タグ

2005年7月28日のブックマーク (4件)

  • PhotoshopNews: Photoshop News and Information ‽ A Visit to Adobe

    เทคนิคแต่งภาพ สอนแต่งรูปคุมโทน วิธีแต่งรูปphotoshop วิธีแต่งรูปในโทรศัพท์

    hiromark
    hiromark 2005/07/28
    洗練されたオフィスだなぁ。
  • 自分のためがみんなのためになる。「Folksonomy」による情報分類 - 伊藤直也の「アルファギークのブックマーク」

    ■ Folks+Taxonomy=“Folksonomy”~みんなで分類 Folksonomyという言葉をご存知でしょうか? これは「Folks(人々)」という単語と、「Taxonomy(分類学)」という言葉から造られた造語で、「みんなで分類する」ということを表している言葉だそうです。僕も今年の初めくらい聞いたばかりの言葉ですが、前々回にお話したWeb 2.0の議論の中でも、良く話題に上るテーマの1つのようです。 Folksonomy の表わす「みんなで分類する」は、単に情報の分類だけを“協力して”実現していきましょう、というように聞こえますが、実際は少々異なります。 例えば、Yahoo! JAPANには、決められたカテゴリ分けにより分類したディレクトリサービスがありますが、これは決められたカテゴリを決まった人たちで分類している、という点でFolksonomyではありません。また、「みんな

    hiromark
    hiromark 2005/07/28
    naoya さんの Folksonomy 解説。「自分のためがみんなのためになる」、ってうまいな。
  • メルマガ登録解除のユーザエクスペリエンスと、企業の課題 - kokepiの日記

    たまたま旅行中にたまったメールの仕分けをしていて、改めて「メールマガジン」の登録解除がひどくめんどくさいと実感した。 メールマガジンの登録解除てどんな手順でやってます? とりあえずいっこやってみた。こんな手順だった。 メールマガジンから登録解除用URLを探す 登録解除URLにアクセスする 下記が必要だったが、登録したのもずいぶん昔のことなので覚えていない 会員番号もしくはID 上記に対応するパスワード 「ID、パスワードをお忘れの方」と書かれたリンクをクリックする 氏名や生年月日、郵便番号、ケータイ番号などを聞かれる これまたどの情報を登録したか覚えていない。昔の電話番号だったっけ?それとも職場の?はたまた実家の?みたいな。 結局、登録解除ができない 、、。登録解除できねーよ。しかも登録解除できないことをどうにかしてくれる窓口なんてなさそうだし、、。 忘れるほうが悪いのか? やりかたわから

    メルマガ登録解除のユーザエクスペリエンスと、企業の課題 - kokepiの日記
    hiromark
    hiromark 2005/07/28
    「消費者がより使い勝手のいいチャネルを選択することは止められない」、同感。
  • http://d.hatena.ne.jp/fumiakiy/20050727

    hiromark
    hiromark 2005/07/28
    なんとなく、ですがこっちの解釈のほうがすっきりくる。