タグ

ブックマーク / hotwired.goo.ne.jp (2)

  • 人類の格差を考察した『銃・病原菌・鉄』の著者に聞く(上) | WIRED VISION

    人類の格差を考察した『銃・病原菌・鉄』の著者に聞く(上) 2005年7月13日 コメント: トラックバック (0) Jason Silverman 2005年07月13日 ある文化が他の文化を征服できたのはなぜなのか? なぜ、ある地域には生きていくのもやっとという人もいるのに、他の地域に住む人は物入れからあふれるほどの豊富な品々を抱えているのか? 遺伝的な要因からか? 労働観の違いが原因なのか? それとも、単に運がいいだけなのか? あるいは、地理的条件が成否を決めたのかもしれない――ジャレド・ダイアモンド氏は著書『銃・病原菌・鉄――1万3000年にわたる人類史の謎』[邦訳草思社刊]の中でそう結論づけている。このほど、ピューリッツァー賞も受賞したこの著作がテレビ番組化され、全米公共テレビ放送網(PBS)で3回シリーズとして放映されることになった。 ダイアモンド氏の理論は、以下のようなものだ―

    hikabu
    hikabu 2006/02/03
  • 「検索履歴から個人を特定」を防ぐには(下)

    「検索履歴から個人を特定」を防ぐには(下) 2006年1月25日 コメント: トラックバック (0) Ryan Singel 2006年01月25日 (1/24から続く) 検索履歴に基づいて個人が刑事訴追を受けたことはあるか? ロバート・ペトリック被告は2005年11月、を殺害したとして有罪を宣告された。この判決にあたっては、ペトリック被告が「neck」(首)、「snap」(ポキッと折る)、「break」(砕く、壊す)などの言葉をGoogleで検索していたことも根拠の1つになっていた。だが、警察はペトリックのコンピューターを調べて検索履歴を入手したのであって、グーグル社が履歴を提供したわけではない。 自分の検索履歴を閲覧できるか? 通常はできない。だが、Googleのユーザーが自分自身の検索履歴をたどって検索の傾向を知りたいのなら、そしてグーグル社がこうした情報を使って検索結果をユーザー

  • 1