タグ

2012年4月13日のブックマーク (3件)

  • 「胎盤を食べるのは健康にいい」と科学者達が推奨 - Ameba News [アメーバニュース]

    プラセンタって言うとちょっと抵抗が減りますけど。 いや、よく考えたら多くの動物が胎盤をべます。人間ぐらいですよ、べないのって。ニューヨーク州立大学バッファロー校の研究チームは、様々な動物が出産後に何を摂取しているか、そしてそれは何故かを調べており、これをヒントに人間にとって有益な情報がないかを模索しています。 出産後の母親が胎盤をべると、子供との絆が深まるだけでなく、ホルモンのバランスを整え、出産後の痛みを和らげ、さらには将来の妊娠への可能性も高めるかもしれない、ということがわかりました。これは母親だけでなく、父親にもオススメだそうですよ。 胎盤を必ずべようというわけではありませんが、それでも有益なことが多いため、ここから薬理学に役立てたいと考えているようです。ちなみに、研究員の1人であるMark Kristal氏は、さらなる探求のために研究に協力してくれる人を探しているそうです。

    「胎盤を食べるのは健康にいい」と科学者達が推奨 - Ameba News [アメーバニュース]
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2012/04/13
    『○肉○食』の○を埋めよ→人肉奇食
  • 第40回 「ロシアンティー」にはなぜジャムが入るのか(ベラルーシ後編)

    前回に引き続き、東欧ベラルーシのおやつをご紹介。 探検隊の前に登場したのは、ベラルーシの揚げクッキー「ホヴォロスト」だ。 少し硬めでしっかりした感なので、「かじったときに『ホルスト!』という音がするからこの名前が付いたんですよ」と、ベラルーシの家庭料理を出すお店「ミンスクの台所」のヴィクトリアさんは説明してくれる。 複雑な形をしたクッキーに見えるけど、「作り方は簡単!」と彼女。 薄く伸ばしてひし形に切った生地の真ん中に切れ目を入れ、両端をこの切れ目に入れてくるっとひっくり返す。すると、上の写真のような形が出来上がるというわけ。 少し違うバージョンもあるけど、これが最もポピュラーな形だそうだ。油に入れて揚げると、ぷうっと膨らむ。上から粉砂糖をかければ完成だ。

    第40回 「ロシアンティー」にはなぜジャムが入るのか(ベラルーシ後編)
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2012/04/13
    ジャムじゃない、マーマレードだ。
  • 目に注射した話

    先週あたりから突然目に痛みを感じるようになって、眼科に行ってみたら『強膜炎』と診断された。 それでいくつか目薬を出されて、まめにさしていたんだけど、今日病院行ったら「結構重傷ですねー」とか言われて、大学病院に行くことに。(『ぶどう膜炎』にレベルアップしたらしい) それだけでも結構修羅場なんだけど、大学病院で何人かの先生に診断を受けたところ、もう点眼薬が効かない状態まで目の炎症が進んでいるとのこと。 先生「ここまで炎症がひどいと、目に注射しないとだめですね。注射すればよくなりますから」 心の修羅場の風速が一気に嵐に変わった。血の気が引いた。 目に注射?!まじ?!まじで?! 俺「あ、あの痛くないですかね…」 先生「麻酔効かせますから」 そうだ、麻酔が効いてるんだから大丈夫だ!と自分に言い聞かせるも、心拍数は上がるばかり。 目に注射…目に注射…目に注射…目に注射… 準備が整うまでの待ち時間はほん

    目に注射した話
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2012/04/13
    私も白内障の手術の後で、目ん玉に化膿止めの注射されて痛かった。