タグ

hozhoのブックマーク (48,492)

  • 世界初のナトリウムイオンモバイルバッテリーは極寒にも酷暑にも強い!? じゃあ-10℃の冷凍庫で実験してみよう!! まだ雪の残る北海道で写真家 中西敏貴さんにも触ってもらった【テレワークグッズ・ミニレビュー 第126回】

    世界初のナトリウムイオンモバイルバッテリーは極寒にも酷暑にも強い!? じゃあ-10℃の冷凍庫で実験してみよう!! まだ雪の残る北海道で写真家 中西敏貴さんにも触ってもらった【テレワークグッズ・ミニレビュー 第126回】
    hozho
    hozho 2025/04/04
    “極寒での星空撮影やキャンプでの撮影などを行うことの多い写真家には、とてもよろこばれる製品だと思います。”
  • NY株、一時1600ドル安 トランプ関税で世界的貿易戦争、景気後退に懸念

    3日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急落し、前日終値と比べた下げ幅が一時、1600ドルを超えた。トランプ米政権が発表した相互関税は世界的な貿易戦争を招き、米景気後退のリスクを高めるとの懸念が広がり、売り注文が膨らんだ。

    NY株、一時1600ドル安 トランプ関税で世界的貿易戦争、景気後退に懸念
    hozho
    hozho 2025/04/04
    “トランプ米政権が発表した相互関税は世界的な貿易戦争を招き、米景気後退のリスクを高めるとの懸念が広がり、売り注文が膨らんだ。”
  • 米国株急落、S&P500種は調整局面入り-関税で景気後退懸念強まる

    米株式相場は3日に急落。S&P500種株価指数は時価総額およそ2兆ドル(約290兆円)を消失した。トランプ大統領が前日に打ち出した大規模な関税措置がリセッション(景気後退)を引き起こすとの懸念が強まっている。 海外の製造業者にサプライチェーンを大きく依存している企業の株が、特に売られている。アップルは一時9.5%安。同社は米国で販売する製品の大半を中国で製造している。ベトナムで生産するルルレモン・アスレティカやナイキは、いずれも13%を超える下げ。 関連記事:アップル株急落、時価総額37兆円余り吹き飛ぶ-相互関税の打撃懸念 米国外で調達する製品が大部分を占めるターゲットとダラー・ツリーも、一時少なくとも12%下落した。 ニューヨーク時間午前10時20分時点では、S&P500種構成銘柄の80%余りが下落。全体の3分の2近くは2%以上の下げとなっている。 ナティクシス・インベストメント・マネジ

    米国株急落、S&P500種は調整局面入り-関税で景気後退懸念強まる
    hozho
    hozho 2025/04/04
    “米株式相場は3日に急落。S&P500種株価指数は時価総額およそ2兆ドル(約290兆円)を消失。トランプ大統領が前日に打ち出した大規模な関税措置が景気後退を引き起こすとの懸念が強まっている。”
  • ステランティス、米工場で900人一時解雇へ 関税発表受け

    欧米自動車大手ステランティスは3日、米国内5カ所の工場で900人を一時解雇し、メキシコとカナダの組立工場の生産を一時停止すると発表した。(2025年 ロイター/Brendan McDermid) [デトロイト 3日 ロイター] - 欧米自動車大手ステランティス(STLAM.MI), opens new tabは3日、米国内5カ所の工場で900人を一時解雇し、メキシコとカナダの組立工場の生産を一時停止すると発表した。米国内ではパワートレインとスタンピング施設が対象となる。 ミニバン「クライスラー・パシフィカ」や「ダッジ・チャージャー・デイトナ」を生産するカナダのオンタリオ州ウィンザーの組立工場は2週間、SUV(スポーツタイプ多目的車)「ジープ・コンパス」や「ジープ ワゴニアS」を生産するメキシコ・トルーカの組立工場は4月中、操業を停止するとした。

    ステランティス、米工場で900人一時解雇へ 関税発表受け
    hozho
    hozho 2025/04/04
    “欧米自動車大手ステランティスは3日、米国内5カ所の工場で900人を一時解雇し、メキシコとカナダの組立工場の生産を一時停止すると発表した。米国内ではパワートレインとスタンピング施設が対象となる。”
  • カナダ首相、米関税に限定的な対抗措置 トランプ氏の行動「悲劇」

    カナダのカーニー首相は3日、米国の関税措置に対する限定的な報復措置を発表し、トランプ大統領の保護主義的な動きは世界貿易にとり「悲劇」という認識を示した。写真は2日、オタワで撮影(2025年 ロイター/Patrick Doyle) [オタワ 3日 ロイター] - カナダのカーニー首相は3日、米国の関税措置に対する限定的な報復措置を発表し、トランプ大統領の保護主義的な動きは世界貿易にとり「悲劇」という認識を示した。 カーニー首相は、カナダ政府が米国と同様の手法を取り、米国から輸入され、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)の基準に適合しない全ての車両に対し25%の関税を課すと言明した。自動車部品は対象とならないとした。

    カナダ首相、米関税に限定的な対抗措置 トランプ氏の行動「悲劇」
    hozho
    hozho 2025/04/04
    “「米国がグローバル経済のリーダーシップを担い、信頼と相互尊重に基づく同盟を築き、商品とサービスの自由で開かれた取引を擁護してきた80年間は終わった。これは悲劇だ」と述べた。”
  • 米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大統領

    マクロン仏大統領は3日、トランプ米大統領が貿易相手国に対する広範な関税措置を発表したことを受け、欧州企業に対し計画中の米国への投資を差し止めるよう呼びかけた。写真は同日、仏大統領府で撮影(2025年 ロイター/MOHAMMED BADRA) [パリ 3日 ロイター] - マクロン仏大統領は3日、トランプ米大統領が貿易相手国に対する広範な関税措置を発表したことを受け、欧州企業に対し計画中の米国への投資を差し止めるよう呼びかけた。

    米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大統領
    hozho
    hozho 2025/04/04
    “マクロン仏大統領は3日、トランプ米大統領が貿易相手国に対する広範な関税措置を発表したことを受け、欧州企業に対し計画中の米国への投資を差し止めるよう呼びかけた。”
  • トランプ関税算出方法に疑問広がる 貿易赤字を輸入額で割っただけの「偽の関税率」と批判

    トランプ米大統領が3日発表した相互関税を巡り、税率の算出方法に疑問を呈する声が上がっている。米国が2024年に計上した貿易赤字額を輸入額で割った数字を基に税率を算出していたと見られ、会員制交流サイト(SNS)では「偽の関税率」と批判が上がった。 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、金融ジャーナリストのジェームズ・スロウィッキー氏が自身のX(旧ツイッター)で、相互関税の算出方法について分析した。スロウィッキー氏は税率について、「関税率と非関税障壁を計算したものではない」と指摘し、偽の関税率だと批判。米国の貿易赤字額を貿易相手国の対米輸出額で割っただけだと断じた。 トランプ氏は非関税障壁を考慮すると、日は米国に対して46%の関税を課していると主張した。この数字は、24年の対日貿易赤字額(684億ドル)を輸入額(1482億ドル)で割った「0・46」が根拠になっているとみられている。

    トランプ関税算出方法に疑問広がる 貿易赤字を輸入額で割っただけの「偽の関税率」と批判
    hozho
    hozho 2025/04/03
    “トランプ氏は非関税障壁を考慮すると、日本は米国に対して46%の関税を課していると主張。この数字は、24年の対日貿易赤字額(684億ドル)を輸入額(1482億ドル)で割った「0.46」が根拠になっているとみられる。”
  • 米経済界、「トランプ関税」に失望表明

    【4月3日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領が2日、相互関税導入を発表したことを受け、米経済界のロビー団体は非難の声を上げ、事業に及ぼす悪影響について懸念を表明した。 トランプ氏は、4月5日にすべての国からの輸入品に一律10%の関税を発動すると発表。最大のライバルである中国からの製品に34%、欧州連合(EU)に20%、日に24%の追加関税を課し、この措置は9日に発動するとしている。 貿易関連団体は、この措置に失望を表明。 全米レストラン協会は声明で「こうした規模での追加関税適用は変化と混乱を招き、レストラン経営者は自身の店舗営業を維持するために対処を迫られることになる」と主張した。 全米製造業者協会のジェイ・ティモンズ会長は、「製造業者にとってこれ以上のリスクはない」とし、「追加関税の高コストで、投資や雇用、サプライチェーンのみならず、他国と競争し、製造業の超大国として世界をリードして

    米経済界、「トランプ関税」に失望表明
    hozho
    hozho 2025/04/03
    “ドナルド・トランプ米大統領が2日、相互関税導入を発表したことを受け、米経済界のロビー団体は非難の声を上げ、事業に及ぼす悪影響について懸念を表明した。”
  • フランス、EUによる米テクノロジー企業への報復提案-関税に対抗

    フランスは、欧州連合(EU)がトランプ米大統領の関税措置に対抗して、米国のテクノロジー企業を標的にするよう働き掛けている。実践された場合、貿易戦争が広大なサービス分野にまで拡大することになる。 トランプ氏は米国の最大の貿易相手国であるEUの輸出品に20%の関税を課すと発表。EUは報復措置を取ると表明した。 関連記事:EU、報復措置取ると表明-トランプ米大統領が20%関税発表 ソフィー・プリマス仏政府報道官はRTLラジオで「仕組みや対象となる製品はまだ決定されておらず、EU加盟国間で協議が行われているところだ」と語った。 貿易摩擦を米国のテクノロジーサービス企業に拡大することは、緊張を悪化させる可能性が高い。フランスは2019年にデジタルサービスへの国内課税を実施しアルファベットのグーグルやメタ・プラットフォームズなどの米企業に打撃を与えたことで、既にトランプ氏と衝突している。 ドイツなどは

    フランス、EUによる米テクノロジー企業への報復提案-関税に対抗
    hozho
    hozho 2025/04/03
    “フランスは、欧州連合(EU)がトランプ米大統領の関税措置に対抗して、米国のテクノロジー企業を標的にするよう働き掛けている。実践された場合、貿易戦争が広大なサービス分野にまで拡大することになる。”
  • 【連載マンガ ロボクン vol.292】いやし効果はありますか? - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン

    シェア 0 ツイート 0 はてブ 0 これはちょっと未来(3年後くらい)のお話。マンガ家 YASCORNのもとに近未来ロボット「ロボクン」がやってきた。ゆるくて楽しいロボットライフ、はじまります。 →マンガ連載「ロボクン」の目次 関連記事「家族型ロボット『LOVOT』には当に癒やし効果があるのか?診断アプリで確かめる「自律神経整えナイト」参加レポート」 「ロボクン」は 隔週木曜日掲載です。 次回もお楽しみに!! ■「おんな鉄道ひとり旅」You Tubeチャンネル! 漫画と同様、べ物多めな楽しい旅を紹介しています。チャンネル登録と、動画の高評価いただけたらうれしいです。 「おんな鉄道ひとり旅」 【2025年度版 青春18きっぷを指定席券売機で買う方法 使い方も】 「【2025年度版 青春18きっぷを指定席券売機で買う方法 使い方も】」 The post 【連載マンガ ロボクン vol.2

    【連載マンガ ロボクン vol.292】いやし効果はありますか? - ロボスタ ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン
  • トランプ氏を「ローマ皇帝」になぞらえたコスタリカ元大統領、米国がビザ取り消しか

    コスタリカの元大統領で、ノーベル平和賞受賞者でもあるオスカル・アリアス氏/Mayela Lopez/Reuters (CNN) 中米コスタリカの元大統領でノーベル賞受賞者のオスカル・アリアス氏はこのほど、米国に入国するためのビザを取り消されたと明らかにした。 84歳の同氏は、ビザを無効にされた理由は分からないとしながらも、米国にはそうした決定を下す権利があると認めた。 アリアス氏が所属する国民解放党のミゲル・ギレン書記長によれば、アリアス氏はビザ無効の通知を電子メールで受け取ったという。 アリアス氏は1日の記者会見で「私のビザを取り消すことが何らかの報復の産物なのかどうかは分からない。というのも私は思ったことを発言し、その内容を書き残してもいるから」と述べた。 この数週間、アリアス氏はソーシャルメディアへの投稿で、トランプ米大統領とその政策を批判していた。 ある投稿ではトランプ氏を「ローマ

    トランプ氏を「ローマ皇帝」になぞらえたコスタリカ元大統領、米国がビザ取り消しか
    hozho
    hozho 2025/04/03
    “コスタリカの元大統領でノーベル賞受賞者のアリアス氏はこのほど、米国に入国するためのビザを取り消されたと明らかにした。「何者かが報復によって私を黙らせようとしても、当然ながらそんなことはできない」”
  • 関税発表でトランプ氏の発した一言に真実味、「米国はまったく別の国になる」

    (CNN) トランプ米大統領は就任初日の消費者価格の引き下げを約束して大統領選に出馬した。同氏の最初の主要な経済政策は、事実上、逆の結果をもたらすことが保証された政策群だ。 2日に行われた発表は予想通り、政治集会と、同氏が「解放の日」と称する政策発表を兼ねたものだった。これは世界貿易において第2次世界大戦以降で最も根的な変化を表す包括的な関税策だ。 ローズガーデンで行われた48分間の演説で、トランプ氏は計画の要点を述べた後、卵の価格や越境する犯罪集団、支持率、「スリーピー・ジョー(バイデン前大統領をやゆした呼び名)」などについて、いつものようにとりとめもなく話した。 米国は、ほぼすべての輸入品に10%の基関税を課す。つまり米国の輸入業者は、海外で生産されたあらゆる種類の商品について政府に追加料金を支払わなければならなくなる。 トランプ氏は、米国に特に多額の貿易赤字をもたらしている「最悪

    関税発表でトランプ氏の発した一言に真実味、「米国はまったく別の国になる」
    hozho
    hozho 2025/04/03
    “トランプ氏の演説には、明らかな誤りや誇張が数多く含まれていた。しかし、同氏が語ったある一言だけは、本人の意図とは違う形で真実味を帯びて聞こえた。「この国は、短期間でまったく別の国になるだろう」”
  • 「まるで皇帝気取り」、トランプ氏をチリ大統領が痛烈批判-関税秒読み

    「まるで皇帝気取り」、トランプ氏をチリ大統領が痛烈批判-関税秒読み Matthew Malinowski チリのボリッチ大統領は2日、トランプ米大統領を「まるで皇帝気取り」だと皮肉った。かつて学生運動を指揮した左派系のボリッチ大統領は、米政府による関税発表を数時間後に控え、トランプ氏を痛烈に批判した。 インドを公式訪問中のボリッチ大統領は、トランプ氏の就任式に言及し、「新皇帝気取りの人物」がジェフ・ベゾス氏やマーク・ザッカーバーグ氏、イーロン・マスク氏ら富豪に「表敬訪問されていた」と述べた。

    「まるで皇帝気取り」、トランプ氏をチリ大統領が痛烈批判-関税秒読み
    hozho
    hozho 2025/04/03
    “チリのボリッチ大統領は2日、トランプ米大統領を「まるで皇帝気取り」だと皮肉った。かつて学生運動を指揮した左派系のボリッチ大統領は、米政府による関税発表を数時間後に控え、トランプ氏を痛烈に批判。”
  • マスク氏、近く政権離脱か トランプ氏が側近に明かす=報道

    トランプ米大統領が閣僚を含む側近らに対し、実業家イーロン・マスク氏が数週間以内に現在政権で果たしている役割から退くと明かしたことが分かった。写真は2月、ホワイトハウスで撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque) [ワシントン 2日 ロイター] - トランプ米大統領は閣僚や側近らに対し、実業家イーロン・マスク氏が近く現在政権で果たしている役職から退くと明かした。米政治専門サイトのポリティコが2日、関係筋3人の情報として報じた。

    マスク氏、近く政権離脱か トランプ氏が側近に明かす=報道
    hozho
    hozho 2025/04/03
    “ トランプ米大統領は閣僚や側近らに対し、実業家イーロン・マスク氏が近く現在政権で果たしている役職から退くと明かした。米政治専門サイトのポリティコが2日、関係筋3人の情報として報じた。”
  • 横浜・MM21地区の来街者 24年は8260万人 コロナ禍前水準に回復 就業者数は14万4千人で過去最多(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    横浜市は、2024年にみなとみらい21(MM21)地区を訪れた来街者数が前年比6・9%増の約8260万人だったと発表した。来街者数はコロナ禍で6千万人台に落ち込んだものの、23年に7千万人台後半まで回復。24年は過去最高を記録した19年(約8340万人)に迫った。 MM21地区では近年、国内最大級のライブ専用施設「Kアリーナ横浜」をはじめ、大型施設の開業が相次いで集客力が高まっている。24年はオフィスやホテル、店舗などが入る2棟構成の複合ビル「横浜シンフォステージ」が5月にオープンし、話題を集めた。 市みなとみらい・東神奈川臨海部推進課の担当者は「来街者数はコロナ禍前の水準に戻った」との認識を示し、今後も続く大型施設の開業ラッシュに期待を寄せた。 MM21地区の事業所数は初めて2千社を突破し、就業者数は7・5%増の約14万4千人と過去最多を更新した。新たなオフィスビルの誕生によりさらなる増

    横浜・MM21地区の来街者 24年は8260万人 コロナ禍前水準に回復 就業者数は14万4千人で過去最多(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    hozho
    hozho 2025/04/03
    “横浜市は、2024年にMM21地区を訪れた来街者数が前年比6・9%増の約8260万人だったと発表した。24年は過去最高を記録した19年(約8340万人)に迫った。”
  • 世界初の試み…全国4万km、送電線上空に「ドローン航路」整備できるか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    コスト低減、物流用に開放へ 送電線の上空をドローン(飛行ロボット)の航路に活用する取り組みが始まった。送配電各社やNTTデータ、日立製作所などが出資するグリッドスカイウェイ有限責任事業組合(東京都港区、足立浩一代表)が、今後10年で全国4万キロメートルの航路を整備する。まず送電線の点検に活用し、一定の収益を確保した上で、リーズナブルな料金での航路の一般開放を目指す。(梶原洵子) 全国で網の目状に張り巡らされた送電線網は「ドローン航路として有利な条件がそろっている」とグリッドスカイウェイの足立代表は話す。有人の航空機は送電線の近くを飛びにくいため、接近する心配がない。また、送配電会社は送電線保守の業務を通じて地域住民などと接点があるため、航路整備の話を進めやすい。 航路の整備といっても、土木工事は行わない。地域の関係者の理解を得た上で、ドローンが運航できる範囲を設定する。航路の高さや横幅も立

    世界初の試み…全国4万km、送電線上空に「ドローン航路」整備できるか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    hozho
    hozho 2025/04/02
    “送電線の上空をドローンの航路に活用する取り組みが始まった。送配電各社やNTTデータ、日立製作所などが出資するグリッドスカイウェイ有限責任事業組合が、今後10年で全国4万キロメートルの航路を整備。”
  • 有楽製菓「バナナのサンダーひとくちサイズ」、コンビニ限定で発売

    有楽製菓「バナナのサンダーひとくちサイズ」、コンビニ限定で発売
    hozho
    hozho 2025/04/02
    “有楽製菓は、「バナナのサンダーひとくちサイズ」を4月8日にコンビニエンスストア限定で発売する。”
  • 米ウィスコンシン州最高裁判事選、リベラル派が勝利 マスク氏の影響力及ばず - BBCニュース

    米ウィスコンシン州で1日に行われた州最高裁判事の選挙で、リベラル派のスーザン・クロフォード判事の勝利が確実となった。この選挙をめぐっては、富豪イーロン・マスク氏が保守派候補の支援のために有権者に100万ドルを贈与するなど、注目が集まっていた。 BBCがアメリカで提携するCBSによると、開票率約75%の時点で、クロフォード氏の得票率は約55%と、保守派のブラッド・シメル判事の約45%を上回っている。

    米ウィスコンシン州最高裁判事選、リベラル派が勝利 マスク氏の影響力及ばず - BBCニュース
    hozho
    hozho 2025/04/02
    “この選挙をめぐっては、富豪イーロン・マスク氏が保守派候補の支援のために有権者に100万ドルを贈与するなど、注目が集まっていた。”
  • <独自>日英伊共同開発の次期戦闘機にインドも参画意欲 日本は受け入れに慎重

    、英国、イタリアによる次期戦闘機の共同開発に、インドが参画の意欲を示していることが1日、分かった。インドから日政府に参画の可能性を探る打診があった。ただ、インドは伝統的にロシアとの関係が深く、技術流出の恐れなどがあるとして日政府は受け入れに慎重な考えだ。 複数の日印外交筋が明らかにした。日英伊は、2022年12月に次期戦闘機の共同開発で合意。開発計画は「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」と呼ばれ、35年までの配備開始を目指している。 次期戦闘機の共同開発・生産には巨額の費用がかかるが、インドが参画すれば市場が広がり、日英伊の負担軽減につながる。ただ、参画国が増えれば機体配備の遅れや、機密情報の共有に関する懸念が生じる可能性が高まる。 インドとしては次期戦闘機の共同開発に参画することで、最新の軍事技術を習得する狙いもありそうだ。インドは長年ロシア製兵器を多数導入してきたが、近

    <独自>日英伊共同開発の次期戦闘機にインドも参画意欲 日本は受け入れに慎重
    hozho
    hozho 2025/04/02
    “日本、英国、イタリアによる次期戦闘機の共同開発に、インドが参画の意欲を示していることが1日、分かった。インドから日本政府に参画の可能性を探る打診があった。”
  • トランプ氏の相互関税、新たな歴史刻む-米が構築した貿易体制解体へ

    米国が約100年前に制定した関税法により世界的な貿易戦争が起こり、大恐慌は深刻化し長期化した。トランプ大統領は、世界がその後大きく変化したため、歴史が繰り返されることはないと考えているようだ。 トランプ氏は2日にいわゆる「相互関税」を発表する予定で、この日を「解放の日」と呼んでいる。保護貿易主義を戒める過去の事例として悪名高い、1930年のスムート・ホーリー関税法を上回る規模の貿易が対象になる見通しだ。

    トランプ氏の相互関税、新たな歴史刻む-米が構築した貿易体制解体へ
    hozho
    hozho 2025/04/02
    “相互関税は、高関税と大恐慌の経験から学んだ米国が主導する形で構築した世界的な貿易体制の解体を目指す一段と大きなプロジェクトの一環と言える。”