タグ

2011年6月18日のブックマーク (6件)

  • 虐待や暴力を経験した人を援助する際には、

    @DSHtoshilancia 虐待や暴力を経験した人を援助する際には、援助する側が相手の外傷記憶を刺激しないことが大切である。つまり、自分が加害者とダブって認識されないように注意する必要がある。 2011-06-16 01:57:27 @DSHtoshilancia 権威的かつ管理的な態度、物事の判断を頭ごなしに決めつける態度は禁物である。もしもうかつにもそのような態度をとれば、「もうあの人には何も相談したくない」と援助関係が途切れてしまう。 2011-06-16 01:57:35 @DSHtoshilancia また、彼らの多くが、幼少期より「自分はいらない子ども、余計な存在」という自己認識を持っており、そのせいで、援助希求性が乏しい。彼らは、「自分が相手に迷惑をかけているのではないか」、「嫌がられているのではないか」と、非常に猜疑的な態度で援助者の態度を「値踏み」している。 2011

    虐待や暴力を経験した人を援助する際には、
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/06/18
    『ぼくはやはり、巨大な欠落を抱えた、人間まがいの化け物なのだろうか?』私も自分に対してそういう感覚がある。それでも縁あって結婚もしたし子供も作った。ありむーにもそういう日がきたら良いと勝手に思ってる。
  • 大魔王に感謝する | 今日も脳天気

    日曜日。長女に付き合って、英検準1級の一次試験を受けてきた。 40過ぎて何を今さらという気もしないでもないが、 「英語ならお父さんに負ける気がしない」 という彼女の安い挑発に簡単に乗ってしまった結果、一緒に受験することに。大学院試以来、19年ぶりのペーパーテストである。 まあ、所詮は9割がた多肢選択式。「研究界の竹下景子」の異名をとった私に死角はない。 ちなみに長女は1級も同時受験したが、私は当日が戊戌(つちのえいぬ)であることを理由に、これを回避。後で問題用紙を見せてもらったが、選択肢の中に見たことのある単語が1個もないというのは、一体どういうことか。受けなくて良かった。 英語検定とはいえ、問われる知識は必ずしも英語とは限らない。 Part 1. (10) The long drought was a (     ) for farmers. Poor harvests for thre

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/06/18
    『当日が戊戌(つちのえいぬ)であることを理由に、これを回避。』魁ゴウ日を避けましたかwwww
  • 財政赤字、日本が最悪…IMF「再建策を」 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=岡田章裕】国際通貨基金(IMF)は17日、世界財政見通しを公表し、「多くの先進国で適切なペースで財政再建が進んでいる」と評価した。 しかし、2011年、12年とも主要国で最悪の財政赤字を抱える日に対しては、「より具体的な中期の財政再建策が不可欠だ」と指摘している。 各国の物価水準を勘案して調整した購買力平価ベースで比較した。日は東日大震災に伴う税収減や補正予算による財政出動が見込まれるため、前回(4月)見通しより、国内総生産(GDP)比で11年が0・5ポイント悪化し10・5%、12年が同0・7ポイント悪化の9・1%となる見通しだ。 米国は11年は景気回復に伴う税収増や歳出削減で同0・9ポイント改善して9・9%となるが、12年は同0・3ポイント悪化し7・8%と高水準が続く。このため、中期の財政再建策を早急にまとめる必要性を指摘している。

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/06/18
    IMFに一番じゃなくて二番目に金出してる日本がなんでこんなことをいわれにゃならんのだろ?//それとも財務省がIMFに送り込んでる手先の仕事か?http://electronic-journal.seesaa.net/article/103541735.html
  • 政経ch - 石破が民主に怒る 「子ども手当とか言って夢をばらまいた責任を取れ!」

    【「夢ばらまきの責任取れ」 子ども手当で石破氏】 自民党の石破茂政調会長は17日午後、那覇市の党会合で講演し、民主、自民、公明3党の子ども手当見直し協議について「民主党に衆院選マニフェスト(政権公約)で夢をばらまいた責任をどうするか、回答を求めている」と強調した。 引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308316436/ 「夢ばらまきの責任取れ」 子ども手当で石破氏  自民党の石破茂政調会長は17日午後、那覇市の党会合で講演し、民主、自民、公明3党の子ども手当見直し協議について「民主党に衆院選マニフェスト(政権公約)で夢をばらまいた責任をどうするか、回答を求めている」と強調した。  石破氏はこの日の3党協議で、民主党の玄葉光一郎政調会長が子ども手当見直しでは「苦しい決断をした」と発言したのに対し「借金が増えると

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/06/18
    原子力は安価なエネルギーで安全とか言って夢をばらまき続けた責任を取れ!
  • 「誰のための言葉か?」ということ - 🍉しいたげられたしいたけ

    前回のエントリーで、学生から相談を受けたつか不安をぶつけられた、ということを書いた。 学習を進める上での「何がわからないかわからない」「何を頑張ったらいいのかわからない」「自分にできることが卑小で無意味なものばかりに感じられる」といった不安が、かつて自分も経験したものであり、またそれが東日大震災の被災地に実際に自分の足で立ってみたときに感じた衝撃と似通っていると感じた旨を書いた。 そこで、自分なりに言葉を尽くして、なんとか自分にできるアドバイスを伝えようと試みたのだが、自分の思うところがうまく伝わったかどうか、相手の学生の解決にちょっとでも役立ったかどうか、まるで自信がない。 それで、あれこれ考え続けている。 言葉というものは、自分の体験と結びついて、初めて価値を持つように思う。言葉を材料に捏ね上げたメタな言葉ほど、無意味なものはない。 また体験の背景のない言葉は、陳腐なものに見えてしま

    「誰のための言葉か?」ということ - 🍉しいたげられたしいたけ
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/06/18
    そういえばワトさんはFSHISOの頃から菩薩行の人だった。