タグ

2012年1月16日のブックマーク (2件)

  • 「ステマ」というレッテル貼りワード拡散で広報活動の委縮懸念:夕刊ガジェット通信

    今年に入ってから「ステルスマーケティング」や「ステマ」という言葉がネット上では流行りまくった。ヤフー・トピックスでも関連記事が出て、地上波TVでも特集が組まれるほどであった。 そんな折り、@sammy_sammyのこのツイートはやや冗談めかしているものの、現状を詳しく解説しているといえよう。 ステマステマと騒いだ結果、匿名では言いたいことも言えない世の中になったとしたら、今回の騒ぎは匿名否定派によるステマだったと定義付けられることだろう。 https://twitter.com/#!/sammy_sammy/status/158707194953605120 今、商品をネット上でホメたり、何らかのサービスを紹介するとそれが「ステマ」扱いされてしまう。少し前までリンクを貼った上で優れた商品やサービスを紹介すればそれは「キュレーション」と言われたり、「知の共有」としてむしろ「良いこと」

  • TMRのイヤカンが休止状態の理由

    T.M.Revolutionの年末の風物詩だった、ライブハウスでのスペシャルライブ「YEAR COUNTDOWN PARTY(通称イヤカン)」。 2008年を最後に行われなくなったのですが、その理由についてが、西川貴教さん(@TMR15)がツイート(リプライ)したところから始まった流れ中で明かされたので、そのいくつか+αを、まとめてみました。 ライブ参加者の意識の低さが原因のひとつで、アーティストのやりたい活動が狭められてしまうのは、とても悲しいです…TMRやabsに限らず、どのアーティスト等にも起こりうることなので。

    TMRのイヤカンが休止状態の理由
    heppokoneko
    heppokoneko 2012/01/16
    ライブ不慣れな客