タグ

2009年12月4日のブックマーク (5件)

  • 「生命の基本サブルーチン」を解析 | WIRED VISION

    前の記事 「孤独感は伝染する」:研究方法に疑問も 「生命の基サブルーチン」を解析 2009年12月 3日 Brandon Keim (左)M. pneumoniae細胞の3次元図。(右)アミノ酸を合成するリボソームと、細胞のタンパク質との相互作用マップ Image credit: Science ある生物をかつてないほど徹底的に解析した結果、生命の基サブルーチンともいうべきベータコードが得られた。そして、最も単純な部類の生物でさえ、研究者が考えていたより複雑な存在であることが明らかになった。 その生物とは、Mycoplasma pneumoniae(マイコプラズマ・ニューモニエ、肺炎マイコプラズマ)という真正細菌で、独立生存する微生物としては最も単純なものの部類に入る。M. pneumoniaeの解析は、この細菌の遺伝子調節、タンパク質産生、および細胞構造に関するデータを組み合わせる形

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2009/12/04
    生命の秘密に一歩踏み込んだか
  • 「蓮舫」軍にディズニーランドと比較された陸自広報施設「りっくんランド」が俄然人気スポットに - 天漢日乗

    いくら何でも無理筋だろう、という蓮舫節が話題になったのが 陸自の広報施設「りっくんランド」へのイチャモン だった。11/26付毎日より。 特集ワイド:白熱の事業仕分け 生き生き仕分け人/手震え涙の自衛官/失笑する傍聴者 連日の報道で傍聴者が詰めかけ、ネット中継もアクセス多数という行政刷新会議の事業仕分け。明日27日で最終日を迎える。どんな攻防が繰り広げられているのか、見に行った。【中山裕司】 「我々の努力が足りませんでした」。仕分け人の追及を受け、防衛省の担当者は淡々とした表情で白旗を揚げた。仕分け対象は自衛隊の募集広報。部隊や施設の公開、展示などを行う事業で、概算要求は31億円にのぼる。 仕分け人の一人、民主党参院議員の蓮舫さんは、矢継ぎ早の厳しい追及ぶりから時の人となった。仕分けを翌日に控えた23日は東京都練馬区の陸上自衛隊広報センターを視察して「(シミュレーターなどは)楽しいし、努力

    「蓮舫」軍にディズニーランドと比較された陸自広報施設「りっくんランド」が俄然人気スポットに - 天漢日乗
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2009/12/04
    そのうち行ってみるか
  • 男は性犯罪を防ぐために外出制限されて当然 - シートン俗物記

    はい。石をひっくり返して虫けらを陽に晒す時間がやってまいりました。 metalbabble リスク管理の問題なのに性犯罪だとやたら火病る 襲われて当然なんて言ってなく襲われるリスクを考慮しろって話 だから、性犯罪に対するリスク管理、がそれほど大事なら、“男”の行動を制限する、という手法だってあるわけだよな?または、女性に反撃能力を与えるだっていい。 そうじゃなく、虫けら野郎の発想というのは、「女が自重しろ」に尽きるわけだ。そのへんが批判されているのだ。 そのへんが判っていないから、こんなチンコ丸出しの意見を吐くバカが出る。 sota2502 書き方悪かった。強姦や自己責任論を正当化するつもりは全くない。ただ、犯罪を回避できるならできるだけそっちを選択しませんか、と。現実的にどう対処するか。 曾野綾子は「現実的に」なんて話はしてないのだよ。そもそも性犯罪と服装にどれほどの関係が判らないにも関

    男は性犯罪を防ぐために外出制限されて当然 - シートン俗物記
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2009/12/04
    『彼女が一人で夜空を見上げて散歩出来るよう世の中を変えていく事だろうと思う。』
  • 絶望した、、 - ちゃずけのはてなにっき

    やはり「自衛!」「自己責任!」の記事があるなあ、読んでいてうんざりした。 以前、沖縄の少女暴行事件でも書いたことがあるが 「親切心で自衛しろ、と言ってるんだ!」の人間って、自分の「善意」を前面に押し出すけど 善意の人間とは、実際に被害にあって身も心も傷ついた人を指さして、「ああならないように気をつけないといけないよ」と言うものなのかな。 理不尽に自分の尊厳を踏みにじられた上に「自己責任」なんて、周囲から「ああならないように」の「例」にされる、 「被害者」とは「社会の秩序」という幻想を守るための「生け贄」か? 「あのとき、あの道を通らなければ、、」と、どんな人でも犯罪に巻き込まれれば、自分を責めるものだと思う。 何故、自分を責めるのか、それは世間が責めるからだ、 「ああいう事件に巻き込まれるのは、ちゃんとしていなかったからだ」と、なんの関係もない他人は自分の「安心」のために言いたがる。 若い

    絶望した、、 - ちゃずけのはてなにっき
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2009/12/04
    『「被害者」とは「社会の秩序」という幻想を守るための「生け贄」か?』
  • 制作期間1年以上! 「アイマスMAD」の常識を覆した動画「3A07」がスゴい:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「制作期間1年以上! 「アイマスMAD」の常識を覆した動画「3A07」がスゴい」 1 蒸し器(catv?) :2009/12/03(木) 00:18:06.87 ID:owlyfaEr ?PLT(12000) ポイント特典 「アイドルマスター」ファンの間で今、ある動画が話題になっているのをご存知でしょうか? タイトルは「3A07 〜Memories are here〜」。ゲームに登場するアイドルのひとり、 三浦あずささんにスポットを当てた約22分のショートムービーで、11月23日に投稿されて以来、再生数は現在までで11万回を突破。 マイリスト数ももうすぐ2万に届く勢いで、最近の「アイマスMAD」ではダントツの人気を誇っています。 以下、動画に寄せられたコメントを一部抜粋。 10周以上見てるけど涙腺崩壊余裕でした これどこで売ってるの? 1周目と