タグ

2011年7月9日のブックマーク (7件)

  • ジブリのメタルバージョンがかっこよすぎるwww : ニコニコVIP2ch

    ■ジブリのメタルバージョンがかっこよすぎるwww 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/06(水) 14:34:49.03 ID:AGwIY6BkO となりのトトロ 2 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/06(水) 14:38:25.95 ID:AGwIY6BkO もののけ姫かっけぇ 3 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/06(水) 14:39:13.65 ID:FIp+TIY/O 詳細 5 忍法帖【Lv=7,xxxP】  投稿日:2011/07/06(水) 14:45:00.62 ID:GCZRhyQM0 プリンセスジブリってプロジェクトらしいよ、 外国のメタルバンドがやったみたい。 ジブリ公認だとさ。 8 以下、VIPがお送りします 投稿日:2011/07/06(水) 14:47:40.33 ID:2y/fVq360 Dis

  • 電子書籍めくり放題! 有明で“電子出版EXPO”開催

    7月7日から、東京ビッグサイト電子書籍イベント「第15回電子出版EXPO」が開催されている。 開催は9日(土)まで、入場料は一般1200円だ(招待券持参で無料)。前回の総入場者数は約7万人、今年は8万人の見込み。 メーカー各社のブースでは、まだ一般向けには発売されていない機種が試せるようになっている。注目は、パナソニック楽天ブックスと共同出展しているブックリーダー「UT-PB1」。そのほかにも、290グラムという超軽量の富士通「Flepia」、2画面タブレットのNEC「LifeTouch W」(現在は法人向け)など、各社の最新機種がそろっている。 DTP業界からは、AdobeやQuark、モリサワや写研などが出展。iPadで写研書体の「石井明朝」を使い「青空文庫」を読むデモはぜひ生で見てほしい(写研は書籍や雑誌でよく使われる「ゴナ」「ナール」といった書体を開発しているが、「組版ソフトと

    電子書籍めくり放題! 有明で“電子出版EXPO”開催
  • 店内限定、スマホで本や雑誌を1時間見放題――D2Cが「すまほん。」の実証実験

    ディーツー コミュニケーションズは、スマートフォンやタブレット端末を使用した電子コンテンツ店頭配信システム「すまほん。」の実証実験を開始した。 すまほん。は、来店者が店舗内で、自分のiPhoneiPadAndroid端末、タブレット端末を使って雑誌や書籍などの電子コンテンツを閲覧できるようにするサービス。来店者は店舗のコード番号を入力することで、店頭での待ち時間や休憩時などに、1時間無料で電子コンテンツを閲覧可能になる。これにより、すまほん。を導入した店舗は、サービスの充実と集客力の向上を図れるという。 実証実験は7月7日から8月31日まで、東京ドームシティ、ネクスコ東日のサービスエリア、ビックカメラ新宿西口店など、首都圏の約20店舗で順次実施する。今後同社は今回の実証実験の結果を検証し、2011年内中にすまほん。の商用サービス化を目指す。

    店内限定、スマホで本や雑誌を1時間見放題――D2Cが「すまほん。」の実証実験
  • 東京プリンスホテルに「ガラスの仮面」ルーム “紫のバラの人”がプロデュース

    「ようこそ俺の部屋へ」 東京プリンスホテル(東京都港区)に漫画「ガラスの仮面」とコラボしたスイートルームが8月1日~9月30日までの期間限定で登場する。「紫のバラの人」こと「速水真澄」がプロデュースしたという設定だ。 同ホテルのエグゼクティブスイートルームをアレンジし、速水真澄の社長室とプライベートルームを再現した。肖像画や紫のバラが飾られていたり、クローゼットにスーツがかかっていたりと、「速水らしい演出の数々」を「随所に散りばめた」という。 部屋にはもちろんガラスの仮面が全巻そろっている。ホテルのティーサロンでは、紫のバラをイメージしたスイーツとカクテルを提供する予定で、ファンにはたまらないひとときを過ごせそうだ。 宿泊者全員に、昨年9月発売の「ガラスの仮面 コミック・ファンブック」をプレゼントするほか、早めに予約すると複製原画ももらえる。宿泊は1室2人までで、予約は電話で受け付ける。1

    東京プリンスホテルに「ガラスの仮面」ルーム “紫のバラの人”がプロデュース
  • サバゲー好きな人にどうかしら? 常に緊張感溢れる銃型ライトスタンド!

    サバゲー好きな人にどうかしら? 常に緊張感溢れる銃型ライトスタンド!2011.07.08 18:00 気を抜くな、神経を張りつめろ! 見たままです、銃型ライトスタンド。ん、当に銃型ライトスタンド? もしかしたら誰かがどこからか狙っているのでは? これは罠? 一丁くらい物で、急にやってきた知人がライトスタンドを手に取り襲いかかってくるのでは...。と考え始めると、なんて緊張感のある日常になるのでしょうか。Etsyユーザーceramicryanさんのデザイン。トップ画のスタンドは9mm銃が3つで1ランプになっています。250ドル(約20200円) AK-47ランプ、425ドル(約34000円) 壁に取り付けるタイプの9mm銃ランプ。150ドル(約12000円) そうこ(Casey Chan 米版)

    サバゲー好きな人にどうかしら? 常に緊張感溢れる銃型ライトスタンド!
    heppokoneko
    heppokoneko 2011/07/09
    どうかしら?
  • 第3新東京市丸わかりのジオラマなど第壱中学校展示物いろいろ

    ヱヴァンゲリヲン×箱根町×TOYOTAの「電力補完計画」で「第3新東京市立第壱中学校」の2年A組を再現したり、エヴァカラーやNERV仕様プリウスが登場したりしていますが、他にも数多くの展示が用意されています。この記事では上記の他にどのような展示物が用意されているのかをまとめてみました。 校庭に立てられた「初号機AR出現ポイント」と書かれた看板。 ローソンの協力によりAR(拡張現実)でエヴァが出現する仕掛けになっています。 iPhoneを持っている人は校庭でアプリを使用してみて下さい。この広い空間にいる初号機が見られるはずです。以前、ローソンがイベントを行ったときのAR初号機の様子はこちら。 NERV車両班への入隊試験も行われています。受験票は300円。 試験時間は10分間で、問題は10問。ヱヴァンゲリヲンに関する問題が出題され、受験者全員にオリジナル鉛筆が、合格者に特製NERV車両班隊員証

    第3新東京市丸わかりのジオラマなど第壱中学校展示物いろいろ
  • 2011/7/11-7/17の空模様。 - 筋トレ週報・テンポラリ更新

    「財」が動きます。 何かいいものが手に入ったり、 臨時収入が入ったり、 心配していた経済的な条件が、 嬉しい方向に整いはじめるかもしれません。 自分の手で何かを掴んだようでも その「何か」は、もとをたどれば かつて、別の人のものであったり 他の生き物の命だったりします。 自分の力で手に入れたものでも それをリリースした誰かがいなければ、 それは、手に入ることにはならなかっただろうと思うのです。 今手に入るものには、 そんな、積み重ねられた過去の物語が詰まっているような感じがします。 そのことを意識にのぼらせるとき、 手に入れたものの扱い方が少しだけ変わります。 使い途が変わったり、もっと大切に取り扱うようになったり、 あるいは、手に入れたものが持っている機能そのものが 一変してしまうこともあるかもしれません。

    2011/7/11-7/17の空模様。 - 筋トレ週報・テンポラリ更新
    heppokoneko
    heppokoneko 2011/07/09
    ふたご座