タグ

2006年12月18日のブックマーク (7件)

  • Vistaのアンチサイト「BadVista.org」がオープン - FSFからのアンチテーゼ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    The Free Software Foundation(FSF)は米国時間の15日、Windows Vistaに対抗するためのキャンペーンサイト「BadVista.org」をオープンした。Vistaがコンピュータユーザに及ぼす"危害"を明らかにし、ユーザの安全とプライバシーの権利を尊重するフリーソフトウェアの使用を推奨するとの名目のもと、FSFはサポーターの参加を呼びかけている。 当キャンペーンは、12月から企業・法人向けに出荷が開始されるWindowsの新版「Windows Vista」を対象に、そのプロプライエタリな機能が及ぼす悪影響を告発することが趣旨。FSFのプログラムアドミニストレータであるJohn Sullivan氏は、「Vistaはアップグレードを装った"高値売り"で、それを使うことは後退を意味する。明らかにMS-Windowsは専有的かつ制限的で、拒絶することが妥当。Vi

    h_sabakan
    h_sabakan 2006/12/18
    かなり過激だ.
  • NTT東日本、PLCアダプターを発売、Bフレッツ利用者対象に優待販売も

    NTT東日は12月15日、家庭などの電力線をを使ってネットワークが利用できるPLC(高速電力線通信)アダプター「PN-100HD-S」を12月19日に発売すると発表した。親機と子機のセットで、価格は2万3100円。NTT東日がサービスを提供する新潟県、長野県、山梨県、神奈川県以東の 17都道県で販売する。 速度は理論値で最大190Mbps(メガビット/秒)。AES128ビットの暗号化方式で、親機・子機間の通信セキュリティも確保した。子機は15台まで増設でき、価格は1台1万4700円。 NTT 東日では、光ファイバー接続サービス「Bフレッツ」の新規契約者や既存の利用者を対象に、1万500円の優待価格で販売するキャンペーンも実施。台数は限定500セットで、使用後のアンケートに回答する必要がある。12月19日から受け付けを開始、限定数に達した時点で販売を終了する。 NTT東日=http:

    NTT東日本、PLCアダプターを発売、Bフレッツ利用者対象に優待販売も
    h_sabakan
    h_sabakan 2006/12/18
    NTT東もPLCに乗り出したか.
  • IBM、RFIDデータを管理する新テクノロジを発表

    IBMは、RFID(無線認識)タグ機器が収集する大量のデータを処理する新ソフトウェアに力を注いでいる。しかし、法律の運用いかんによっては、新技術への情熱が冷めてしまうかもしれない。 IBMは米国時間12月15日、「WebSphere RFID Information Center」を発表した。このテクノロジは、製造業、流通業、卸売業、行政通関業など、製品の関係者が共同して追跡タグからのデータを共有することが可能になる。 薬剤流通業大手のAmerisourceBergenとCardinal Health、欧州の電子通関プロジェクトITAIDE、LiptonやDove、Knorrなどのブランドを持つ大手多国籍企業Unileverなどが中心となり、実用化を視野にこの技術を試験導入する予定。 RFIDタグとは、製品の移動を追跡するため、個々の製品もしくは運搬用のコンテナに取り付けるコンピュータチッ

    IBM、RFIDデータを管理する新テクノロジを発表
    h_sabakan
    h_sabakan 2006/12/18
    法律が足枷になって普及が阻まれるというのもなあ...
  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ ドジャース対マリナーズ 試合前、力強くキャッチボールをするドジャース山(撮影・菅敏) [記事へ]

    日刊スポーツ
    h_sabakan
    h_sabakan 2006/12/18
    一時的にって,,,往生際の悪い奴だなあ...
  • マイクロソフト、IE 7のフィッシング対策機能を改善

    Microsoftは、「Internet Explorer(IE)」のフィッシングシールド機能にある問題を修正するアップデートを密かにリリースした。 Microsoftのサポートサイトにある12月12日付けの文書によると、詐欺行為を行うウェブサイトからユーザーを守るIE 7の新機能により、Windowsが動作するコンピュータの速度が低下する場合があるという。この現象は、ウェブページ上のフレーム数が多い場合や、ユーザーが短時間に多数のフレームを閲覧した場合に発生する、と同社は語っている。 Microsoftによると、「Windows Internet Explorer 7を使ってウェブページを閲覧すると、『Phishing Filter』がウェブページのコンテンツを評価するため、コンピュータの反応がかなり遅くなることがある。Internet Explorer 7は、1つのフレームを閲覧すると

    マイクロソフト、IE 7のフィッシング対策機能を改善
    h_sabakan
    h_sabakan 2006/12/18
    堂々とリリースせんかい.
  • http://www.asahi.com/national/update/1218/SEB200612170011.html

    h_sabakan
    h_sabakan 2006/12/18
    とうとう認めたか...
  • 誰が攻撃しているか突き止めたい:ITpro

    ブロードバンド・ルーターを介さずにパソコンをインターネットに直接つないでいたり,ルーターのポートを開けてLAN内のパソコンをサーバーとして外部に公開したりしていると,毎日のように不審なパケットが何者かによって送りつけられてくる。 つい先日も,実験のためにWebサーバーを公開したときの1カ月分のアクセス・ログを見てみたら,攻撃を受けた痕跡が大量に記録されていた。 こうしたインターネットからの攻撃を受けたとき,やるべきことは二つ。まず最優先はサーバーやパソコンが被害を受けていないかをチェックすることだ。被害を受けていたらすぐに修復し,適切なセキュリティ対策を施す。 それから,攻撃してきたのがどこの誰なのかを突き止める。攻撃パケットをいくつか受け取ったからといって目くじらを立てる必要はないが,あまりにしつこいようなら攻撃者が契約しているプロバイダに連絡するなどの手を打つことも考えたい。そのために

    誰が攻撃しているか突き止めたい:ITpro
    h_sabakan
    h_sabakan 2006/12/18
    一寸したサービスの紹介.