タグ

2010年10月1日のブックマーク (6件)

  • エクアドルで「クーデター未遂」、大統領一時軟禁

    エクアドル・キト(Quito)で、ガスマスクをかぶって取材に応じるラファエル・コレア(Rafael Correa)大統領(2010年9月30日撮影)。(c)AFP/RODRIGO BUENDIA 【10月1日 AFP】(一部更新)南米エクアドルで9月30日、公務員の賞与削減などに反対する軍の一部や警官らが空港を占拠したり議会を襲うなど暴徒化し、現場で説得にあたっていたラファエル・コレア(Rafael Correa)大統領(47)が催涙弾による襲撃を受け、病院に搬送された。政府は「反政府勢力や警官らによるクーデター未遂」だとして、非常事態を宣言した。 コレア大統領のいる病院は暴徒化した警官隊に囲まれ、大統領は一時軟禁状態となったが、政府当局によると大統領派の軍部隊が駆けつけ救出。大統領は同日夜遅くに大統領府に戻ったという。 コレア大統領は病院内から地元テレビの電話取材を通じて、「大統領は病院

    エクアドルで「クーデター未遂」、大統領一時軟禁
  • エクアドル:「非常事態」 公務員手当削減で暴徒化、大統領も負傷 - 毎日jp(毎日新聞)

  • asahi.com(朝日新聞社):インドの聖地、2つの宗教に分割判決 対立再燃も - 国際

    【ニューデリー=武石英史郎】ヒンドゥー教徒とイスラム教徒が所有権を主張し合い、宗教対立の火種となっているインド北部アヨディヤのモスク跡地をめぐり、同地に近いラクノウの高裁は30日、ヒンドゥー側が3分の2、イスラム側が3分の1を分割所有するよう命じる判決を言い渡した。判決をきっかけに対立が再燃する可能性があり、インド政府は全土で警戒態勢を敷いている。  アヨディヤには、ムガール帝国時代の16世紀に建造されたモスクがあった。しかし、ヒンドゥー教徒は、叙事詩「ラーマーヤナ」の主人公ラーマ神(最高神ビシュヌの化身)が生まれた聖地だと主張。1950年以降、双方が所有権の確認を求めて民事訴訟を起こしていた。訴訟が長期化する中、ヒンドゥー原理主義者が92年、モスクの破壊を強行。それをきっかけに全土で宗教暴動が起き、2千人以上の死者を出した。  判決は考古学的調査を基に、ヒンドゥー寺院の廃虚の上にモスクが

    holyagammon
    holyagammon 2010/10/01
    神様に3分の1!
  • 八木啓代のひとりごと 大統領を殺したければ、私はここにいる:エクアドル・クーデター

    エクアドルでクーデター未遂です。 軍事クーデターと一部報道されていますが、軍ではなく、警察が議会と空港を制圧した模様。 未遂といっても、現在、ラファエル・コレア大統領は、催涙ガス弾が当たって負傷。首都のキト・メトロポリタン病院に軟禁状態にされ、ここから携帯でベネズエラのチャベス大統領と会話。「たとえ死ぬことになっても、譲歩はしない」と語ったとのこと。 チャベスがこの会話を公表するとともに「エクアドル軍の良識に期待する」と呼びかけたのに答え、エクアドル軍高官ネストル・ゴンサレス将軍が「軍は憲法を遵守し、国家の正当な代表であるコレア大統領を支持する」と名言。 一方、アルゼンチンが最速でコレア現大統領支持を打ち出したのを皮切りに、ベネズエラ、ボリビア、コロンビアの各国大統領もコレア支持を表明すると共に、ブエノスアイレスでの「南米諸国連合」会議に集まり、この問題を協議する模様。(そもそもこの会議自

  • 領土について - Arisanのノート

    このところの尖閣諸島や北方四島をめぐる問題に関して、前原外相の強硬な態度・発言が、また注目を集めている。 以前その前原が、北海道に行った時、北方領土問題について「ロシアは北方四島を不法占拠している」という発言を行ったことがあった。 ずっとこの言葉がひっかかっていたのだが、今回調べてみると、元々麻生元首相の発した言葉なのだった。 http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101701000221.html ニュースになるほどだから、やはり異様な、強い響きとして受け取られた表現だろう。 ロシアが北方四島を領有している事実をどう考えるかではなく、とくに「不法占拠」という表現が用いられたことが耳目を引いたのである。 「不法占拠」ということは、相手の行為を法の名によって断罪しているわけだ。 自分と相手とを共通に裁ける法があり、その法に適っているか否かを判定する権限・能

    領土について - Arisanのノート
  • asahi.com : 駅近、市立図書館はホテルの中 直江津に1日オープン - マイタウン新潟

    全国でも珍しいホテル内の市立図書館が、上越市のJR直江津駅前に完成し、1日オープンする。営業中のホテルの1〜3階を購入・改修する事業に、「ホテルの救済策では」との批判もあった。村山秀幸市長は30日、「列車を待つ時間などにや新聞を読んだり学習したりできる。街場の図書館として喜んでもらえる」と強調した。 開館するのは、複合施設の「直江津学びの交流館」。ホテルセンチュリーイカヤ新館の宴会場や飲店だった部分を改修。老朽化した直江津図書館が移転したほか、イベントホールや市民活動室などの生涯学習施設が整備された。 延べ床面積は約4千平方メートル。土地分を含めホテル施設の買収費は4億5千万円。工事費や機器類を含めた総事業は13億7400万円。市によると、同規模の施設を新築すると土地代抜きで20数億円かかり、大幅に圧縮できたとしている。 新しい直江津図書館は2、3階に入る。新たに1万8千冊を購入し、蔵

    holyagammon
    holyagammon 2010/10/01
    町田市立中央図書館はホテルと同じ建物ですねたしかhttp://www.city.machida.tokyo.jp/shisetsu/cul/cul08library/access/access01/index.html