タグ

ブックマーク / www.hanmoto.com (1)

  • 文科系のための暦(こよみ)読本 上田 雄(著/文) - 言視舎

    初版年月日 2016年3月 書店発売日 2016年3月11日 登録日 2016年2月10日 最終更新日 2016年3月10日 紹介 「月に大小があるのはなぜ?」 「なぜ二月だけ日数が少ないのか?」 「オクト(8)ーバーはなぜ10月?」 「旧暦の命運は2032年まで?」…… ★数字アレルギーでも大丈夫! ★どのようにして現在の暦は成立したのか、古今東西の暦法を丁寧に辿り、暦のルール、さまざまな「謎」「不思議」を解説。 無根拠な「旧暦礼賛」の流行をただす。 目次 1 暦のルール …数学アレルギーでもわかる暦のルールほか 2 現行暦の源・ローマ暦を探る …逃げる二月は帳尻合わせの月ほか 3 太陰暦から太陽暦へ …シーザー七月と暦に名を遺すほか 4 ユリウス暦からグレゴリオ暦へ 5 年の数え方(歴史を測る物差し) 6 太陰暦(月の暦) …純粋の月の暦は回教暦だけほか 7 太陰太陽暦=いわゆる旧暦

    文科系のための暦(こよみ)読本 上田 雄(著/文) - 言視舎
    hokuto-hei
    hokuto-hei 2016/03/11
    『天保暦もどきの旧暦の行き詰まり』これだけで、いわゆる『旧暦』嫌いの人が書いたと判る。でもね、中国の時憲暦は太陰太陽暦だけど全然行き詰まってないんですよ。
  • 1