タグ

2016年12月27日のブックマーク (7件)

  • 『とこさじ』容器の中で塩・砂糖が固まらなくなる不思議な陶器スプーンで今日からさらさらキッチンライフ! | おためし新商品ナビ

    森の樹木を思わせる三角のパッケージが可愛い株式会社ウェルリッチの『とこさじ』は、容器に入れておくだけで固まってしまいがちな塩や砂糖がサラサラに保てるという便利なスプーン。実力が物であれば、これはお料理好きに大朗報! なので実際に試してみよう。 吸湿・加湿に優れた不思議なスプーン 保存容器の中で、いつの間にか固まっている塩や砂糖。その原因は湿気と乾燥で、塩は水分、砂糖はなんと乾燥によって固まってしまうという。そこで活用したいのが、吸湿性・加湿性に優れた『とこさじ』(2個入・小売価格 税別2,980円・2016年12月発売)。容器の中に入れてスプーンとして使うだけで、塩や砂糖が固まることなくサラサラに保てるというのだ! 『とこさじ』は、常滑焼(とこなめやき)と呼ばれる陶器製。常滑焼は愛知県常滑市で作られている日六古窯のひとつで、その歴史は1000年とも言われている。職人による手作りを守り抜

    『とこさじ』容器の中で塩・砂糖が固まらなくなる不思議な陶器スプーンで今日からさらさらキッチンライフ! | おためし新商品ナビ
    hozho
    hozho 2016/12/27
  • 建築評論家・五十嵐太郎さんが案内する「見るまで死ねない」東京の名建築ガイド

    six-entertainment ライフスタイル・マガジン「Six」が送る旅行・エンタテインメントの最新情報。 バックナンバー一覧 2020年の東京オリンピックを前にいま東京は建築ラッシュ。でもちょっと待て! 建て替えるのはまだまだ早い。魅力的な建築がたくさんあるではないか。東京を愛する建築評論家による、建物からみた東京ガイド。 案内人=五十嵐太郎(いがらし・たろう) 建築史家、建築評論家。博士(工学)。東北大学大学院教授。朝日新聞の書評委員を務め、月2回ほどの頻度で寄稿中。新刊は『日建築入門』(ちくま新書)。研究室のプロジェクトとして考古学とコラボレーションし、独特の空間デザインによって大量の縄文土器を群島状に並べた「先史のかたち」展を東北大学で開催。

    建築評論家・五十嵐太郎さんが案内する「見るまで死ねない」東京の名建築ガイド
    hozho
    hozho 2016/12/27
    「東京を愛する建築評論家による、建物からみた東京ガイド。」
  • スズキ、新型「スイフト」を2017年1月4日発売

    スズキ、新型「スイフト」を2017年1月4日発売
    hozho
    hozho 2016/12/27
    「新型スイフトは、従来モデル比で120kgの軽量化や高剛性を両立した新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」を採用。」
  • 「動画に写っていたのは弊社の社員でした」 配達物たたきつけ動画騒動で佐川急便が陳謝

    佐川急便のドライバーらしき人物が、配達物を地面にたたきつけたり、台車を何度も投げつける動画がネット上で波紋をよんでいた問題で、佐川急便はねとらぼ編集部の取材に対し「動画に写っていたのは佐川急便の社員だった」と明かしました。 動画が取得できませんでした 動画:佐川急便が配達中の荷物を投げる蹴る 配達物を地面にたたきつける佐川急便のドライバーらしき人物 佐川急便によると、動画に写っていたのは佐川急便の正社員。何度も荷物をたたきつけたり、台車を投げたのは「身勝手な理由から」で、深く反省しているといいます。荷物は集荷物ではなく配達物で、該当の社員が外装に異常がないことを確認したうえで全て配達済み。現在までに破損などによる問い合わせは来ていないとしていますが、今後は該当の荷物の特定を急ぎ、客らに事情を説明したうえで個別に謝罪する意向であるとのこと。 台車を何度も投げる場面も 佐川急便は「この度は弊社

    「動画に写っていたのは弊社の社員でした」 配達物たたきつけ動画騒動で佐川急便が陳謝
    hozho
    hozho 2016/12/27
    「「従業員へのモラル教育の再徹底を行い、再発防止に努めます」と謝罪しました。」再徹底って・・・一応、やってたんだモラル教育。
  • アルジェリアの人とナイジェリアの人に「君らの国って名前が似てるけど関係あるの?」と聞いてみた結果にへぇボタン連打

    Shuuji Kajita @s_kajita 先日、お昼休みにアルジェリア出身の研究者とナイジェリア出身の学生さんと一緒に堂にゆくという、一生のうちもう二度とないだろうという機会に、誰もが中学時代に考えたであろう質問をしてみた。 「君らの国って、名前が似てるけど何か関係あるの?」 2016-12-23 00:15:02 Shuuji Kajita @s_kajita 「はぁ?」と二人。 アルジェリア出身「アルジェリアのAlはアラビア語の定冠詞で、ジェリアは島々みたいな意味だよ」 ナイジェリア出身「ナイジェリアの国名はニジェール川に由来しているんだ。隣国はニジェールだし」 僕「なるほど。ぜんぜん関係ないのか―」 2016-12-23 00:15:34

    アルジェリアの人とナイジェリアの人に「君らの国って名前が似てるけど関係あるの?」と聞いてみた結果にへぇボタン連打
    hozho
    hozho 2016/12/27
    「アルジェリア出身の研究者とナイジェリア出身の学生さんと一緒に食堂にゆくという、一生のうちもう二度とないだろうという機会に、質問をしてみた。「君らの国って、名前が似てるけど何か関係あるの?」」
  • 中国全土が射程のミサイル「最終試射」…インド : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ニューデリー=田尾茂樹】インド国防省は26日、核弾頭を搭載でき、中国全土を射程に収める長距離弾道ミサイル「アグニ5」(射程5500~5800キロ)の4回目の発射実験に成功したと発表した。 インドメディアによると、同省関係者は「最終試射」としており、今後、実戦配備への準備が格化し、中国の反発を招く可能性がある。 実験は東部オリッサ州で行われた。アグニ5は複数の核弾頭を装備し、異なる目標を攻撃できる「各個誘導多核弾頭」の技術を採用しており、最大1・5トンまでの核弾頭を搭載することが可能という。インドはさらに性能を強化し、射程が6000~8000キロとされる新型ミサイル「アグニ6」の開発も進めている。

    中国全土が射程のミサイル「最終試射」…インド : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hozho
    hozho 2016/12/27
    「インド国防省は26日、核弾頭を搭載でき、中国全土を射程に収める長距離弾道ミサイル「アグニ5」(射程5500~5800キロ)の4回目の発射実験に成功したと発表した。」
  • スズキ スイフト

    「どこまでもいけちゃうって最高じゃん!」 フロンティアブルーをモチーフとした青いスーツ姿の2人組が、相棒の新型スイフトと共に、自由に、颯爽と街を走り抜ける。走りもデザインも安全機能も新しくなった、新型スイフトの心踊るストーリーがはじまります。キャストの声を担当しているのは梶裕貴さん・小林愛さん。ワクワク感を表現したオリジナルダンスにもご注目ください。

    スズキ スイフト
    hozho
    hozho 2016/12/27
    衝突被害軽減ブレーキ(俗に言う自動ブレーキ)の設定がある5ナンバーサイズMT(マニュアル・トランスミッション)車。(RS、XL)