タグ

2010年8月1日のブックマーク (4件)

  • 文藝春秋|『ブログ論壇の誕生』 特別付録 佐々木俊尚が選んだ著名ブロガーリスト

    旧弊な物言いは容赦なく「炎上」させ、アルファブロガーが先鋭的議論をリード。リアル社会を衝き動かす、新しいネット言論空間―― このページでは、その一例をご紹介します。なお、リンク先データは、書刊行時のものです。 私は毎日、300前後のブログやニュースサイトを閲覧し、1日のうちにおおむね1,000から1,500の記事やエントリーを読んでいる。もちろんすべての文を読むのは時間的に不可能なので、見出しを一覧表にして眺め、読む必要があると思ったものにはチェックを付けていき、後からその文を順に読んでいくという方法を採用している。 この面倒な作業を自動化してくれる便利なサービスが、インターネット上には存在している。「RSSリーダー」がそうだ。RSSというのは、ブログやウェブサイトが発信している更新通知のデータで、RSSリーダーはこの更新通知データを収集し、自分が登録しているブログがどんな新しいエン

  • 保留続く名護市への再編交付金 防衛省 裁量盾に“兵糧攻め” - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    政治 保留続く名護市への再編交付金 防衛省 裁量盾に“兵糧攻め”2010年8月1日  名護市への米軍再編交付金の支給が保留されている問題で、市は同交付金の活用を予定していた事業の一部について、別財源を充てることを検討せざるを得ない状況に追い込まれている。  中でも、防衛省が2009年度に交付を内示した6事業、約6億円分の支給を保留していることについて、市側は「内示したものまで出さないのはなぜか」と疑問を隠さない。理由について明確な説明がないだけでなく、事前の調整すら実質的に断られている状況で、国の裁量を盾に市を“兵糧攻め”する防衛省側の姿勢が浮かび上がる。 市や同省によると、再編交付金の交付決定にはまず内示があり、その後(1)事前審査(2)交付申請書の提出(3)審査(4)交付決定―という流れ。交付決定は沖縄防衛局長に権限があり、事務手続きも同局が行う。 市は昨年度分の交付に関してこれま

  • 比例定数80削減で…/民主42%の得票で68%の議席/少数政党締め出す恐れ

    菅直人首相が枝野幸男民主党幹事長らに「8月中に民主党内でとりまとめ、年内の与野党合意」を指示した国会議員の定数削減問題。衆院で比例定数を80、参院では40程度減らそうという内容です。比例定数削減はどのような事態を生み出すのでしょうか。 いま衆院の総定数は480議席です。このうち、300議席は定数1の小選挙区で選び、残りの180議席を全国を11に分けた比例ブロックで選びます。 民主党案はこの比例部分を80削減し、定数100にしようというもの。各ブロックの定数は四国で6→3、北海道で8→4、中国で11→6、北陸信越で11→6など大幅に減り、民意を正確に議席に反映する比例代表制の長所が大きく損なわれ、大政党に有利な仕組みに“変質”してしまいます。総定数に対する小選挙区の比重は62・5%から75%に一挙に高まり、これまで比例代表で議席を得ていた少数政党が締め出されるおそれがあります。 民主党が主張

  • テストの意味を考える必要がある - 今日行く審議会

    【学力テスト】「当面は抽出」に不満の声「議論深められなかった」 【学力テスト】根強い批判も「抽出方式」継続へ 専門家会議が報告書案公表 ある日の会話 「全国学力テストが抽出調査になるそうですよ」 「これじゃ子どもの状況を把握できなくなりますね 何を考えているんだか」 「現場のことなんか何も考えていませんね 今度の期末テストの問題どうします?」 「適当で良いんじゃないですか 期末テストは子どもの状況を把握するものじゃないから」 「今度,県の学力テストもありますね あれも現場のことを考えてない」 「あれも子どもの状況を把握できませんからね」 「県の教育委員会もそう言ってますよ 全国学力テストじゃないと駄目だって」 「そうなんですか? 全国学力テストが悉皆調査になるのが一番良いんですけどね」 「あれしか子どもの状況を把握できませんからね」 「あれが無いと こちらは何の対応もできませんから」 こう

    テストの意味を考える必要がある - 今日行く審議会