タグ

設定に関するhaganeyaのブックマーク (8)

  • 【WordPress】無料版でも効果絶大!WP Fastest Cacheでブログを高速化しよう

    503エラーが頻発して以来、ブログの安定性や表示速度のことばかり考えています。 主犯格の IPアドレスにアクセス制限をかけることで何とか被害は収まりましたが、記事の投稿や追記時・ブログ閲覧時など様々な場面でエラーが出ないか必要以上に気にするようになってしまいました。もはや軽いトラウマです。 関連記事 身に覚えの無い503エラーの犯人は "悪徳業者" や "荒らし" かも? 現在利用している『さくらサーバー』から、速度に定評のある『エックスサーバー』へのお引っ越しも検討中なのですが、とりあえず出来る範囲で対策を施しています。WordPressプラグイン『WP Super Cache』の導入なども、その中の1つですね。 関連記事 ブログが503エラーを起こしてしまう原因と7つの解決方法 ただ、大規模503エラー発生前の時点で既に WP Super Cache は導入していたわけで・・・こうなっ

    【WordPress】無料版でも効果絶大!WP Fastest Cacheでブログを高速化しよう
    haganeya
    haganeya 2017/11/16
    「さくらサーバー、もうキツイかなぁ…」なんて思っていましたが、もうちょい粘っても良いかな?と思える程度には早くなった気がします。
  • 意外と簡単!さくらサーバーでWordPressブログのSSL化に挑戦してみた

    当ブログで利用させていただいているレンタルサーバー『さくらインターネット』から、無料SSL の提供が開始されたとのメールが来たので、SSL化に挑戦してみることにしました。 SSL(Secure Sockets Layer)というのは、ものすごく簡単に言うと "訪問者の方がブログを安全に閲覧できるように通信を暗号化する" システムのことです。クレジットカード番号や個人情報の入力が必須である Amazon楽天市場・ヤフオクなどの通販サイトでは、当たり前のように導入されています。 ご利用中のウェブサイトが SSLに対応しているか確認する方法は簡単です。 SSLに対応しているか確認する方法 『Google Chrome』の場合 → 該当URLの左側に "保護された通信" の記載と "鍵の掛かった南京錠のアイコン(緑色)" がある 『Microsoft Edge』の場合 → 該当URLの左側に "

    意外と簡単!さくらサーバーでWordPressブログのSSL化に挑戦してみた
    haganeya
    haganeya 2017/10/30
    当ブログで利用しているレンタルサーバーから「無料SSLの提供を開始しました」という旨のメールが来たのでSSL化に挑戦してみることにしました。
  • 【ExpertMouse】便利ボタン割り当てソフト『TrackballWorks』の使い方&注意点

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 ケンジントンのトラックボールにも慣れ、そろそろ便利ボタンを使いたくなってきました。 関連記事 ケンジントンExpertMouse K72359レビュー:手首の負担を5の指に分散した人間工学的トラックボールマウス そこで、同社が提供している『TrackballWorks』という専用ソフトをインストールしてみることに。 基機能は競合他社の類似ソフトと一緒ですが、いくつかユニークな独自機能も搭載しているようなので、そちらも併せてご紹介していこうと思います。 『TrackballWorks』に登録出来るアクション一覧 マウスとキーボード クリック 右クリック 中央クリック ドラッグ 右ドラッグ ミドルドラッグ ダブルクリック トリプルクリック Officeショートカット ナビゲーション スクロールアップ スクロールダウン PageUpキー Page

    【ExpertMouse】便利ボタン割り当てソフト『TrackballWorks』の使い方&注意点
    haganeya
    haganeya 2017/07/05
    基本機能は競合他社の類似ソフトと一緒ですが、いくつか "ユニークな独自機能" も搭載しているようです。そちらも併せてご紹介しています。
  • 【WordPress】これでスパムコメントとも決別!『Akismet』の導入方法

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 WordPress ブログを立ち上げて以来、ずっと先延ばしにしていた問題があります。"スパムコメント" です(見てください、この量)。 一時期5~6万ぐらいまでスパムコメントが溜まってしまい全削除したのですが、消しても消しても溜まっていきます。ハッキリ言って "削除は無意味" です。 そこで、スパムコメントを封じ込めるプラグイン『Akismet』を早い段階でインストールしたのですが・・・APIキーの取得方法がわからず、そのまま放置状態に突入。今に至ります。 正直、導入への苦手意識があったので、ずっと避けてたプラグインです。とは言え、スパムを野放しにしておくのももったいないので、勉強も兼ねて Akismet の導入に再挑戦してみました。 WordPress プラグイン『Akismet』の導入方法 Akismet はダッシュボードの [プラグインを

    【WordPress】これでスパムコメントとも決別!『Akismet』の導入方法
    haganeya
    haganeya 2016/05/15
    導入の仕方がわからず放置していたプラグインですが、スパムを野放しにしておくのも嫌なので、勉強を兼ねてAkismetの導入に再挑戦しました。
  • 【linuxBean】コントローラ非対応のゲームも操作可能!『QjoyPad』の使い方

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 Windows には、ゲームパッドに対応していないゲームを無理やり対応させる『JoyToKey』『JoyAdapter』などの有名なアプリがあります。 キーボード・マウス操作をゲームパッドの各ボタンに割り当てて、PC を操作することも可能なので、ゲーム以外の用途にも使えて便利です。 冒頭からいきなり話がそれますが、Ubuntu(Linux)では『Wine』というプログラムを利用して Windows アプリケーションを動かすことが可能です(一部動かないアプリケーションも存在)。 わかりやすく言うと "Windowsアプリのエミュレータ" になるのですが、Wine は一般的なエミュレータと異なり「CPUに負荷をかけない(CPUエミュレーションを行っていない)」ため、Windows と遜色ない動作を実現しています。 フリーゲームの多くは Window

    【linuxBean】コントローラ非対応のゲームも操作可能!『QjoyPad』の使い方
    haganeya
    haganeya 2016/04/24
    『JoyToKey』の代わりになるアプリケーションが無いかどうか探してみたところ、Ubuntuには『QjoyPad』というものがあることを知りました。
  • 【linuxBean】Linux/Ubuntu起動時に『Synergy』を自動起動させる方法

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 異なるPCを一つのマウス&キーボードのみで操作できる『Synergy』ですが、Windows / Mac の両方で使えるのはもちろんのこと、さらに Ubuntu(Linux)にも対応しています。 現在では、Basic版が10ドル・Pro版が29ドルの有料アプリケーションになってしまいましたが、Nightly Build(開発途中)版であれば無料で利用可能です。 ただし、開発途中のアプリなので動作保証はありません。バージョンによっては動作が不安定なものもありますが、私が愛用している Version1.4.18 は比較的安定しています。既に公式サイトからはダウンロード出来なくなっていますので、どうしても旧バージョンにこだわりたいのであれば synergy 1.4.18 windows / synergy 1.4.18 mac / synergy 1

    【linuxBean】Linux/Ubuntu起動時に『Synergy』を自動起動させる方法
    haganeya
    haganeya 2016/04/21
    自動起動設定さえ済ませてしまえば、もはやWindowsなのかUbuntuなのかがわからなくなるぐらい作業空間が広くなるのでオススメです。
  • Just Brightness:iPhoneの「画面の明るさ」を数値で細かく設定可能!

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 数値(%)を元に、画面の明るさを細かく調整できる『Just Brightness』というアプリを使ってみました。 iPhone 専用アプリですが、iPad でも使用可能です。 『Just Brightness』を起動すると、中央の黒い円の中に "現在の明るさ" が %(パーセント)で表示されています。 明るさを調整したい場合は「中央の "黒い円" をスワイプ」するだけです。下にスワイプすると "暗く" 、上にスワイプで "明るく" なります。 それ以外の機能は一切無し。見た目もシンプルですし、アプリサイズも 1.4 MB と非常に小さいため、入れておいても全く邪魔になりません。 最後に 画面の明るさは "コントロールセンター" や "設定" からも調整可能なので、必須アプリというわけではありません。 ですが「"設定" や "コントロールセンター

    Just Brightness:iPhoneの「画面の明るさ」を数値で細かく設定可能!
    haganeya
    haganeya 2016/01/25
    設定やコントロールセンターだと明るさの数値が表示されません。このアプリを使えば「数値(%)を元に、画面の明るさを細かく調整」できます。
  • WordPress以外も対応!Windows Live Writerのインストールと初期設定

    HAGANEYA(@imech_jp)です。 先日、Windows Live WriterというWindows用の無料ブログエディタの魅力について書きました。 Windows Live Writer導入でブログの更新が苦にならなくなった話 上記の記事では「WordPress」を前提に話を進めていましたが、Windows Live Writerは国内・海外問わず、様々な「無料&有料のレンタルブログサービス」に対応しています。 Amebaブログ (アメブロ) Atom Publishing Protocol Blogger Community Server DTIブログ ※サービス終了 FC2ブログ JUGEMブログ livedoorブログ LiveJournal Movable Type PBlogs.gr Seesaaブログ SiteMix So-netブログ teacup.ブログ Typ

    WordPress以外も対応!Windows Live Writerのインストールと初期設定
    haganeya
    haganeya 2015/09/28
    Windows Live Writerのインストール~使用開始までの流れ+エラーでインストール出来ない場合の対処法を書いてます。
  • 1