タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

基本情報処理技術者試に関するhsato2011のブックマーク (2)

  • [用語]スループットとレイテンシー - Qiita

    はじめに AWSのソリューションアーキテクトの勉強をしている中で、「スループット」と「レイテンシー」の意味を毎回忘れてしまうので、記憶定着と備忘のため。 一言で言うと「時間あたりの処理能力」のこと。 要は一回の処理でどのぐらいのデータを送ったりできるか、という指標で、もちろん高ければ高いほど性能が良いということになる。 ただし、あんまり一度にたくさんのデータを送ったりすると、次に書くレイテンシーが低くなる。 一言で言うと「ポチってから応答が返るまでの時間」のこと。数え方は「低い(良い)」か「高い(悪い)」。 通信の遅延時間とも言う。 Webオンラインシステムやスマホゲームなどは通信の度に何秒も待たされるとものすごいストレスになるので、そういう場合はスループットよりもレイテンシーが重視される。 まとめ スループットとレイテンシーはどっちが良い・悪いではなく、(基的には)トレードオフになるみ

    [用語]スループットとレイテンシー - Qiita
    hsato2011
    hsato2011 2020/07/10
    疑問点。スループット:時間当たりの処理能力。レイテンシ:応答が返ってくるまでの時間(処理が終わってなくともよい)
  • キャッシュとは? ―― 機能と仕組みから使用上の注意まで

    キャッシュヒット 対象となる命令やデータがキャッシュに存在する場合 キャッシュミス(キャッシュミスヒット) 対象となる命令やデータがキャッシュに存在しない場合 ラインフィル(Line fill) キャッシュのバス上の読み出し、または読み出しリクエストのこと(フィルとはキャッシュがミスした場合に主メモリの内容をキャッシュに読み込むこと) エビクション(Eviction) キャッシュが満杯の状態で、キャッシュ内に必要なデータを保存し、不要なデータを追い出すこと(Evictionは立ち退きという意味) ライトスルー(Write through) CPUがキャッシュにデータを書き込むと同時にメインメモリにも同じデータを書き込む方式 ライトバック(Write back) CPUがキャッシュにデータを書き込む時に、キャッシュが一杯になるまではキャッシュに書き込み、キャッシュの内容が追い出される時に、そ

    キャッシュとは? ―― 機能と仕組みから使用上の注意まで
    hsato2011
    hsato2011 2020/07/10
    キャッシュの中にヒットされたかされてないかを確認するのはどうやるんだろう?
  • 1