タグ

2010年12月19日のブックマーク (3件)

  • ゲンダイネット:携帯サイト 過激エロ漫画天国の実態

    ●少年少女が読みふける 東京都の石原慎太郎知事(78)と大手出版社連合がスッタモンダを繰り広げた“漫画規制条例”が、15日、都議会会議で賛成多数により可決、成立した。 来年7月から、性犯罪を「不当に賛美」したエロ漫画やアニメは販売が規制され、未成年が買えないよう書店やコンビニでは「成人コーナー」に置かれることになる。 石原知事は条例の成立を受け、「当たり前。自分の子どもにああいうは見せられない」と“勝利宣言”したが、ハァ?だ。この条例の目的が「青少年の保護」なら、まったくの無意味だからである。出版業界関係者がこう言う。 「今どきの中高生は書店やコンビニでエロ漫画を買いません。携帯サイトで手軽に購入して読めるからです。飛ぶように売れるため、最近の携帯サイトには過激エロ漫画のバナー広告があふれかえっている。読者層には若い女性も多く、エロ漫画を買う勇気がなかった層を掘り起こしています

  • 知的生産の定義とそこから見えてくる「心がけ」 | シゴタノ!

    さて、三回目の連載です。いまさら、という感はありますが、「知的生産」の定義と、そこにどういった意味が込められているのかを合わせて考えてみたいと思います。 すでに一般的に使われている言葉ですが、定義だけでなく、そこに含まれている意味も使う人によってバラバラなのが現状ではないでしょうか。 一度じっくりと考えてみることで、「知的生産」を効率的に行うための指針や、質に迫る「認識」を生み出せるのではないかと思います。 そもそもの定義 『知的生産の技術』というの中では、以下のように定義づけされています。 p9 「知的生産というのは、頭をはたらかせて、なにかあたらしいことがら──情報──を、ひとにわかるかたちで提出することなのだ」 この定義の中には3つの要素が含まれています。それを抽出すると 頭を働かせて行う行為 あたらしいことがら(情報)をあつかう 他の人に理解できる形でアウトプットを行う となり

  • ついったにメモを貯めて効果的に読み返そう! - ひらめき箱

    メモって、取るのは結構簡単なんだけど、 肝心な「読み返す」という作業を習慣化するのが意外と難しい。 そこで!ついったをよく眺める人にオススメの「メモ術」を思いついき、 それをツイートしたものをまとめました。 日頃歩きながら思いついたことを携帯でメモしたりしてるんだけど、あんまり読み返さないのがネックで、いかに自然に読み返す工夫をこしらえるかって色々考えてたんだけど、ついったユーザならではの、メモ自動読み返し環境の構築アイディアをおもいついた。 準備 ①非公開のついったアカウントを作成する ②そのアカで「メールでツイート」用のメアドをゲット http://goo.gl/2fyat ③ケータイで[@自分のID]を辞書登録 ④2のメアドを電話帳の先頭に来るように登録 ⑤できるだけ素早くメール作成画面が開けるように携帯で設定 使い方 日頃なにかメモしようと思ったときに、携帯で登録しておいた「メール

    ついったにメモを貯めて効果的に読み返そう! - ひらめき箱