タグ

2005年6月20日のブックマーク (11件)

  • 「物は言いよう」なのだなあという瞬間を目撃する

    今日の夕方ごろ、某ジャスコ付近での出来事です。 僕の目の前で、小学生くらいの女の子を連れたお父さんと、明らかに水商売系のロシア人女性3人組が、すれ違いました。 すれ違いざま、ロシア娘たちは、お父さんに向かって、とても親しげな笑みを浮かべて、 ロシア娘:「ハァ~イ♪」 と手を振りました。 娘は、不思議そうにお父さんに尋ねました。 娘:「ねえねえ、あの外人さんたち、友だち?」 お父さんピンチです! 今まさに、年端の行かない娘の前で、自分がロシア人パブの常連であることが、バレようとしています! どうする、お父さん!? ドキドキする僕の目の前で、お父さんは、まるで動じずに、娘に向かって、こう言いました。 父:「うん、この辺りにね、外国の人ばかりの、お酒を飲む店があってね、お父さんも時々行って、英語の勉強をしてるんだよ」 物は言いようです! 娘は、「へぇ!」と、お父さんを少し見直したような声を出して

    「物は言いよう」なのだなあという瞬間を目撃する
    hiromark
    hiromark 2005/06/20
    お母さんにそのまま伝えられたらそっこーバレるじゃん、というあたりがツメの甘いところでしょうかね?
  • :: Cepheid :: - PerlMagickリファレンス

    はじめに このリファレンスはhttp://www.imagemagick.net/www/perl.htmlを和訳したものです。和訳に際し間違いが生じている可能性がありますが責任は負えませんのでご注意ください。 概要 スクリプトの例 画像の読み書き 画像を操る 画像の属性を設定する 画像の属性を得る 画像のモンタージュを作成 Working with Blobs その他のメソッド エラーのハンドリング PerlMagickは、ImageMagickを扱うためのオブジェクト指向のPerlインターフェースです。このモジュールはPerlスクリプトから画像や画像シーケンスの読み書き、操作をするために使用されます。これはWebでのCGIスクリプトにとても適しています。 ImageMagick5.4.3以降、Perl5.005_02以降がシステム上にインストールされている必要があります。 概要 Per

    hiromark
    hiromark 2005/06/20
    PerlMagick メモ。
  • ImageMagick

    display 画像ビューワであり,かつImageMagickをGUIで操作します.なお起動コマンドはdisplayです.imagemagick等ではありません. 以下はImageMagick V5.2.5 on Debian/GNU Linux potatoでのものです. import 任意のX Windowのスクリーンショットを撮ります.import コマンドを実行すると、マウスカーソルが + マークに代わり、スクリーンショットを 撮りたいウィンドウをクリックするとビープ音が鳴り, output fileが作成されます. import [ options ... ] <output file> 以下は指定可能なオプションです. ・ -frame ウィンドウマネージャのフレーム等を含めたイメージを作成. ・ -monochrome 白黒画像を作成. ・ -window

    hiromark
    hiromark 2005/06/20
    ImageMagick の使い方メモ。
  • レゴでロゴ? - jkondoの日記

    以前にはてなのロゴマークのリニューアル計画について少しご紹介しましたが、昨日はオフィスが子供部屋のように様変わり。 id:tikedaがレゴブロックを使ってロゴマークのモチーフを色々と考えていました。 床にブロックを並べて遊んでいる仕事をしているid:tikedaこと池田。しかしなんだか楽しそうです。 机に並べられた作品。確かに?の形をしてます。 何かを発想するときに、物をこねくりまわしたり、紙に書いたりする方がパソコンをいじっているよりも発想が沸く事があると僕も普段から思っています。 例えば新しいサービスの仕組みを考えるときには、パソコンの蓋をパタンと閉じて(ついでにどこかにどけてしまって(あるいは、自分がどこかにでかけてしまって))、真っ白の紙とシャープペンシルを持って構想を固めることが多いです。その方が、色々な可能性や自由な発想ができる気がします。 なぜなんでしょう。パソコンは自分で

    レゴでロゴ? - jkondoの日記
    hiromark
    hiromark 2005/06/20
    「パソコンは自分で使っているようでいて」、同感。ただPC使ってないと仕事してないように見えるわけで、、
  • MS女子高生 - 記憶、忘却

    帰りのモノレールで背後の会話が聞こえてきた。男子学生の会話。どうやら、その中の1人が住む町にある高校の話らしい。けっこう大きな声で話が盛り上がっていたので、町の名前も高校の名前もすべて覚えているんだけど、それはあえて伏せておこう。だって、盛り上がる話といえば、もちろんそれは悪口なのだから。何の悪口かといえば、そこの女子生徒の容貌についてなのだが、その内容はどうでもいい。ぼくの関心を引いたのは、「あまりそういうことは言いたくないんだけど、あえて言えば...」と最初は控えめにスタートした話が、ある1つのメタファー使用をきっかけに様相を一変させたということだ。そのメタファーとは、MS、すなわちモビルスーツである。その学生曰く、「あそこの女子高生って、こう言っちゃ悪いけど、ダサイっていうか、ガタイが太いっていうか、みんなミニスカートなんだけど、そこからのびた脚がみんなドムみたい」なのだそうで。それ

    MS女子高生 - 記憶、忘却
    hiromark
    hiromark 2005/06/20
    うぷぷぷぷ。。。
  • はてなブックマークが気持ち悪い話 - 裏紙草子

    先週だったっけかのスマスマで、少年合唱団が全員木村さんだったのが気持ち悪かったのだけど、あれと同種の異様があるように思える。

    hiromark
    hiromark 2005/06/20
    むーん、確かに (自分を振りかえっても)。
  • mod_perl 環境下でやっちゃダメなものをいくつか。

    mod_perl 環境下でやっちゃダメなものをいくつか。 exit システム関数 正確には CORE::exit ですけど、実行すると現在の Apache プロセス(nobody)が落っこちます。 当然 root の Apache は子プロセスを立ち上げなおすんで 余分なシステム負荷が掛かりますし、mod_perl のメリットである キャッシュ効果が得られない=普通のCGI実行より鈍足になるという、 なかなか致命的な結果になってしまいます(^^; これを避けるために、mod_perl 環境下では exit() 関数 が 定義されてるので、必要な場合には必ず丸括弧をつけませう。 ○ exit( 0 ); × exit 0; 同じことが、die システム関数 にも言えます。こっちは素直に 「use Carp」して「croak 関数」で代替したほうが安全だと思う。 #eval の中で CORE:

    hiromark
    hiromark 2005/06/20
    mod_perl べからず集。チェックしておこう。
  • ちょっとしたメモ - Musical Baton

    Musical Batonが飛んでくるというのは不意打ちで、あまり時間もないのだが、せっかくだからFOAFの一部として記述して、XMLHttpRequestを使って取り込んでみるか。 うーん、大したことないな。Musical Baton FOAFも出来合のスタイルシートしか適用してないし、スクリプトはいくつかのUAの都合で力業だし(6月20日スキーマ及びスクリプト変更。もしかすると一部ブラウザではうまく機能しないかも)。いや、こんなことしてる場合ではなくて、今日はこれから演奏会なのでもう寝なくては。 おっと、次のバトンか。とりあえず、ポチとかけんさんとか…。時間があったら、またあとで。

    hiromark
    hiromark 2005/06/20
    Musical Baton FOAF を記述して、XMLHttpRequest でとりこむ。仕事がはやい。。。
  • fladdict.net blog: ソーシャルブックマーク考3.5 限定的ソーシャルブックマーク メモ

    Flash馬鹿の為のブックマーク 前回の「ソーシャルブックマーク考3 ソーシャルブックマーク考3 タグの構造について(続編)」から、ムッチャ間が空いてしまいました。色々追加で調べたり考えたりしているうちに、書きづらくなってしまいました・・・今回は、ちょっとした追記メモ。 最近、YahooやらGoogleやらが「次世代はローカル情報だ!!」とか息巻いているみたいです。でも、この「ローカル」っていうのは、なにも「地理的」な意味ににこだわる必要はなくて、細分化された市場とか嗜好とかも「意味レベルでのローカル情報」と解釈してもOKなんじゃないのかなと思う。 というわけで、意味レベルでのローカル情報検索の実験として、超限定的SBM、Flash馬鹿一代ブックマークを作ってみるテスト。もうFlashコンテンツ開発の情報しか入ってません。 いくつかタグの例を挙げると、「Tool」 , 「Tutorial」

    hiromark
    hiromark 2005/06/20
    「Flash馬鹿一代ブックマーク」、早速お気に入りへ。
  • http://antipop.gs/mt/archives/001324.php

    hiromark
    hiromark 2005/06/20
    Perl OO の情報源。Perler は フリー CGI か geek の両極端、は確かにそう実感できる。
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - 「これからの10年飲み会」で話したこと、考えたこと

    今野純くん http://jkonno.exblog.jp/ 主宰の「これからの10年飲み会」に昨夜招かれた。早寝早起きの僕としては珍しく帰宅が深夜になった。とても楽しい会であった。「ウェブ社会[当の大変化]はこれから始まる」 http://www.shinchosha.co.jp/foresight/web_kikaku/u105.html でも詳述したように、コンテンツ世界の需給バランスがこれから崩れる。コンテンツとはデジタル化可能な情報すべてを意味する。そしてそれは「次の10年はどういう時代か(6): Peer Production」 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050614/p1 で紹介したエール大学Yochai Benkler教授のこの発言でわかるように、 There's a subcategory of things that ca

    My Life Between Silicon Valley and Japan - 「これからの10年飲み会」で話したこと、考えたこと
    hiromark
    hiromark 2005/06/20
    勉強が好きな少年も、これからの10年は人生の厳しさを味わう。だから2本目の柱が必要なんだよな。