タグ

ホワイトボードと脚付きに関するhaganeyaのブックマーク (1)

  • 一体どうなる?キャスター付きの業務用ホワイトボードを自宅に導入してみた

    個人事業主になって以来、ずっとずっと欲しかった道具があります。"業務用ホワイトボード" です。 業務用ホワイトボードというのはいわゆる、学習塾などの教室に置いてある "キャスター付きの巨大ホワイトボード" のことです。黒板みたいな感じで使われているヤツですね。 結論から先に言うと、やはり買って大正解でした。アウトプットが捗りそうです。 理由は後ほど詳しく触れますが、箇条書きにすると以下のような感じです。 "デカい" は正義! 両面使えるから、書いた内容を一時保存しておける 自宅がオフィスに変わる ホーロー製は文字がよく消える 長く使うならホーロー製が良いと聞いていたので、ホーロー製のホワイトボードにしてみました。 キャスター付きホワイトボードを開封してみるカタログスペックによると、1200×900mmサイズの商品重量が約19kgとなっています。ダンボールも含めると約21kgぐらいでしょうか

    一体どうなる?キャスター付きの業務用ホワイトボードを自宅に導入してみた
    haganeya
    haganeya 2018/07/01
    自宅に業務用ホワイトボードを導入してみたら、オフィス感が一気に上がりました。デカい上に両面使えるのでアウトプットが捗りそうです。
  • 1