タグ

2022年3月4日のブックマーク (22件)

  • インディカー、ハイブリッドシステム搭載のパワーユニット導入を2024年に延期 | 海外レース他 | autosport web

    NTTインディカー・シリーズは、製造業界で世界的に発生している部品不足や流通の遅れにより、2023年から導入予定だったハイブリッドテクノロジーを搭載した2.4リッターツインターボV6エンジンのデビューを2024年に遅らせることを発表した。

    インディカー、ハイブリッドシステム搭載のパワーユニット導入を2024年に延期 | 海外レース他 | autosport web
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “製造業界で世界的に発生している部品不足や流通の遅れにより、2023年から導入予定だったハイブリッドテクノロジーを搭載した2.4リッターツインターボV6エンジンのデビューを2024年に遅らせることを発表した。”
  • オオサンショウウオの口の中が見てみたい!という方へ、こちらの動画をどうぞ→なぜか影響を受けてしまう人多数

    リンク Wikipedia オオサンショウウオ オオサンショウウオ (大山椒魚、Andrias japonicus) は、有尾目オオサンショウウオ科オオサンショウウオ属に分類される有尾類である。別名ハンザキ。 日列島南西部(岐阜県以西の州、四国、九州の一部)における固有種である。和歌山県の個体群は過去に人為移入された個体に由来していると考えられている。青森県から鹿児島県にかけて捕獲例はあるが、誤認されたチュウゴクオオサンショウウオも含め人為移入と考えられている。 また、京都市域における外来種によるオオサンショウウオの遺伝子汚染の実態調査により、賀茂 9 users 15

    オオサンショウウオの口の中が見てみたい!という方へ、こちらの動画をどうぞ→なぜか影響を受けてしまう人多数
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “捕食の時のスーパースロー映像かと思ったら、単なるスローな映像だった。”
  • ピアノ演奏コントがバズったウクライナのゼレンスキー大統領、次は全裸で自転車にまたがる動画が発掘されまた好感度が上がってしまう

    まとめ ロシア軍に包囲される首都キーウに踏みとどまるウクライナのゼレンスキー大統領、コメディアン時代のピアノ演奏コントがバズる 平和になって世界各国の首脳陣の前で再びピアノ演奏を披露して欲しい 133817 pv 263 102 users 306

    ピアノ演奏コントがバズったウクライナのゼレンスキー大統領、次は全裸で自転車にまたがる動画が発掘されまた好感度が上がってしまう
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “ゼンラスキー大統領...”
  • 知事メッセージ(令和4年3月4日)

    hozho
    hozho 2022/03/04
    “新規感染者は依然として高止まっています。病床使用率も約70%と、医療現場では、大変厳しい状況が続いています。 そのため本日、国は、本県におけるまん延防止等重点措置を、3月21日まで延長しました。”
  • ウクライナ絡め中国牽制 豪、太平洋では「許さぬ」

    オーストラリアのモリソン首相は4日、「ウクライナで今起きていることがインド太平洋地域で起きることをわれわれは許さない」と述べ、海洋進出の動きを強める中国を牽制した。日米豪印の首脳が4カ国の協力枠組み「クアッド」で日時間3日深夜に開いたテレビ会議後に声明を出した。 オーストラリアに対する中国の圧力強化を念頭に「規模の小さな国が強大な国家におびえながら暮らす必要のない、自由で開かれたインド太平洋地域」を目指すと強調した。

    ウクライナ絡め中国牽制 豪、太平洋では「許さぬ」
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “オーストラリアのモリソン首相は4日、「ウクライナで今起きていることがインド太平洋地域で起きることをわれわれは許さない」と述べ、海洋進出の動きを強める中国を牽制した。”
  • 「我々が選んだわけではない」  ウクライナ戦争の理解に苦しむロシア国民

    モスクワ(CNN) タシャさん(19)は寒い朝、ロシアのサンクトペテルブルクで友人たちと一緒に、ロシアウクライナ侵攻に反対するデモ隊に参加して「戦争反対!」と声を上げた。 「常に他の人と一緒に立ち、肩越しに見ている方が安全だ。何かあった時すぐ逃げられるように」。身の安全を理由に名字は出さないでほしいと頼んだタシャさんはこう語った。だがいつしか、友人たちは家や他の場所で暖を取るためにデモを離れ、自分1人が通りに立っていた。 「それから警官の一団が横を通り過ぎた。突然、そのうちの1人が私を見ると彼らは方向転換して近寄り、私を拘束した」とタシャさんは2月24日の抗議行動について語った。 ロシア全土で抗議活動が続いている。若い人、中年の人、そして定年退職した人までもが街頭に立ち、自国の大統領が命じた軍事衝突に反対の声を上げる。戦争の決断に際し、自分たちには発言権がなかったというのが彼らの主張だ。

    「我々が選んだわけではない」  ウクライナ戦争の理解に苦しむロシア国民
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “ロシア当局は、ウクライナへの攻撃に対する国民の反対意見を封じ込めようと躍起になっている。”
  • ロシア兵から取り返したウクライナ国旗、市民たちが掲げる映像明るみに

    (CNN) 戦場となったウクライナ南部の都市ヘルソンで、ロシア軍部隊および戦車とみられるものの前で、住民たちが挑戦的にウクライナ国旗を振る様子を捉えた映像が、インターネット上に投稿された。 これに先立ち、ヘルソン市長は2日、数日にわたる激しい戦闘を経て同市がロシアの支配下に入ったことを示唆していた。 この動画では、ヘルソンの自治体庁舎前で、ロシア軍部隊と戦車とみられるもの、および兵士1人がウクライナ国旗を手にしている様子が捉えられている。叫び声が聞こえるものの、誰の声かは明確ではない。 動画では、「やつらが我々の旗を持って立ち去っているぞ」「くそ野郎」と話す、男性の声が聴かれる。 さらに今度は、一般市民の一団が庁舎外の兵士の方へ歩いて向かい始めると、この男性が「彼らは旗を取りに行った」と話した。 市民たちが兵士から旗を取り返したような様子を見せると、この男性は「我々の市民が旗を取ったぞ、す

    ロシア兵から取り返したウクライナ国旗、市民たちが掲げる映像明るみに
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “戦場となったウクライナ南部の都市ヘルソンで、ロシア軍部隊および戦車とみられるものの前で、住民たちが挑戦的にウクライナ国旗を振る様子を捉えた映像が、インターネット上に投稿された。”
  • 英女王、ウクライナ人道支援に寄付

    英国のエリザベス女王。バッキンガム宮殿提供(2021年11月1日撮影)。(c)Handout / BUCKINGHAM PALACE / AFP 【3月4日 AFP】英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)がウクライナ人道支援(Ukraine Humanitarian Appeal)に「惜しみない寄付」を行った。英赤十字社(British Red Cross)など15団体で参加する慈善団体「災害緊急委員会(DEC)」が4日、明らかにした。 英民放ITVの王室番記者、クリス・シップ(Chris Ship)氏のツイッター(Twitter)投稿によると、女王は個人所得から寄付を行ったという。(c)AFP

    英女王、ウクライナ人道支援に寄付
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “英国のエリザベス女王がウクライナ人道支援に「惜しみない寄付」を行った。”
  • 米軍、南シナ海でF35回収

    米空母「カール・ビンソン」に着艦する最新鋭ステルス戦闘機F35C。米海軍提供(2017年10月18日撮影、19日提供、資料写真)。(c)AFP PHOTO / US NAVY / MC2 Sean M. CASTELLANO 【3月4日 AFP】米海軍は3日、南シナ海(South China Sea)で空母への着艦に失敗し、海底に沈んだ最新鋭ステルス戦闘機F35Cを、深さ3780メートルの海底から遠隔操作水中ロボットを使って回収したと発表した。 同機は1月24日、空母「カール・ビンソン(USS Carl Vinson)」への着艦に失敗。操縦士は緊急脱出して無事だったが、7人が負傷した。(c)AFP

    米軍、南シナ海でF35回収
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “米海軍は3日、南シナ海で空母への着艦に失敗し、海底に沈んだ最新鋭ステルス戦闘機F35Cを、深さ3780メートルの海底から遠隔操作水中ロボットを使って回収したと発表した。”
  • ロシアGPが完全消滅 F1、契約打ち切り

    フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)、ロシアGPの会場ソチ・オートドローム(2021年9月24日撮影)。(c)Alexander NEMENOV / AFP 【3月4日 AFP】フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)は3日、ロシアウクライナ侵攻を理由にロシアGP(Russian Grand Prix)主催者との契約を打ち切り、同国をレース開催地から完全に除外したと発表した。 ロシアGPの開催をめぐってはトップドライバーからも懸念の声が上がり、F1はすでに今年のロシアGPを中止していた。 レッドブル(Red Bull)の現世界王者マックス・フェルスタッペン(Max Verstappen)や、通算4度の年間優勝を誇るアストンマーティン(Aston Martin F1)のセバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)は、開催されてもロシアGPには出場しないと話していた。 同G

    ロシアGPが完全消滅 F1、契約打ち切り
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “F1は3日、ロシアのウクライナ侵攻を理由にロシアGP主催者との契約を打ち切り、同国をレース開催地から完全に除外したと発表した。”
  • 京らく製あん所、そごう横浜店に関東初出店!どら焼きは店内製造・甘さ控えめ | はまこれ横浜

    ※追記 イートインスペースも完備し、どら焼き「虎嘯(こしょう)」を使った生どらや、あんこたっぷりのソフトクリームなどもあり、その場で思わずべてしまいました〜! – – 追記ここまで – – そごう横浜店地下2階和菓子売場に、あんこの鮮度にこだわり、店内で製造するどら焼きが人気の「京らく製あん所」がオープンします。※関東地区初出店 “製餡所が自信を持っておいしいと思えるあんこを、一番おいしいかたちで、鮮度でべてもらいたい”という思いから同ブランドは誕生。 飾らず素朴に、派手さはないけれど飽きない「あんこが主役」のお店を目指します。 京らく製あん所 そごう横浜店について ■ どら焼き 虎嘯(こしょう)4個入 1,134円 みずみずしいつぶあんの生成りのおいしさをそのまま味わえる「あんこが主役」のどら焼きを作りたい。そんな思いから生まれた虎嘯(こしょう)。虎模様のしっとりとしたふわふわの生地

    京らく製あん所、そごう横浜店に関東初出店!どら焼きは店内製造・甘さ控えめ | はまこれ横浜
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “京らく製あん所、そごう横浜店に関東初出店!どら焼きは店内製造・甘さ控えめ そごう横浜店に、あんこの鮮度にこだわり、店内で製造するどら焼きが人気の「京らく製あん所」がオープン。※関東地区初出店”
  • 金属が大幅続伸、亜鉛は一時4000ドル台乗せ-ロシア制裁強化で

    3日のロンドン金属取引所(LME)の亜鉛相場が2007年以来の高値を付け、アルミニウムは最高値を更新した。西側諸国による制裁強化でロシアの経済的孤立が深まる中、物流の混乱や燃料コストの高騰で工業用金属相場の上昇に拍車がかかった。 亜鉛相場は一時1トン=4028ドルに達した。ニッケルも一時8%を超える上昇となったほか、銅は過去最高値に接近した。 トレーダーらは制裁によるロシアの金属輸出へのリスクに加え、エネルギー価格急騰が供給上の制約を増幅させることで欧州の亜鉛やアルミの製錬所に与える影響も注視している。 亜鉛は3920.50ドルで終了。アルミは一時5.2%上昇したほか、ニッケルは3.9%高。LMEの他の全ての金属も値上がりした。

    金属が大幅続伸、亜鉛は一時4000ドル台乗せ-ロシア制裁強化で
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “西側諸国による経済制裁強化でロシアの経済的孤立が深まる中、物流の混乱や燃料コストの高騰で非鉄金属相場の上昇に拍車がかかっている。”
  • 台湾全域で大規模停電、TSMCなど半導体メーカーほぼ影響なし

    台湾で3日、ほぼ全域に及ぶ大規模な停電が起きた。 台湾電力の発表によると、高雄市にある興達石炭火力発電所の設備故障で、同日朝に台湾南部で停電が発生。台北を含む北・中部の一部にも停電が広がった。北部への電力供給は正午ごろまでに再開されたという。 半導体製造施設が集中する新竹市の一部も影響を受けたが、新竹サイエンスパークによれば、施設内の電力供給に問題はなかった。台湾積体電路製造(TSMC)の担当者は同社への影響はないと説明。日月光投資(ASEテクノロジー・ホールディング)は影響は限定的で電力供給が徐々に再開されていると指摘し、聯華電子(ユナイテッド・マイクロエレクトロニクス)は台湾南部の自社施設も電力が復旧しつつあるとしている。 台湾行政院(内閣)の羅秉成報道官は「当初の調査で機器のトラブルが停電の原因であることが示されたが、台湾北部が南部に電力供給を依存せざるを得ないジレンマと脆弱(ぜいじ

    台湾全域で大規模停電、TSMCなど半導体メーカーほぼ影響なし
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “台湾で3日、ほぼ全域に及ぶ大規模な停電が起きた。”
  • 池袋、「たまたま開設」の駅が生んだ街の大発展

    今年2月、西武グループの持ち株会社である西武ホールディングスは、プリンスホテルなど国内31の保有施設を売却すると発表した。同時期、セブン&アイホールディングスは西武池袋店などを含む傘下の百貨店「そごう・西武」の売却に向けて調整に入ったと報じられた。 昭和初期から平成にかけて、西武は池袋駅を牙城にして発展してきた。1964年に西武の総帥・堤康次郎が没した後、鉄道事業などは堤義明へ、百貨店事業などは堤清二が率いる西武流通(後のセゾン)グループへと引き継がれた。歳月とともに両者は独立性を強めていくが、池袋駅東口には旗艦店となる西武百貨店と西武鉄道の駅が並び、“西武”を冠する両者は端から見れば同じグループであるように映った。 池袋駅や街の発展は、西武鉄道と西武百貨店の存在を抜きに語ることはできないが、そもそも池袋は都心から外れた農村でしかなく、鉄道・行政当局から期待されていた駅・街ではなかった。

    池袋、「たまたま開設」の駅が生んだ街の大発展
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “池袋駅や街の発展は、西武鉄道と西武百貨店の存在を抜きに語ることはできないが、鉄道・行政当局から期待されていた駅・街ではなかった。たまたま駅が開設されたに過ぎなかったが、それが街を発展させてきた。”
  • モルドバ、EU加盟を正式申請 ジョージアに続き

    モルドバのマイア・サンドゥ大統領(2021年12月15日撮影、資料写真)(c)STEPHANIE LECOCQ / POOL / AFP 【3月4日 AFP】旧ソ連構成国モルドバのマイア・サンドゥ(Maia Sandu)大統領は3日、同国が欧州連合(EU)への加盟を正式に申請したと発表した。 欧州議会(European Parliament)は1日、ロシアに侵攻されたウクライナのEU加盟申請を支持。ウクライナ、モルドバと同じく旧ソ連構成国のジョージアも3日、加盟を正式申請していた。 欧州最貧国の一つであるモルドバは2014年、政治や経済の基準をEUに合わせることを目的とした「連合協定」に署名していたが、加盟承認の保証は得られていなかった。今後、加盟候補国になったとしても、承認までの過程は長く、大規模な改革が必要となる。(c)AFP

    モルドバ、EU加盟を正式申請 ジョージアに続き
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “旧ソ連構成国モルドバのマイア・サンドゥ大統領は3日、同国が欧州連合(EU)への加盟を正式に申請したと発表した。”
  • プーチン氏、ウクライナ侵攻は「計画通り」

    ロシアのウラジーミル・プーチン大統領(2021年8月23日撮影、資料写真)。(c)Ramil SITDIKOV / SPUTNIK / AFP 【3月4日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は3日、同国によるウクライナ侵攻は「計画通り」進んでいると述べ、死亡した兵士に対して手厚い補償を行うよう指示した。 プーチン氏は国家安全保障会議の冒頭で、「特別軍事作戦はスケジュール通り、計画通りに厳密に進んでいる」と説明。「われわれはネオナチ(Neo-Nazi)と戦争をしている」とし、「ロシア人とウクライナ人は一つの民族であるとの信念は決して捨てない」と宣言した。(c)AFP

    プーチン氏、ウクライナ侵攻は「計画通り」
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “プーチン大統領は3日、同国によるウクライナ侵攻は「計画通り」進んでいると述べ、死亡した兵士に対して手厚い補償を行うよう指示した。”
  • 妻失った男性「世界に知ってほしい」 家族引き裂くロシアのミサイル

    ウクライナ・ジトーミルで、ミサイル攻撃で自宅を破壊されを失ったオレグ・ルベクさん(2022年3月2日撮影)。(c)Emmanuel DUPARCQ / AFP 【3月4日 AFP】「はきっと天国にいて、最高の人生だったことを願っている」。ウクライナの首都キエフ西方の都市ジトーミル(Zhytomyr)で1日夜、ミサイル攻撃でを失ったオレグ・ルベク(Oleg Rubek)さん(32)は涙で声を詰まらせ、侵攻したロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領への憎しみで泣き腫らした。そして、自分の身に起きたことを「世界に知ってほしい」と訴えた。 技術者のルベクさんは、ジトーミルの自宅の居間で1歳半の娘と遊んでいた1日午後10時ごろ、1発目のミサイルが自宅付近に着弾した。2発目は自宅の裏に落ちた。深さ5メートルの穴が開き、濁った水がたまった現場は、ルベクさん宅のがれきで

    妻失った男性「世界に知ってほしい」 家族引き裂くロシアのミサイル
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “「ただ全世界に何が起きたのか知ってほしいだけだ」とオレグさんは訴え、プーチン大統領に怒りの矛先を向けた。 「彼には死んでほしい。地獄の業火の中で永遠に焼かれればいい」”
  • ロシア軍がマリウポリ封鎖 市長が非難「レニングラードのよう」

    クリミア半島のアルムヤンスクを走るロシア軍の車両(2022年2月25日撮影、資料写真)。(c)STRINGER / AFP 【3月4日 AFP】ウクライナの港湾都市マリウポリ(Mariupol)の市長は3日、同市を包囲しているロシア軍が、電気や料、水、暖房の供給や輸送機関の遮断を試みていると明らかにした。 バディム・ボイチェンコ(Vadym Boichenko)市長は、旧ソ連のレニングラード(Leningrad、現サンクトペテルブルク、St. Petersburg)が第2次世界大戦(World War II)中にナチス・ドイツ(Nazi)に包囲されて数十万人の死者が出た「レニングラード包囲戦」に言及し、ロシア軍が「レニングラードのようにここを封鎖しようとしている」と述べた。ロシア軍が列車を破壊したため、女性や子ども、高齢者を避難させることができなかったという。 ロシア軍はこれに先立ち、ウ

    ロシア軍がマリウポリ封鎖 市長が非難「レニングラードのよう」
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “ウクライナの港湾都市マリウポリの市長は3日、同市を包囲しているロシア軍が、電気や食料、水、暖房の供給や輸送機関の遮断を試みていると明らかにした。”
  • プーチン氏「ウクライナ軍事作戦の目標必ず達成へ」、仏大統領と電話会談

    ロシアのプーチン大統領(右)は3日、フランスのマクロン大統領(左)と電話会談し、「いかなる状況でもウクライナにおける軍事作戦の目的を達成する」と言明した。写真は2018年5月、セントペテルスブルクで撮影(2022 年 ロイター/Grigory Dukor) [モスクワ/パリ 3日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は3日、フランスのマクロン大統領と電話会談し、「いかなる状況でもウクライナにおける軍事作戦の目的を達成する」と言明した。ロシア大統領府が声明を発表した。

    プーチン氏「ウクライナ軍事作戦の目標必ず達成へ」、仏大統領と電話会談
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “ ロシアのプーチン大統領は3日、フランスのマクロン大統領と電話会談し、「いかなる状況でもウクライナにおける軍事作戦の目的を達成する」と言明した。ロシア大統領府が声明を発表した。”
  • ロシア、リベラル系ラジオ解散 情報統制を強化

    ロシアの民間ラジオ「モスクワのこだま」は3日、放送とサイトを停止し、解散すると発表した。ロシア当局はウクライナ侵攻後、虚偽情報を流したとしてサイトなどを遮断していた。同ラジオはソ連崩壊後のロシアを代表するリベラル系メディアで、プーチン政権の情報統制が一段と強まることが懸念される。 ロシアメディアによると、ユーチューブでの発信は続いている。 「モスクワのこだま」のベネディクトフ編集長が3日、会員制交流サイト(SNS)で取締役会が解散を決めたと発表した。政府系天然ガス企業ガスプロムの子会社「ガスプロム・メディア」が株式の過半数を保有するが、リベラルな報道姿勢で知られてきた。(共同)

    ロシア、リベラル系ラジオ解散 情報統制を強化
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “同ラジオはソ連崩壊後のロシアを代表するリベラル系メディアで、プーチン政権の情報統制が一段と強まることが懸念される。ロシアメディアによると、ユーチューブでの発信は続いている。”
  • https://co-trip.jp/article/563629

    hozho
    hozho 2022/03/04
    “浅草・雷門通りに店を構える「モンブラン」は、ハンバーグが看板メニューの洋食店。”
  • 地肌の透ける薄毛がフサフサに!肌に潤いが戻る「女性ホルモンのツボ」刺激 | ゆほびかweb

    年齢を重ねると、若い頃はまったく気にならなかった「乾燥」が、全身に響いてくるようになったと日々、実感するもの。肌はもちろん、目も、口も、髪も……。 潤いがなくなった肌や髪にあれこれつけて栄養補給してはいるのですが、効果はどれも今一つだな、と思っていたそんなときです。 整体師の浜田貫太郎先生が見つけた「女性ホルモンのツボ」を押してもらったのです。 驚いたのは、その場で肌も髪もしっとりと潤いを取り戻し、元気になったことです。 では、「女性ホルモンのツボ」とは何なのでしょうか。 浜田先生に聞いてみました。 浜田貫太郎先生のお話 これは私が見つけたツボで、おへそから親指幅1半上にあります。 このツボの何がすごいかというと、押すとすぐ、髪や肌にうるおいやハリが生まれます。つまり髪と肌に即効性があるのです。 続けて刺激することで、薄毛や初期の脱毛も改善へと向かいます。しかも、この変化も比較的、早く現

    地肌の透ける薄毛がフサフサに!肌に潤いが戻る「女性ホルモンのツボ」刺激 | ゆほびかweb
    hozho
    hozho 2022/03/04
    “私が見つけたツボで、おへそから親指幅1本半上にあります。このツボの何がすごいかというと、押すとすぐ、髪や肌にうるおいやハリが生まれます。つまり髪と肌に即効性があるのです。”