので、ご自分で確認して判断してください。 ←左の写真は2011年の北海道旅行の時の写真です。 NHKオンラインのHPはよく見ているのですが、久し振りにふだんあまり見ないところを見ていたら、「40年後の未来へ 福島第一原発の今」というページがあることに気がつきました。 よく見ると、過去のNHKで紹介した福島第一原発事故関係のニュースが(動画はなく文字だけですが)2011年3月からアーカイブの形で残されており、通常1週間もすると消えてしまうニュースがここにはずっと残されていることのありがたさに気がつきました。 一方で東電が発表した海水モニタリングのデータも記載されており、それを見た瞬間に「ひょっとして?」と思

    NHKの「40年後の未来へ 福島第一原発の今」もひっかかった「南放水口付近」のワナ | 3.11東日本大震災後の日本
    gulugulu
    gulugulu 2014/07/09
    『主に南放水口から1.3km南のT-2-1の事を示しながら、いかにも南放水口から330m南のT-2のデータを示しているように誤解させることを平然と行っている』
  • 原発再稼働「国民全体の願い」 経団連会長:朝日新聞デジタル

    経団連の榊原定征会長は8日、原発の再稼働について、「安全が確認された原発は、速やかに再稼働すべきだ。国民全体の願いでもある」と述べた。東日大震災の被災地で、東北電力女川原発(宮城県)の防潮堤工事などを視察した後、報道陣に語った。 榊原会長は「老朽化した火力発電所を無理に稼働させている今は綱渡り状態。電気料金は家庭用、産業用とも上昇しており、経済成長の大きな足かせになる」と語り、原子力規制委員会による審査を経たうえで、早期の再稼働が必要との考えを改めて強調した。 経団連は、原子力規制委員会による審査の作業を早めるよう求める提言を日商工会議所と経済同友会と共同発表するなど、繰り返し原発の早期再稼働を訴えている。

    gulugulu
    gulugulu 2014/07/09
    妄想です。経団連も政治家、官僚と同様に自分の事しか考えてないな。