タグ

2005年9月21日のブックマーク (14件)

  • はてな技術勉強会 - JavaScript Programming 2.0

    8月17日の技術勉強会 - Flexレイアウト手書き勉強会 8月17日に行われました技術発表会の内容を撮影した動画ファイル/資料を公開いたしました。内容は以下のとおりです。 テーマ Flexレイアウト手書き勉強会 発表者 d:id:secondlife 勉強会動画 ダウンロード…

    はてな技術勉強会 - JavaScript Programming 2.0
    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    こ、こ、これはすばらしい。。。
  • Javascript なでしこ(もどき)

    Javascript なでしこについてはこちら 「こんにちは、世界!」と表示。 リンゴの値段は300円 リンゴの個数は5個 ミカンの値段は250円 ミカンの個数は4個 消費税率は1.05 (リンゴの値段×リンゴの個数+ミカンの値段×ミカンの個数)×消費税率を表示。 結果

    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    感動した。
  • Yahoo! JAPANの新検索エンジンで7割のサイトは検索結果順位が転落

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    ほほう、この結果が正しいとすればどういう影響が出るか。
  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ 日北朝鮮 前半、ゴールを決め、チームメートと喜ぶ田中(中央)(撮影・宮地輝) [記事へ]

    日刊スポーツ
    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    交渉能力とフレキシビリティの弱さ、ってとこかな。
  • 梅田望夫さん講演ログ その後 - pekeqのブログ

    はてなカウンターの記録を見る限り、この3日間で5,000以上のアクセスがあったようだ。普段なら一日50hit前後をウロウロしていることから考えれば、ありえないアクセス数だ。 自分の中では、「とてもいい話を聞いたし、いい感じでログも取れたし、読みたい人もいるだろうから載せておこうかな(隣に座っていた方にもログ欲しいと言われたし)」というくらいの軽い気持ちで載せた講演ログが、こんなに反響を呼んだのは驚きだ。つまりはそれだけ、「梅田さんの講演内容」、すなわち梅田さんへの注目が高い証拠であろう。そんな梅田さんの、興味深い講演のログを書くことができてラッキーだった。 一方で、「面白い話を聞いたなら、みんなで共有しようよ」という姿勢でいた私にとって、「公開して大丈夫?」という反応があったことに驚いた。 言われてみれば確かに、例えば新潮社の方が梅田さんの講演内容を編集して商売をしようとしていた(いる)の

    梅田望夫さん講演ログ その後 - pekeqのブログ
    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    難しいですね、こういうの。公演にいけなかった私としては pekeq さんにすごく感謝でした。
  • [PHPウォッチ]第20回 早くもPHP6の開発がスタート,PHP 5.0.5はセキュリティ・ホールなど139件のバグを修正

    今回は,PHPの次期版にあたるPHP6関連の話題を中心に,PHP関連情報について紹介する。 PHPリリース関連情報 PHP開発関連の話題として,PHPのリリース関連情報を紹介する。 PHPでは最新の開発版において新たな機能追加が行われ,それ以前の複数のバージョンでは基的にバグ修正などのメンテナンスが行われている。複数のバージョン間の関連と主な変更内容を図1に示す。現在,PHPの最新バージョンはPHP 5.0.5であるが,まだまだユーザーが多いPHP 4系についてもメンテナンスが継続されており,PHP 4.4.0が最新バージョンとなっている。 一方,PHP 5.0の次のバージョンとしてPHP 5.1系が開発され,PHP 5.1.0が既にリリース直前の状態にある。また,新たにPHP 6.0の開発も始まっている。各バージョンにおける最新リリース情報を以下に紹介する。 セキュリティ・ホールを含め

    [PHPウォッチ]第20回 早くもPHP6の開発がスタート,PHP 5.0.5はセキュリティ・ホールなど139件のバグを修正
    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    Unicode を標準でサポート、などなど。
  • この秋に読む!TOPエンジニアが刺激を受けた25冊|【Tech総研】

    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    以外と技術べっとりな本が少ないんですねぇ。「刺激を受けた」という話だからか?
  • 使いやすさ日記 『273. ユーザの言葉で言ってよね!〜新幹線用券売機〜』

    273. ユーザの言葉で言ってよね!~新幹線用券売機~ 2005年9月20日 最近、新幹線用の券売機をよく見かけます。窓口が混んでいるので券売機を利用することが多いのですが、いつも最初の画面で一瞬考えてしまいます。 「指定席の切符を買いたいんだけど、どのボタンを押せばいいんだ?」 結局、画面のボタンからは判断しにくいので、画面周囲にある張り紙を見てボタンを押しています。指定席の切符を買うには「新幹線特急券(指定)+乗車券」ボタンを押すのですが、ボタンを見ただけでは分かりませんでした。 ボタンを見ただけで切符の種類が分からないのが問題ですね。ボタンの文言がユーザに馴染みのある言葉になっていないからだと思います。さらに、漢字がズラッと並んでいるので読みにくいと思います。 一方、画面周囲の張り紙は馴染みのある言葉で簡潔に表現されているから分かりやすいです。張り紙の言葉をボタンに使用してくれると、

    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    同感、私も新幹線の切符はいつも一瞬戸惑う。
  • はてな、「はてなRSS」と「はてなブックマーク」が携帯電話に対応

    はてなは、オンラインRSSリーダー「はてなRSS」およびソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」のモバイル版を9月20日より公開する。利用は無料。 はてなRSSおよびはてなブックマークは、あらかじめ登録したRSSやブックマークの参照に特化した携帯電話向けサービス。登録した情報の更新や削除は未対応で、はてなブックマークでは「人気エントリー」「注目のエントリー」「各ユーザーのブックマーク」「各ユーザーのお気に入り」「キーワードページ」「タグページ」が参照できる。 また、両サービスともリンク先のページを携帯電話用コンテンツに変換したものを表示する機能、ユーザーログインページの「Myはてな」にて利用サービスのモバイル版への切り替える機能、個体識別番号に対応したログイン機能が利用できる。 ■ URL モバイル版はてなRSSの公開について http://hatena.g.hatena.ne

    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    これはうれしい。
  • やめられないお菓子ベストテン

    あっという間にひと袋今年の8月に、All Aboutカフェの一コーナー『なんでもランキング』で『あなたのやめられないお菓子は何?』という投票を行いました。子どもの頃は父の仕事の関係であられやせんべいはたくさん家にありましたが、なかなか流行のお菓子がべられず、「お店に売っているお菓子をお腹いっぱいべたい〜」という夢がありました。 社会人になり、お金を自由に使えるようになってからは、無意識的に当時の夢を実現しようとするのか、スーパーやコンビニでお菓子を買ってくると、途中でやめればいいのに、あっという間にひと袋全部べてしまいます。さて、私のやめられないお菓子はオタル製菓の『北海揚』(ランキング88位)ですが、みなさんはどんなお菓子がやめられないのでしょう。第10位から順にベストテンを発表したいと思います。投票していただいた皆様、ありがとうございました。 第10位 プリングルスとハッピーター

    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    やっぱしプリングルスかなぁ。疲れているときはチョコレートも捨てがたいが。。。
  • RSSリーダーコンポーネントにどう付加価値をもたせるのか? - kokepiの日記

    パーソナライズドポータルサービス?である、Netvibesの紹介記事を読んで。 RSS流通量の増大と質の多様化が促す、利用側アプリの発達 RSS出力機能を持つアプリケーションは物凄い勢いで増加している。 企業サイト Blog 2ch以下、有象無象の掲示板 ニュースサイト(Google News) SBM(del.icio.us、はてな) 写真共有(flickr) カレンダー(rsscalendar.com) ラジオ(podcastテレビ(videocast) ビジネスアプリケーション(SAP、Salesforce(紹介記事)など) (セキュアRSSによって、近いうちにAmazonの購買やら、荷物配送やら、クレジットカード利用明細やら、公的手続きやらなんやらの個人情報に関わる部分も集約できるようになるだろう。SNSの情報もこれに含まれるかもしれない。) また、これに呼応するようにGoog

    RSSリーダーコンポーネントにどう付加価値をもたせるのか? - kokepiの日記
    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    RSS リーダコンポーネントの次の一手。
  • プログラマーの格言(盗作多し) - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    サラリーマンプログラマーの辛さを知っていますか? プログラマーの格言(盗作多し) を見れば、サラリーマンプログラマーの憂がわかるかもしれません。プログラマーの憂という別ページがあるほどですが。 顧客は水と仕様追加はタダだと思ってる。 などのように、プログラマー視点で SE や 顧客 を語っています。時には、自分自身をも。 ここで、あなたがサラリーマンプログラマーかどうかを判定する方法があります。どうすればいいのか?答えは簡単、この 格言 を見て、笑えたらまだまだ大丈夫。それは、自分には降りかかっていないのだけど、そういうのもあるよね?と理解できているから。 やたらと陽気になり、元気な声が響き渡るようになる。この状態を「プログラマーズ・ハイ」と呼ぶ。 こんな状況かもしれませんけど。 久しぶりに、普通なウェブページを一気に読んだ。最近は、ブログばかり読んでいて、ちょっと薄っぺらい感じがして

    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    リンク先に笑った (脱力した)
  • UTF-8 フラグと戦う人へ : にぽたん研究所

    ひさびさに Blog を書いてみる。 UTF-8 フラグがどうもウザいという人向けにこんな CPAN モジュールがあるそうな。 Unicode::RecursiveDowngrade hashref とか、arrayref とか複雑な構造になった変数 (たとえば XML や RSS を XML::Simple や XML::RSS 等で parse した構造) を、構造を変えることなく、値全ての UTF-8 フラグを一括で落としたい場合にベンーリ。 こんなんして使える模様。 use strict; use XML::Simple; use Unicode::RecursiveDowngrade; use Data::Dumper; my $ref = XMLin('hoge.xml'); # includes flagged UTF-8 my $rd = Unicode::Recursi

    UTF-8 フラグと戦う人へ : にぽたん研究所
    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    UTF-8 フラグ、確かにうざい。
  • *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」 - 曙はプロレスラーになったが、JerryとDavidは世界で最も裕福な30代の一人になった

    梅田さんの講演のログを読んで「次の10年」について考えさせられた。 10年ほど前、Jerry YangとDavid Filoという相撲ファンの大学院生が、konishiki(小錦)、akebono(曙)と名づけた2台のサーバ上にインターネット上のWebサイトを分類するサイトを作った。彼らは自分たちのサイトを"ならず者"と名づけた。 10年たって、小錦はタレントに、曙はプロレスラーになったが、JerryとDavidは世界で最も裕福な30代の一人になった*1。 10年である。10年はこれほどに長い。1995年にリリースされた最初のWindows95についていたInternetExplorer1.0はおもちゃのような出来だった。僕はNetScape3.0をダウンロードするためにこれを使って以来、一度も触らなかった。10年後にはNetScapeはもうないよ、と教えたら僕は信じただろうか? そして1

    *「ふっかつのじゅもんがちがいます。」 - 曙はプロレスラーになったが、JerryとDavidは世界で最も裕福な30代の一人になった
    hiromark
    hiromark 2005/09/21
    梅田氏の公演内容から。