タグ

cultureと芸能に関するholyagammonのブックマーク (50)

  • 蜷川幸雄さん死去:アングラから世界へ…演劇界を駆け抜け | 毎日新聞

    厳しい演出、俳優育成 アングラから商業演劇、そして世界へ−−。戦後の現代演劇界をエネルギッシュに駆け抜けた演出家、蜷川幸雄さんが12日、80年の生涯に幕を下ろした。 評伝 作品名に「NINAGAWA」と名前が冠せられる希代のスター演出家。「人を驚かせたいし、自分も驚きたい」と常々口にしていた通り、1969年の演出家デビューから、その最期まで、芝居作りに情熱を傾けた。 演出家デビュー作は1歳年下の清水邦夫さん作「真情あふるる軽薄さ」。70年安保前夜、アートシアター新宿文化の狭い舞台に50人の俳優の行列を作り、ラストは機動隊の扮装(ふんそう)をした俳優が客席になだれ込むという挑発的な演出で、アングラ演劇界に躍り出た。

    蜷川幸雄さん死去:アングラから世界へ…演劇界を駆け抜け | 毎日新聞
  • 大学に「グローバル茶室」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    千葉大は千葉市の西千葉キャンパスに、スーパーグローバル茶室「千庵(ちあん)」を開設した。国際競争力を高めるために国が重点支援する「スーパーグローバル大学」に選ばれたことを受け、シンボルとして整備した。 留学生に日文化を身近に感じてもらい、一般の学生には自国の伝統の理解を深めてもらおうと、学生の利用が多い総合学生支援センター1階に設置。4畳半に湯を沸かす炉もあり、なるべく多くの学生に内部を見てもらうため、全面ガラス張りにした。 スクリーンに画像を映す投影機もあり、グループ学習での利用も可能。オープン初日の8日、同大茶道部員が作法などを説明しながら留学生や来賓に茶をたてた。和服で参加した中国人留学生の馮怡園さん(19)は「茶道も着物も初めて。これから日文化を学んでいきたい」と話した。

    大学に「グローバル茶室」 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    holyagammon
    holyagammon 2015/04/17
    なんでガラスが必要なのか?
  • 文楽振興策:大阪市と協会 補助金分超えるイベント開催へ - 毎日新聞

  • 大阪市、文楽補助金15年度から全廃 助成は事業別申請に - 日本経済新聞

    文楽の地方公演の企画などを担う文楽協会(大阪市)への運営補助金について、大阪市は来年度から全廃する方針を決め、24日までに通知した。技芸員(演者)への活動費補助も打ち切る。国と大阪府・市の3者の補助金に頼ってきた運営資金の確保が揺らぐ見通しとなり、地方を含めた安定的な公演の継続などに影響が出そうだ。大阪市は協会に対して「2015年度予算案に現行の運営費補助と技芸員への活動費補助は盛り込まない」

    大阪市、文楽補助金15年度から全廃 助成は事業別申請に - 日本経済新聞
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トキエア・新潟-丘珠(札幌市)線、1月19日午前9時からチケット発売!片道運賃は最安6900円 冬ダイヤ公表、1月31日就航へ

    47NEWS(よんななニュース)
  • 【大阪アーツカウンシル】(上)「橋下改革」の“手先”か、芸術の“庇護者”が…補助金交付を判定、大阪の芸術どうなる(1/3ページ) - MSN産経west

    大阪市中央公会堂(北区)の楽屋。今秋初め、大阪フィルハーモニー交響楽団(大フィル)の桂冠指揮者、大植英次が演奏を終え、汗だくで戻ってきた。 大阪・御堂筋などを舞台に1週間にわたってクラシックのミニコンサートを展開するイベント「大阪クラシック」の初日。オープニング公演を終えた大植に、2人の“客”が訪れた。 一人はフリージャーナリストの佐藤千晴、もう一人は音楽マネジメント会社の代表取締役、佐野光●(=徳の心の上に一)。佐藤は今夏、大阪に発足した「大阪アーツカウンシル部会」の統括責任者で、佐野もその委員の一人だ。 「大阪クラシック」は、大フィルのメンバーら音楽家がビルのロビーなどでコンサートを開くイベントで期間中、約100公演を実施。平成18年から行われ、ほとんどが入場無料だ。大阪市から約3400万円の予算が計上されている。 この予算を市が拠出する意味があるかどうか。2人の任務は、イベントを客観

    【大阪アーツカウンシル】(上)「橋下改革」の“手先”か、芸術の“庇護者”が…補助金交付を判定、大阪の芸術どうなる(1/3ページ) - MSN産経west
  • 【大阪アーツカウンシル】(中)「沖縄」に遠く及ばない「大阪」の芸術事業、“企画機能”など夢のまた夢…「カジノ収益」文化財源アイデアも(1/3ページ) - MSN産経west

    「火中のクリを拾いに行くようなものですよ」 大阪に発足した公的な助成金の可否を判断するアーツカウンシル部会の委員の一人は、就任の心境を、こう表現した。 今年度の大阪府の文化予算は約2億8千万円、大阪市は約3億9700万円で計約6億7700万円。しかし、現在の橋下徹・大阪市長が府知事就任前の平成20年度、府の文化予算は約11億円、同じく橋下市長就任前の23年度の市の文化予算は約5億7千万円もあった。 急激な削減。「火中のクリ」と言ったのは、文化施策に厳しい橋下市長の肝いりでスタートしたアーツカウンシルは削減と効率化の手先なのか-と橋下色の強さを指摘する声が大きかったからだ。 「それでも、大阪文化振興のため、芸術が社会に果たす役割を機能させるため、経験を生かしてやらなくちゃいけないと思った」 現在の委員は、統括責任者の佐藤千晴をはじめ計5人いる。佐藤は今年4月、28年務めた朝日新聞を退職し、

    【大阪アーツカウンシル】(中)「沖縄」に遠く及ばない「大阪」の芸術事業、“企画機能”など夢のまた夢…「カジノ収益」文化財源アイデアも(1/3ページ) - MSN産経west
  • 朝日新聞デジタル:史上初の英語浪曲、海外へ 「ケイコ先生」支援募る - カルチャー

    英語浪曲での初めての海外公演を目指す春野恵子さん英語浪曲の初めての海外公演を目指す春野恵子さん  【篠塚健一】関西を拠点とする浪曲師の春野恵子さんが、史上初の英語浪曲を披露する海外公演に挑戦する。来春の米国・ニューヨークでの公演実現をめざし、インターネットサイトを通して広く資金援助を募る「クラウドファンディング(CF)」で支援を呼びかけている。  春野さんは東京出身。東大卒業後、「ケイコ先生」としてテレビのバラエティー番組で活躍していたが、浪曲に魅せられ2003年に大御所である二代目春野百合子さんに弟子入り。大阪に移って、7年前に初舞台を踏み、昨年度は大阪市の「咲くやこの花賞」を受賞した。  今年3月に大阪で、浪曲「番町皿屋敷」を全編英語で初上演したのが評判を呼び、海外公演を模索。来年3月初めのニューヨーク公演に向け、渡航費や会場費、スタッフ経費などに要する300万円を目標に、CFを手がけ

  • 朝日新聞デジタル:上方落語の大名跡「月亭文都」復活 月亭八天さんが襲名 - カルチャー

    七代目月亭文都=大阪市中央区のなんばグランド花月口上にのぞんだ七代目月亭文都(中央)。隣は師匠の月亭八方(左)と桂文枝=大阪市中央区のなんばグランド花月  落語家の月亭八天さん(52)が19日、上方落語の大名跡「月亭文都(つきていぶんと)」を襲名し、大阪市中央区のなんばグランド花月で披露公演があった。明治時代の落語黄金期を担った歴史的な名跡が113年ぶりに復活。文都さんは古典落語「鷺(さぎ)とり」を演じた。  文都の名は桂、立川と亭号を変えながら東京落語に受け継がれたが、通算七代目となる今回の襲名で上方落語に返り咲いた。口上で師匠の八方さん(65)は「月亭文都復活は私の夢でした。これからも文都をご支援いただきますようお願い申し上げます」と深々と頭を下げた。(篠塚健一) 関連記事〈日刊スポーツ〉〈速報〉月亭八天、文都襲名披露興行の成功祈願(3/8)上方の大名跡「桂文之助」復活 桂雀松さんが襲

  • 朝日新聞デジタル:全編英語で番町皿屋敷 浪曲師の春野恵子さん初披露 - カルチャー

    【動画】「ケイコ先生」こと春野恵子さんが英語の浪曲を披露=水野義則撮影初めて英語の浪曲を発表し終え、笑顔を見せる春野恵子さん=16日午後、大阪市中央区、水野義則撮影  【篠塚健一】浪曲師の春野恵子さんが16日夜、大阪市中央区の山能楽堂で「番町皿屋敷」を英語披露した。全編を英語で上演するのは浪曲界で初めての試み。緊迫感のある男女の悲恋物語を演じきり、外国人ら約150人の観客から拍手を浴びた。  恵子さんはかつて東京大出身の「ケイコ先生」としてバラエティー番組に出ていたが、浪曲に魅せられて7年前に初舞台を踏んだ。4歳から6歳までは米国で育ち、海外での公演に向け英語浪曲の構想を温めていたという。翻訳家が訳した台を、公演の司会を務めた米国出身のハルコ・ローズさんらの協力で改良を重ねて番にのぞんだ。  愛を確かめようとわざと家宝の皿を割った腰元のお菊が、旗の青山播磨に「試された播磨の無念は

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「避難所でもお湯が何度も使えた」断水が続く能登に強い味方「水を98%再利用できるシャワー」 被災者が自ら運用、新しい支援の形に AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    47NEWS(よんななニュース)
  • 浪曲師転身「ケイコ先生」が芸術祭優秀賞 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    文化庁は21日、優れた芸術活動を表彰する2012年度芸術祭賞の大賞に、女性による三味線漫談「女道楽」を唯一受け継ぐ内海英華(52)を選んだと発表した。 内海は10月に神戸市で行った公演で、ジャズバンドと共演して三味線によるジャズ演奏を披露。華麗な舞台さばきで観客を魅了したと評価された。 大賞はこのほか、俳優の宝田明(78)制作、演出、主演のミュージカル「ファンタスティックス」や、東京電力福島第1原発事故を検証したNHKスペシャル「メルトダウン 連鎖の真相」などが受賞した。 また優秀賞には、かつて東大卒の家庭教師「ケイコ先生」としてテレビのバラエティー番組に出演、その後浪曲師に転身した春野恵子らによる浪曲親友協会の公演などを選んだ。 芸術祭賞は67回目。大衆芸能や演劇、音楽、ドキュメンタリーやテレビドラマなどの部門ごとに受賞作を決める。今回の参加数は、演劇などの公演が167件、テレビやラジオ

    浪曲師転身「ケイコ先生」が芸術祭優秀賞 - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • 歌舞伎の中村勘三郎さんが死去 NHKニュース

    歌舞伎界きっての人気俳優の一人で、テレビなどでも活躍した中村勘三郎さんが、5日午前2時33分、急性呼吸窮迫症候群のため、東京都内の病院で亡くなりました。 57歳でした。 中村勘三郎さんは、昭和30年に東京で生まれ、昭和34年、3歳で五代目中村勘九郎を襲名して、「昔噺桃太郎」の桃太郎役で初舞台を踏みました。 立役から女方までまでさまざまな役柄を器用にこなし、歌舞伎界きっての人気俳優の一人となりました。 「元禄忠臣蔵」や「髪結新三」、それに勇壮な獅子の舞を表現する「鏡獅子」などの演技で高い評価を得ました。 また、歌舞伎の魅力を幅広い世代に伝える活動にも力を入れました。 平成6年から、東京・渋谷の劇場で、古典歌舞伎の演目を再構成した「コクーン歌舞伎」を上演したほか、平成12年には、江戸時代末期に浅草にあった芝居小屋を「平成中村座」として復活させました。 その4年後の平成16年、アメリカのニューヨ

  • 「日式アニメに出てくる『部活』って、ほんとは存在しないよね?」:日経ビジネスオンライン

    「日中関係が微妙なこういう時期、AKB48が好きだっていう若い中国人はすごくプレッシャーを感じるわけですよ。ほら、だって、彼ら一人ひとりは自称『プチ日評論家』なわけですからね。板挟みになって、正直つらかったと思います」 あれは9月中旬、日経ビジネスオンラインから「えっ、『日中国戦争したがっている』って?」の執筆を依頼されたころだ。尖閣問題で反日デモが激しく燃え上がる中、以前取材を通して知り合った王一凡(29歳)と再会した。彼は、私が王に会った目的(尖閣問題についての意見)とは一見、無関係かに思える内容をいきなり話し始めた。 その話とは、「AKB48はなぜ、中国でこんなにも人気があるのか?」についてである。 王は以前、中国で雑誌記者をしていたことがあり、日オタク文化に非常に詳しい。 「中国でAKB48のファンは、百度(中国の大手ネットサービス)のBBSユーザーだけで約10万人、実

    「日式アニメに出てくる『部活』って、ほんとは存在しないよね?」:日経ビジネスオンライン
  • 【賢者に学ぶ】哲学者・適菜収 他にも守るべきものがある - MSN産経ニュース

    8月10日、韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が、竹島に不法上陸した。さらに天皇陛下の訪韓について「死亡した独立運動家への心からの謝罪が必要」と発言。越えてはならない一線を越えた。今回の件で一番損をしたのは韓国だろう。国際的な立場も危うくなった。一方、得をしたのは民主党の現政権だ。これまで領土問題を放置しておいて、こうした事態が発生すれば、テレビカメラの前で激高してみせる。どうも、茶番にしか見えない。そもそも、領土以前にもっと大切なものが失われているのではないか? 作家の三島由紀夫(1925~70年)は、一番重要なものは国土ではないという。 「地域共同体が崩壊してしまった中で、いったい国とは何かを問われると、仕様がないから国土だといい、その国土を外敵から守るのが防衛だ、と答える。しかし、その国土というのは単なる地面であって、これは日がたとえ共産政権になったとしても、何んの変りもない」(

  • 橋下大阪市長、止まらぬ批判 「勉強不足では」文楽関係者も困惑顔+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大阪市の橋下徹市長の文楽批判が止まらない。27日には「人形劇なのに(人形遣いの)顔が見えるのは腑に落ちない」、前日には人気作「曾根崎心中」を批判するなど、わずか観劇2回で、文楽の様式や作品内容にまで発言がエスカレート。文楽には、人形遣い個人の魅力を楽しむため江戸時代から顔をみせるようになった歴史がある。観客動員の努力不足などを指摘する橋下市長の発言に一定の理解を示す文楽関係者らも「勉強不足では」と不信感を募らせている。(亀岡典子) 橋下市長が国立文楽劇場(大阪市)で文楽を鑑賞したのは26日夜。その後、竹源大夫さん(80)ら人間国宝の楽屋を表敬訪問した後の記者会見で、「『曾根崎心中』の脚は昭和30年に作られたそうだが、ラストシーンがあっさりしすぎ。ファン獲得のために演出を考え直すべきだ」と批判。記者の「文楽のほとんどが江戸時代に作られた。それでも見直しが必要ですか」との質問に、橋下市長は

  • 橋下・大阪市長:「文楽、演出不足だ」 古典鑑賞後に苦言- 毎日jp(毎日新聞)

    文楽協会への補助金凍結を表明している大阪市の橋下徹市長は26日夜、国立文楽劇場(同市中央区)で近松門左衛門原作の「曽根崎心中」を鑑賞した。橋下市長は鑑賞後、記者団に「古典として守るべき芸だということは分かったが、ラストシーンがあっさりしていて物足りない。演出不足だ。昔の脚をかたくなに守らないといけないのか」と苦言を呈した。 橋下市長は大阪府知事だった09年に初めて鑑賞した際、「二度と見にいかない」と酷評。この日は「国民に伝統芸能と感じてもらうためには楽しんでもらわないといけない。タブーのある世界は率直な意見が出にくい」と指摘し、ファン開拓のため脚や演出を現代風にアレンジするなどの工夫を求めた。 市は今年度の補正予算案で、文楽協会への補助金を昨年度比25%減の3900万円計上。橋下市長は技芸員(演者)が公開での面談に応じなければ補助金を支出しないと表明、非公開での面談を求める協会側とすれ

  • 橋下市長「グッとくるものない」と辛口文楽批評 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    集客に努める文楽協会の姿勢を評価し、初鑑賞後に「二度と見ない」としていた態度を一転、人間国宝の竹源大夫さんらが出演する「曽根崎心中」を鑑賞した。しかし、「守るべき古典芸能だとはよく分かったが、ラストシーンでグッと来るものがなかった」と相変わらずの辛口批評。鑑賞後は技芸員(演者)とあいさつを交わしたものの、協会への補助金支給につながる進展は見られなかった。 鑑賞後は竹さんら人間国宝の3人の楽屋を訪ね、あいさつ。市からの補助金支給の条件とする公開での意見交換を再度求めたが、いずれの演者からも明解な回答は得られず、逆に「文楽は大阪でしかできない、大阪でやっていく芸能だ」と文楽保護の必要性を強調されたという。

  • 橋下市長:文楽を鑑賞 「台本が古すぎる」と苦言- 毎日jp(毎日新聞)

    文楽協会への補助金凍結を表明している大阪市の橋下徹市長は26日夜、国立文楽劇場(大阪市中央区)で文楽の古典「曽根崎心中」(近松門左衛門作)を鑑賞した。橋下市長は鑑賞後、記者団に「古典として守るべき芸だということは分かったが、新規のファンを広げるためには台が古すぎる」と苦言を呈し、演出方法を現代風にアレンジするなどの工夫を求めた。 橋下市長は大阪府知事だった09年に初めて鑑賞した際、「二度と見にいかない」と酷評した。この日は、「もう一度古典を見たい」と鑑賞した。 市は今年度の補正予算案で、文楽協会への補助金を昨年度比25%減の3900万円計上。橋下市長は技芸員(演者)が公開での面談に応じなければ補助金を支出しないとの考えを表明し、非公開での面談を求める協会側とのすれ違いが続いていた。この日は、鑑賞後に技芸員の楽屋も訪れ、非公開で懇談。公開での面談を改めて要望したという。【津久井達】

  • 朝日新聞デジタル:橋下市長「負担おかけした」 文楽の住大夫さん入院で - 社会

    関連トピックス橋下徹  人間国宝で文化功労者の人形浄瑠璃文楽大夫・竹住大夫(すみたゆう)さん(87)が軽い脳梗塞(こうそく)で入院したことについて、橋下徹・大阪市長は13日、「(市補助金の支出をめぐり論議になっている)文楽協会の一件で、心身ともに多大なご負担をおかけしたことも要因になったのではないかと案じております」とし、「多くのファンの皆さんとともに住大夫さんが舞台に復帰される日を、待ち望んでおります」とのコメントを発表した。  大阪市は今年度の文楽協会への補助金を前年度比25%減額した予算案を開会中の7月議会に提出。さらに人形遣いら技芸員が公開で橋下氏との会談に応じない場合は「予算を執行しない」と明言。非公開を求める協会や技芸員側との間でやりとりが続いていた。 関連リンク市長に再度「非公開」面談希望 補助金問題で文楽技芸員(7/11)橋下市長「非公開では会わない」 文楽協会補助金問題