This domain may be for sale!
2011年6月8日の9時(日本時間)から始まった「World IPv6 Day」(関連記事)。通信事業者各社やハードウエアベンダーなどは接続に何らかの問題が起こり得る製品/サービスの情報を公開している。 最もよく知られているのは、「フレッツ 光ネクスト」や「Bフレッツ」など、NTT東日本/西日本(NTT東西)のフレッツ網にまつわるトラブル。ユーザーが以下の条件に当てはまるときなどに問題が起こる可能性がある。 NTT東西のフレッツ網につながるインターネット接続サービスを契約している NTT東西のIPv6閉域網からRAなどでIPv6アドレスを受け取っている IPv6インターネットへの接続性は持たない 古いバージョンのアプリケーションを使っている NTT東西のユーザーだけでなく、フレッツ網経由で利用している他のプロバイダーや通信事業者のユーザーにも影響がある(関連記事1、関連記事2)。 具体的に
2011年6月8日午前9時(日本時間)、世界規模のIPv6実地試験「World IPv6 Day」がついに始まった。同試験には、インターネットのインフラを提供する企業やWebサイト運営組織など世界中から430を超える企業や組織が参加(最新の参加組織リスト)。日本時間で9日午前9時までの24時間の間、IPv6インターネットへの移行に向けて、実環境での運用で発生する問題の検証やアクセス動向の分析などが行われる予定となっている。 World IPv6 Dayに参加するWebサイトなどは、自組織のドメイン名を管理するDNSサーバーに対して、IPv6でアクセスする際に必要となるDNSリソースレコード(RR)である「AAAAレコード」を登録し、午前9時から問い合わせに応答できるようにしている(それ以前から登録しているサイトもある)。これにより、IPv6インターネット接続が可能なパソコンは、通常のIPv
消したい記憶も綴る「ライフログ」 過去の失敗を永遠に引きずらなければならないとしたら、人生は恥ずかしすぎます。幼稚園のお昼寝の時間のおねしょに、小学校で担任の先生を「お母さん」と呼んでしまったこと、初めて書いたラブレターでデートに誘う1行を「今度の体みの日」と綴ったことなど、たくさんのことを忘れなければ生きていけません。 もっとも、自分が思うほど、他人は自分に興味がないものです。耳まで赤くなるほど恥ずかしい経験も他人にとってはどうでもよく、記憶している人などほとんどいません。だから、人は生きていけるのです。 「ライフログ」という言葉をご存じでしょうか。ブログなどを利用して、日々の生活を記録することです。企業にとっては「行動解析」に利用でき、個人としては「備忘録」として活用できます。日常生活のすべてをデジタルデータにすることにおける大きなメリットは「検索性」と「保存性」です。紙に残した記録か
今回「女性系サイトのディレクション/デザインの参考になるサイトまとめ」ということで、15個のサイトをクローズアップしてみました。 どれも「女子っぽさ」、「今っぽさ」を出していて、かつお洒落なデザインです。目的としているサイトに応じて参照してみてはいかがでしょうか。 個人でブログ等を作ったり、Facebookページを作っている人にとっても要チェックなラインナップです! 1 Sweetlovesshower フェスのサイト。ピンク、ブルー、そして白をバランス良く取り入れたデザインがかわいい。 2 Marble.co とにかくデザインが斬新。まるでカフェのチラシやポストカードコーナーのよう。カーソルを置くと色々な大きさの「View detail」という文字が出てきてドキドキ! 3 WOMB WEB 渋谷にある有名なクラブのサイト。色遣いとページの動きが秀逸。多数の色を使ってはいるものの、シンプル
こんにちは。今回はレイアウトの記事を書きます。「グーテンベルク・ダイヤグラム」という言葉をご存じでしょうか。 なんだかすごく中二心をくすぐられる言葉ですね。「グーテンベルク・ダイヤグラム」とは均等に配置された同質の情報を見る際の、・・・こんにちは。今回はレイアウトの記事を書きます。 「グーテンベルク・ダイヤグラム」という言葉をご存じでしょうか。 なんだかすごく中二心をくすぐられる言葉ですね。 「グーテンベルク・ダイヤグラム」とは均等に配置された同質の情報を見る際の、一般的な視線の流れのパターンを表した図式のことです。 簡単に言うと「人間の目は左上から右下方向へ、チラチラしながら遷移する」というものです。 こういった視線の流れのパターンは、エディトリアルデザインなどでは当たり前に使われている技法・考え方らしいです。 テキストをレイアウトする場合には、左上・右下に重要なコンテンツを配置す
会員限定サービスです 月額プランが11月末まで無料 お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ
次世代の音楽配信サービスとして期待されている、いわゆる“クラウド型”音楽サービスへの流れが加速している。今年3月、米アマゾンが「Amazon Cloud Player」を、5月には米グーグルが「Music Beta by Google」をスタート。日本国内ではauが「LISMO unlimited powered by レコチョク」(LISMO unlimited)を発表。同社のスマートフォンユーザー向けに、6月中旬以降のスタートを予定している。 米アップルも、かねて噂されていた「iCloud」について、6月6日のWWDCで発表する模様だ。iCloudは個人向けのクラウドサービス「MobileMe」の拡張版とも、長年準備してきた新しいクラウド型音楽サービスとも言われているが、WWDCにはアップルCEOのスティーブ・ジョブスが登壇するというから、それ相応のサービスであろうと予想できる。 そこ
ロンドンに本社を置くスクウェア・エニックスの欧州子会社 SQUARE ENIX LTD. は、同社の運営する Edios Montreal の Web サイト Ediosmontreal.com のほか、2 製品の Web サイトが不正アクセスを受け、個人情報が流出したことを発表した (asahi.com の記事、ブルームバーグの記事、ニュースリリースより) 。 流出したのは同社の採用選考に応募した 350 人分の履歴書データおよび、新製品情報通知サービスに登録した 25,000 人分の電子メールアドレスとなっている。同 Web サイトではクレジットカード情報などは保持しておらず、上述以外の個人情報が漏洩した形跡も確認されていないという。同社は攻撃を検知後、Web サイトを一時オフラインにして調査とセキュリティ対策を実施しており、現在は復旧している。
日本の無料SEOツールの中では高機能かつ動作が軽いのが特徴。ソーシャルブックマークやIPアドレスなども解析可能。 URL:http://seocheki.net/ WODGE相互リンクチェッカー 無料・無制限で使用可能。1度に5URLをまとめてチェックが出来るのも便利。相手先ページの発リンク数も表示されるので、有効なリンク先を見つける参考になります。 URL:http://www.wodge.biz/linkchecker/ エラーチェックツール Google Search Console これなくしては、現代のSEOはほぼ行えないでしょう。 モバイルでのエラーやページの表示速度など、基本的なユーザビリティチェック URL:https://search.google.com/ Dead Link.tv
個人的に結構ツボだったのでメモがてら ご紹介。ポートフォリオサイトやフォトログ に最適なシンプルでミニマルなデザイン のWordPressテーマ・Simply Delicious です。無駄な装飾も一切なく、構成もシン プルで使いやすそうです。 見た目はシンプルですが、なかなか凝ってます。今月の5日にリリースされたばかりですよ。 様々なミニマルデザインを紹介するmmminimalで使用しているテーマを配布してくれています。 無駄な装飾なし 無駄な装飾に邪魔されず、お気に入りの写真や作品などをアピールが出来ます。1番上に最新記事が表示されますよ。2番目移行はギャラリー形式に。 個別ページ 個別ページです。両サイドには前、後の記事へのナビゲーションがあります。 コメント部分。ナビゲーションはfixedされています。3つの記事が関連記事として表示されます。マウスオーバー時はエフェクトもかかります
大手セキュリティベンダーのマカフィーは2011年4月25日、同社のブログ上で、ゴールデンウィーク(GW)期間中を狙って多数の出現が予測される、有名なショッピングサイトなどを模した「コピーサイト」に気を付けるようユーザーに注意を呼びかけた。 同社によれば、コピーサイトは一般に、サイト名やサイト上に掲載しているロゴなども含め、有名なオンラインショッピング事業者のWebサイトのコードをそのままコピーする形で作られているケースが多いという。だまされてアクセスしたユーザーから、個人情報やクレジットカード情報を盗み出す「フィッシング詐欺」のためなどに利用される。 こうしたコピーサイトは当然、違法そのものだが、「サイバー犯罪者は法的規制などお構いなしにコピーサイトを作り、あっという間に現れては消えていく」(同社)という。コピーサイトは、ユーザーが財布の紐を緩めがちなGWなどの休暇シーズンを狙って最も多く
無料で遊びながら英語の勉強ができる、ココネ を始めてみました。 iKnow! が有料になってしまったことはショックでしたが(っと言いつつサボってましたが)、ココネは無料で楽しめますよ。 iKnowよりもゲーム風な内容で、「遊び」「楽しさ」が感じられます。 難易度は初心者向けからTOEIC対策まで、内容は単語からリスニング、会話、リーディングまで様々。 以下に実際の画像もまじえて紹介します。 ココネとは? ゲームで楽しく英語が身につくサイトです。 基本的には無料。 ゲームをするにはココという通貨が必要ですが、ココは以下の条件でタダでも増えます。 ゲームをクリヤするログインする2~5日連続でログインするなどなど。 また、現実のお金でコインを購入し、ココに変えることもできます。 うまい仕組みですよね。お金でも買えるから、逆にココの価値を感じます。タダでココを手に入れたいから、毎日続ける気にも
ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog はじめに こんにちは。R&D統括本部 制作本部 ウェブデベロップメント部に所属しております。岡部和昌(@kzms2)と申します。 最近スマートフォンやタブレット向けのページを作成する機会が増えてきました。 なので、今回はちまたで大人気のHTML5について書きます。 若干今更な内容にも思えますが、あまりHTML5になじみがない方にもわかってもらえるような内容にしています。 HTML5の基本概念や思想・実際の組み方というよりも、 HTML5で組むと今までと比べて何が違うのか などについて書いていきます。 なぜこれからHTML5なのか HTML4との違いがわからない HTML5を使う利点がわからない など疑問に思っている方はぜひ見ていた
2010年09月17日15:27 カテゴリメディア 「ネット世論」という幻想 ツイッターで「ネット世論なんて、ごく一部の偏ったサンプル」だと書いたら、意外に多くの反発があったので、自明のことだが書いておこう。 菅原琢氏も指摘するように、「ネット世論」なるものは、特定のウェブサイトに集まる人々が1人で何度もクリックできる人気投票で、データとしての信頼性はまったくない。かつての「麻生人気」も幻想だったし、今回の「小沢人気」も選挙結果には反映されなかった。これを「新聞社の調査もごく一部の声では?」と同列に置くのは、統計学を知らない妄言である。実際の選挙結果には後者のほうがはるかに近く、今回の代表選でもそうだった。 両者に大きな差があるのは、「ネット世論」にバイアスがあるからだ。たとえばニコニコ動画に小沢氏が出演したあとの人気投票で彼が78.5%を取ったのは、もともと彼に好意をもつ視聴者が小沢氏の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く