タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

appleとmecabに関するhiromarkのブックマーク (2)

  • きまぐれ日記: MeCabがiPhone,OSXに載っていると言うのは止めようと思う

    iPhoneのSDKの条項に変更が加わり、Flashのクロスコンパイルを含む 純正開発ツール以外で作成されたバイナリの配布が禁止となるようです。 世間でも散々言われていますが、この変更は正直とても残念です。 Apple的には「製品のクオリティーが保てないから」という理由だそうですが、 WindowsiTunesが意味もなくQuickTime入れたり、Windows非標準のUIを 使いまくっていて、お世辞にもクオリティーが高いとは言えないのを棚にあげて、 クオリティー云々と言い訳できるのでしょうか。アプリなんて所詮 玉石混淆。決めるのはユーザです。 MeCabは以前GPL/LGPLでした。Appleを含む複数の方からこのライセンスでは 使いにくいと言う指摘をうけ、前職の同僚と協議をしながらBSD/LGPL/GPL のトリプルライセンスにしたという経緯があります。結果としてこの変更は うまく

  • yebo blog: iPhoneの仮名漢字変換はMeCabを利用

    2008/09/15 iPhoneの仮名漢字変換はMeCabを利用 iPhone OS 2.1になって仮名漢字変換の速度と精度の向上が図られている。変換精度を上げているのは、MeCab (和布蕪) が使われているためのようだ (Leopard の Spotlight に使われているそうだ)。そのため、かなりの長文を入力しても、MeCabの優秀な形態素解析エンジンを使ってうまく変換できる。実際、VFDecrypt鍵を使ってそれぞれのファームウェアをマウントして比較してみると、2.0.2(BigBear)の頃はkanadict.datという辞書が使われているが、2.1(SugarBowl)ではMeCabの辞書が使われている (MeCab辞書がIPA辞書かJuman辞書かはわからない)。また、TextInput_ja のテキスト部分を strings コマンドで抜き出してみると、MeCab が使

    hiromark
    hiromark 2008/09/18
    そうなんだ!すごっ!
  • 1