タグ

2008年7月17日のブックマーク (3件)

  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    hiromark
    hiromark 2008/07/17
    企業における研究開発マネジメントについて。"事業側と研究開発側が「価値」を理解し合う明快なプロトコルを"。
  • 「感じるマネジメント」読んだ - 田中慎樹メモ

    遊び仲間の書いたこの手のをレビューするのは苦手ですが、出版後1年経っても魅力が褪せない内容なので書いておこうと思います。 カヌー仲間で人事コンサルタントの吉川さんが登場する、リクルートHCソリューションズの「感じるマネジメント」について。 感じるマネジメント 作者: リクルートHCソリューショングループ出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2007/04/20メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (19件) を見る 概要 グローバルに展開する自動車電装部品メーカー、「デンソー(Denso)」が、数万人規模の従業員と企業理念「Denso Way」を共有するために何に取り組んだか、という話です。 事業が拡大していくにつれて多くの人が関わっていくため、自分たちの社会的使命や成し遂げたいこと、価値観を共有しておかないと判断の軸がぶれてしまう。こ

    「感じるマネジメント」読んだ - 田中慎樹メモ
    hiromark
    hiromark 2008/07/17
    面白い、かな?立ち読みしてみる。
  • 『理論は暇人のためのものではないということ。』

    職業柄、会社についていろいろ意見を頂くことがあります。ネット上で書いてある意見なども見たりします。中には感情的な意見もありますが、その感情に至るまでには何らかの理由があります。ですから、肯定的な意見も、批判的な意見も、製品開発やサービス開発においては非常に参考になります。でも、ひとつだけ、僕が絶対に許せないことがあります。僕は、自分の会社のメンバーが侮辱されることは、それがどんな理由であれ、許せません。 たまには感情的になったっていいじゃない。大人げなくたっていいじゃない。 IT企業が、理論を軽視していいものか。理論が好きな人間を暇人と侮辱していいものか。そもそも、ITの世界で、理論好きか理論が嫌いかという議論が意味があるのか。ITにおける理論は、僕はコンピュータサイエンスだと考えています。コンピュータサイエンスが好きとか嫌いとかの問題の前に、ITに携わる人がそもそもコンピュータサイエンス