タグ

2011年7月28日のブックマーク (7件)

  • 日本SF大賞 「マスコミのえじきになる」から「マスコミを活用する」への価値転換。 - 直木賞のすべて 余聞と余分

    で最も有名な大衆文芸賞「直木賞」の非公式サイト「直木賞のすべて」を、インターネットの片隅で細々と運営しつづけていますが、直木賞に関することだけでブログをやってみたらどんな感じになるか、ちょっと興味がわいたので、やってみます。 祝30周年。冬だか夏だか知らないけど、艱難辛苦をのりこえて、ついに三十路の域に。いやあ、めでたいなあ。人生これからが楽しいのだよ。 それで、日SF大賞とくれば、直木賞とは水と油ですもん。こんなブログで書くより他に、いーっくらでも詳しい方はいます。……と言いますか、この賞を「文学賞」のくくりで語ろうだなんて、peleboよ、お前の頭も固いのう、と笑われちゃいそうです。 【日SF大賞受賞作・候補作一覧】 んだんだ。この賞を文学賞と呼んじゃいけないのだ。 とかく文学賞は、地盤が固まるまでのあいだは、あっちこっちにアンテナを張り巡らせるもの。 って仮説は、ちょっと無理

    日本SF大賞 「マスコミのえじきになる」から「マスコミを活用する」への価値転換。 - 直木賞のすべて 余聞と余分
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/07/28
    筒井康隆の「大いなる助走」は傑作だと思う。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/07/28
    自戒を込めて、人の振り見て我が振り直せ//ジュブナイルSFの継承者たるラノベとしてはも一つということか。
  • ACI SOKENDAI

    小松左京著作目録 概要 小松左京氏の著作に関する書誌情報データベースで,現在(2009年5月)5,793レコードが収録されています。「BC001 小松左京コーパス」の約2,000レコードの約3倍のレコード数になっているのは,つぎのような理由です。同じ著作物が異なる出版社から出版される,タイトルが改題されたり,異なる判型で出版されるなどの場合はその都度新しいレコードを作成しています。 たとえば,映画にもなったSF小説「日沈没」の場合,光文社,双葉社,徳間書店,文藝春秋から出版されており,それぞれ別レコードとなっています。 また,「BC001 小松左京コーパス」とリンクされており,詳細表示で「文リンク」項目のID番号をクリックすると,文テキストが表示されます。 2009年5月1日 運用責任者 氏名 及川昭文 所属 総合研究大学院大学 連絡先住所 〒240-0193 神奈川県三浦郡葉山町

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/07/28
    オレカネさん経由//こんなものがあったんだ。
  • @DIME アットダイム

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    @DIME アットダイム
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/07/28
    その昔々のプロバイダが参加者のクレカ情報握ってたNIFTY-Serveの時代から、ネットはデマ・中傷・炎上の場だったよ//id:AkihitoKさん、Facebookだって架空アカウントは作り放題です。ニフの頃となんも変わってないですね。
  • asahi.com(朝日新聞社):小松左京さんが死去 「日本沈没」「復活の日」 - おくやみ・訃報

    印刷 作家の小松左京さん=大阪府箕面市、伊藤菜々子撮影  「日沈没」「復活の日」などのベストセラーで知られ、日SF小説界の第一人者である作家の小松左京(こまつ・さきょう、名・實=みのる)さんが、26日午後4時36分、肺炎のため、死去した。80歳だった。葬儀・告別式は親族で済ませた。  1931年、大阪市生まれ。京都大文学部卒。在学中に漫画を描き、同人誌などに小説を発表する。作家の故高橋和巳とは学生時代からの同人誌仲間で、ライバルだった。  ラジオのニュース漫才の台を執筆する一方、米国のSF小説に影響を受け、61年、「SFマガジン」のコンテストで「地には平和を」が入選。以後、生物兵器ウイルスと核戦争による人類滅亡を描いた「復活の日」や社会性の強い「日アパッチ族」「終わりなき負債」、超能力者スパイをめぐる活劇「エスパイ」、第6回SF大賞を受賞した「首都消失」など多くの話題作を送り出し

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/07/28
    巨星墜つ。星新一に続き日本SFのファウンダーの両巨頭が鬼籍に入った//30年くらい前に阪大の環境に講演に来たんだけど、多分近視のせいで目付きがすごく悪かったのが今でも印象に残ってる。
  • ロバストネスとゲーム性 - レジデント初期研修用資料

    自然災害や悪意を持った第三者による攻撃、「うっかりした」、あるいは「運が悪い」職員によるヒューマンエラーは、すべてシステムを攻撃する外乱であると言える。外乱に対する安定性、ロバスト性の高いシステムを設計する際には、システムを「ゲームとして遊んで楽しい」ものにする必要がある。 「壊れない機械」を目標に設計を行うと、外乱に対する安定性は、むしろ損なわれてしまう可能性がある。壊れないことが求められたシステムは、しばしば「壊れることが許されない」システムへと変貌する。このことは結果として、外乱に対する安定を致命的に悪くしてしまう。 状況のコントロールとゲーム 「ルールからプレイヤが最適解を求めようとする」という関係が成立する時、それはゲームだと言える」 。 ゲームにおいて、ルールは一連の制約として設計される。システムをゲームとして設計することで、システムは外乱に対してルールを提示することができる。

    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/07/28
    『ロバストであることが要求されるシステムは、その破壊を目的とした不謹慎ゲームとして遊ばれることで、その安定性を試されるのが正しい』確かにネットや計算機はそうやって強くなった。
  • くられ on Twitter: "女の子の匂いは高級脂肪酸と安息香酸エストラジオールとのことなので、以前混ぜてみたら、本当に若い女性が歩いた後を通ったときに感じる「あの匂い」ができた"

    女の子の匂いは高級脂肪酸と安息香酸エストラジオールとのことなので、以前混ぜてみたら、当に若い女性が歩いた後を通ったときに感じる「あの匂い」ができた

    くられ on Twitter: "女の子の匂いは高級脂肪酸と安息香酸エストラジオールとのことなので、以前混ぜてみたら、本当に若い女性が歩いた後を通ったときに感じる「あの匂い」ができた"
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2011/07/28
    オレカネさん経由。ものすごいことなんじゃないだろうか//確かに調香師が本気になれば大抵の匂いは再現できるけどさ。