タグ

2016年1月28日のブックマーク (8件)

  • 会社で「チャレンジせよ」というスローガンが有名無実化するまで。

    「チャレンジしよう」というスローガンを掲げる会社は少なくないが、実際にチャレンジができる会社はそれほど多くない。なぜチャレンジが止まってしまうのだろうか。 システム開発のG社では、今期のスローガンはその「チャレンジ」だ。成長に陰りの見えた既存事業に不安を感じた社長、経営陣は新規事業の立ち上げを行うことにした。 役員たちはまず、新規事業として何がふさわしいのかを議論した。数回の会議を重ね、彼らは現在のBtoBビジネスではなく、BtoC、すなわち一般の個人を対象とする商材を開発することにした。 法人相手に築いたブランドは個人にも有効で、マーケットを大きく拡大できる睨んだからだ。 彼らの強みは企業の基幹システムにある。そのノウハウを「スマホアプリ」で個人向けの家計簿ソフト、資産管理ソフトに向けようと彼らは考えた。 そしてスマホアプリの立ち上げ責任者として一人のマネジャーが指名された。 彼はちょう

    会社で「チャレンジせよ」というスローガンが有名無実化するまで。
  • ドラクエ風スキルマップ - nemorineのブログ

    あるとき突然『チームのキーマンが抜ける』というイベントが発生しました! まあ会社という組織ではよくありますよね(苦笑 チームメンバーが不安がっていたので、以前、楽天の川口さんに教えてもらったドラクエ風スキルマップを使って今の状況を可視化してみました。 これもまさにゲーミフィケーションって感じですねぇ~ スキルマップを作る過程 元々はWebアプリケーションエンジニアのスキルマップだったため、自分達に合うように数人でスキルマップを練り直しました。 これだけでもかなり盛り上がりましたッ!! 以下は川口さんのオリジナルから変更したところです。 要件定義のスペシャリストとして、商人を追加。 旅芸人はマネージメントのイメージに変更 スキルの方向を上方向に変更 盗賊のスキルレベルの見直し CやC++をイメージして文言を見直し 特性に対応するキーワードを追加 スキルマップを記述する チームメンバーに実際に

    ドラクエ風スキルマップ - nemorineのブログ
  • DeNA南場氏「就職のピラミッド構造は崩れ始めた」学生に望む、人生初の意思決定

    2016年2月27日(土)にDeNAの学生向けキャリアイベント「DeNA Career Vision Forum」が開催されます。同イベントでは、「何かに挑戦したい」「今の自分や社会を変えたい」という強い想いを持つ学生たちに向けて、事業会社、スタートアップ、投資家、学生起業家など、さまざまな経歴の豪華スピーカー陣が「現場の生の声」をお届けします。今回は、イベントの開催に先がけて、DeNA取締役会長・南場智子氏にインタビューしました。南場氏は、「コトを起こす」というテーマに込められた思いや、就職という人生で重要な局面にぶつかる学生たちに向けたアドバイスを語りました。 DeNAから「コトを起こす」学生たちに向けて ──2016年2月27日(土)に開催されるキャリアイベント「DeNA Career Vision Forum」についてお話をうかがいたいと思います。よろしくお願いします。 南場智子氏

    DeNA南場氏「就職のピラミッド構造は崩れ始めた」学生に望む、人生初の意思決定
  • 20歳を迎えるヤフー 「大人の会社」になるか革新か - 日本経済新聞

    米ヤフーとソフトバンクグループの合弁で始まったヤフーが31日、会社設立20年を迎える。日のインターネット人口の7割以上が使い、月間ページビューは約680億。広告収入をけん引役に18期連続で増収増益だ。ネット普及の波に乗ったが、それだけで残した成績ではない。2012年に就任した宮坂学社長は「爆速」をスローガンに掲げ、次々と手を打ってきた。オフィス用品通販のアスクル、中古品販売のブックオフコーポレーション

    20歳を迎えるヤフー 「大人の会社」になるか革新か - 日本経済新聞
  • 米ツイッター混乱、中核幹部一斉離職 構造改革に大なた - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=兼松雄一郎】米ツイッターで中核幹部が大量に離職することが25日明らかになった。開発部門などの事業トップ4人全員が退職。経営体制が様変わりする異例の事態となった。利用者の成長鈍化に直面するツイッターは昨年10月に創業者が経営トップに復帰。リストラやサービスの見直しなど構造改革で大なたを振るっている。今回の大量離職もその一環とみられる。離職するのは、日などへの海外展開を指揮した

    米ツイッター混乱、中核幹部一斉離職 構造改革に大なた - 日本経済新聞
  • 雑なMySQLパフォーマンスチューニング

    2019/01 JSUG勉強会の資料です。 この資料でDisっているのはJPAではなく、 ・何も考えずに「標準だから」というだけでJPAを選ぶ人 ・OSSに全くコントリビュートせずにフリーライドする人 です。

    雑なMySQLパフォーマンスチューニング
  • グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利 NHKニュース

    アメリカのIT企業、グーグルの研究グループが最新の人工知能を使った囲碁のコンピューターソフトを開発し、人間のプロ棋士に勝利したと発表しました。囲碁でコンピューターが人間のプロに勝つのは初めてです。 囲碁は、将棋やチェスと比べて打てる手の数が桁違いに多いことから計算が複雑で、コンピューターが人間のプロの実力に追いつくにはこの先、10年以上かかるとされてきました。 論文によりますとグループが開発した囲碁ソフト「AlphaGo」には膨大な可能性を計算して打ち手を探す従来の方法に加え、「ディープラーニング」と呼ばれるコンピューターがみずから学習する最新の技術が使われているということです。 そのうえで、碁石の位置データに基づいた戦況の見極めと、次に打つ手の選択を2種類の別々の人工知能を組み合わせて計算することで、より強い手を見つけ出す能力が格段に高まったということです。 グループによりますと、中国

    グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利 NHKニュース
  • リーダー候補は要注意!バッティングセンター症候群 | GLOBIS学び放題×知見録

    人材育成のプロが組織の成長に伴走します。生成AIを活用した各種機能、MBA基礎〜DXなど最新知識まで測定もできるeラーニングも用意。 詳細を見る スケジュールを見れば、会議の山。会議の合間に来た上司からの突発的な依頼をなんとかこなしつつ、会議中に届いた顧客からのクレームもやり過ごす。夕方、一旦机に落ち着いたら、数々のメールに対応する。気づけばもう21時。帰らなくちゃ・・・。 このように忙しい毎日を過ごしている方、多いのではないかと思います。それなりに充実感もあるし、関係者からも評価をされている感触はある。ひょっとしたら管理職への昇進も近いかもしれない。少しは休みたい、という思いがありつつも、当面の満足度は高い状態・・・かもしれませんね。 しかし、この状況を別の角度で見るならば、「バッティングセンターに入って、来た球を必死に打ち返している」とも言えるかもしれません。必死にバットを振っています

    リーダー候補は要注意!バッティングセンター症候群 | GLOBIS学び放題×知見録