タグ

2015年9月12日のブックマーク (12件)

  • 【米軍は尖閣を守ってくれないよ?】全日本人が知っておくべき「新日米ガイドライン」に「尖閣有事のとき米軍は撃たない」と書かれてる衝撃! : おもしろいインターネット

    前回の記事 2015年08月24日 安保改正法を憲法に抵触するのに急いだ理由は「アメリカに約束したから」だと思う(エヴィデンス付) http://blog.livedoor.jp/otomarizm/archives/40954913.html の最後の部分……。 で、山太郎参議院議員が、国会でこの問題を取り上げる以前から僕は、 1. 集団的自衛権の行使容認の閣議決定がなされた理由は、「新日米ガイドラインを制定するために必要だったから」ということと、 2. 「新日米ガイドライン」が、むちゃくちゃアメリカ側に有利に作られてる可能性に気づいていました (この2に気づいたことから、僕は「日アメリカに嵌められてるんじゃね?」って思うに至ったわけです)。 どういうことか? (なんの話かわからない人は、前の記事に戻る →   ) * * * どういうことか? まとめると、次のようになります。 ■

    【米軍は尖閣を守ってくれないよ?】全日本人が知っておくべき「新日米ガイドライン」に「尖閣有事のとき米軍は撃たない」と書かれてる衝撃! : おもしろいインターネット
    interferobserver
    interferobserver 2015/09/12
    孫崎なんかが前からよく言ってるけど、米軍が日本のために動くには議会の承認が必要で、いざという時に米議会が承認するだろうか、という問題がある。
  • 『現在の国会前』と『デモというのは議会制民主主義の中では基本的に「敗北主義」である』話。

    清義明 @masterlow 国会前で今日みたいなデモが行われて、それを主導する人達が「新しい」という話になっているみたいだが、それは新しくもなんともなくて、実は非常に古い。よく引き合いに出されているのが60年安保になっているみたいだが、どちらかというと65年以降の無党派によるベ平連のスタイルの方がより近い。 2015-08-31 03:34:11 清義明 @masterlow 読み解く鍵は、国家と民主主義を肯定するかしないか。60年安保はどちらかという議会主義肯定の市民ナショナリズムが結集して起きたもの。ただしその中には必ずしも議会主義肯定ではない、いわゆる「新左翼」が主導していたことは間違いないが、まだその主張は全面的なものではない 2015-08-31 03:39:23

    『現在の国会前』と『デモというのは議会制民主主義の中では基本的に「敗北主義」である』話。
    interferobserver
    interferobserver 2015/09/12
    運動の成否より、プラットフォームの継続のほうが重要だという意味では、確かに「負け方」が大事。
  • イデオロギーポジションマップ - ZF

    政治的立ち位置を示すマップにおいて、これまでの《左派-右派》という横軸に《理想主義-現実主義》という縦軸を加えたところ、様々な政治問題をめぐる対立構造が見えてきた。 安倍談話に対して多くのネトウヨ勢から賛同の反応が出たが、これに対して右左両端から批判が出たことから、「ネトウヨは実は右翼ではなかった?」という疑いが出た。 これをとっかかりに分析してツイートしていたところ反響があったので、このブログにも転載し、加筆。 (随時アップデートしてます) (注釈)この記事でいう「ネトウヨ」とは自称・他称です。誰かからそう言われたら該当し、客観的定義はありません。 (注釈)この記事でいう「理想主義」「現実主義」は国際関係論で論じられるそれとは少し意味が違います。この記事内ではむしろ辞書にある「理想」「現実」のニュアンスで使っていますが、定義は図6を参照ください。 ご意見、ご感想はこちらにどうぞ。 htt

    イデオロギーポジションマップ - ZF
    interferobserver
    interferobserver 2015/09/12
    私こそ真の現実主義なのに。
  • 「敵国が攻めてくるというのならとことん話して酒飲んで遊んで食い止めます」発言を受けての反応と玉井氏を中心としたやり取り

    [2015.8.31 0:10頃 更新]・まとめ作成以降で玉井氏の同件に言及してる部分がありましたので追加しました。 ・まとめタイトルの「敵国が攻めてきたら」の部分をきっかけとなったツイートに近い「敵国が攻めてくるというのなら」に修正しました。 ・まとめカテゴリーを【ログ・日記】ログから【社会】政治に変更しました。 続きを読む

    「敵国が攻めてくるというのならとことん話して酒飲んで遊んで食い止めます」発言を受けての反応と玉井氏を中心としたやり取り
    interferobserver
    interferobserver 2015/09/12
    「攻めてきてから」やるんであればただの愚行だが、「攻めてくる前に」やるんであれば尊敬に価する。この学生は何度も訪韓しているとのことで、後者は実践中なんだろうね。やるじゃん!
  • 【悲報】 今回の河川氾濫、シミュレーション済みだったのに民主に事業仕分けされていたことが判明 | 保守速報

    1: ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 19:38:17.91 ID:Y3Xz++H10.net 今朝のテレ朝「モーニングバード」で 「仕分けで予算削られて堤防増強できなかった」と専門家が答えた 吉永みちこ「50年に一度の災害に備える計画はしてるんですか!?」 土木の専門家(中央大 山田教授) 「会議でシミュレーションして計画していたのに、事業仕分けで削られたんです!反省して欲しい!」 コメンテーター陣「・・・」 https://twitter.com/14hiki/status/642135298919403520 実況スレによれば9時半ぐらい http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1441925330/654- 654 名前:名無しステーション :2015/09/11(金) 09:33:

    【悲報】 今回の河川氾濫、シミュレーション済みだったのに民主に事業仕分けされていたことが判明 | 保守速報
    interferobserver
    interferobserver 2015/09/12
    クソデマ垂れ流し放題の保守速報なので、他の信頼できる情報源が現れるまで保留ですわ。
  • SEALDs系教授「私たちはこの歩行者天国をハイジャックした。この力で安倍から日本を取り戻そう」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    SEALDs系教授「私たちはこの歩行者天国をハイジャックした。この力で安倍から日を取り戻そう」 1 名前: スリーパーホールド(台湾)@\(^o^)/:2015/09/11(金) 17:11:48.12 ID:qhToazTn0●.net SEALDs」と「安全保障関連法案に反対する学者の会」が共同で、同法案に反対する抗議集会を、2015年の9月6日(日)に、買い物客でにぎわう東京・新宿で行なった。参加人数は主催者発表で1万2千人。 (中略) 「安全保障関連法案に反対する学者の会」の呼びかけ人である学習院大学教授の佐藤学氏によれば、学生と学者の会が、7月31日に第一弾の共同行動を砂防会館(東京・千代田区)で開催した際は、参加者4000人だったとのこと。それから一ヶ月余りで、同法案に反対の声をあげる人々が、格段に増えていることに手応えを示した。 その上で、「私たちはこの歩行者天国をハイジャ

    SEALDs系教授「私たちはこの歩行者天国をハイジャックした。この力で安倍から日本を取り戻そう」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    interferobserver
    interferobserver 2015/09/12
    比喩じゃん。言葉尻で満足する人たちのための痛いブログ。
  • 北田暁大氏が語る「性的搾取」という概念は果たして適格か ~志摩市の「海女萌えキャラ」問題から

    北田暁大 @a_kitada 自分なりに考えて署名しました。/キャンペーン「志摩市公認萌えキャラクター「碧志摩メグ」の公認撤回を求める署名活動」 に賛同をお願いします! change.org/p/%E5%BF%97%E6… @change_jpさんから 2015-08-21 00:37:35 リンク Change.org 志摩市公認萌えキャラクター「碧志摩メグ」の公認撤回を求める署名活動 「碧志摩メグ」は、志摩市が認定した市の広報のための公認キャラクターですが、 17歳という未成年の設定でありながら、胸や太ももなどの表現に顕著な性的誇張表現がなされており、さらにその意図を裏付けるように、 彼女のプロフィールには身長と体重が明記され、「ボーイフレンド募集中」と書かれています。 私たちは、 行政が、未成年の女性を性的なものとして表現し、市の広報のための公認キャラクターとして利用し、市役所などの

    北田暁大氏が語る「性的搾取」という概念は果たして適格か ~志摩市の「海女萌えキャラ」問題から
    interferobserver
    interferobserver 2015/09/12
    性的搾取とか性的消費って言葉を使うとああだこうだ言われてて面倒くさいそうだから、もう使うのやめた。けど、なんにせよこの絵はダメだと思ってる。こんなパイオツ強調させる意味がわからないもの。
  • 越水「人災だ」住民反対押し切りソーラーパネル設置 - 社会 : 日刊スポーツ

    鬼怒川から大規模な水害が発生した茨城県常総市で11日、住民の逆井(さかさい)正夫さん(67)が「これは人災だ」と訴えた。同市若宮戸地区では、昨年3月ごろから大規模太陽光発電所(メガソーラー)が建設されたことがきっかけで自然堤防が削り取られた。豪雨による濁流はその場所から越水し、住宅地をのみ込んだとみられる。 近隣住民で最後までメガソーラーの建設に反対していたのは逆井さんだった。昨年3月ごろから常総市、国土交通省の担当者らに鬼怒川氾濫の恐れを訴えた。今回の水害では同市三坂地区の堤防が決壊し、若宮戸地区で越水が発生した。 建設場所は私有地だったが、「生命や財産を失う不安があった。それらを守る権利が国民にはある」と声を上げ続けた。しかし、同年5月には、同市石下庁舎の職員に「何かあれば自己責任で逃げてください」と切り捨てられた。「鼻つまみ者にされたんだ」。役所に味方にされず、逆井さんは地域で孤立し

    越水「人災だ」住民反対押し切りソーラーパネル設置 - 社会 : 日刊スポーツ
    interferobserver
    interferobserver 2015/09/12
    氾濫の主原因は未確定だけど、いずれにしても業者は法律の範囲内でやってたわけだから、やはり責任の主体は行政と立法だと思う(民訴はあるだろうが)。ただなあ、利権化してるんじゃないかという危惧はあるね。
  • 謝りたくなければ、それはそれでいいけれど - davsの日記

    いまさらながら「戦後70年の安倍首相談話」について。 最も引っかかったのが、下の部分だった。 日では、戦後生まれの世代が、今や、人口の八割を超えています。あの戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません。 もちろん、大日帝国や旧日軍から現代日の自分たちを切断して、謝罪しないという立場はあり得る。ただしそうした立場の人が、戦死者の犠牲によって、今の平和と繁栄があるのだ、彼らに感謝しろ、と言ったり、旧日軍への批判にたいし「反日!」とまるで自らが批判されたように反発することは、その立場に矛盾するだろう。 そもそも「戦争には何ら関わりのない、私たちの子や孫、そしてその先の世代の子どもたちに」謝罪を続ける宿命を背負わせているのは、「南京事件は捏造」とか「従軍慰安婦はただの売春婦」とか言っている歴史修正主義者の言動だろう

    謝りたくなければ、それはそれでいいけれど - davsの日記
    interferobserver
    interferobserver 2015/09/12
    戦争そのものについて謝罪する必要はないと思ってるけど、修正主義的な政治家や文化人がのさばっているのは現在進行形の問題で、市民全体の問題だよなあ。
  • 還付金制度:麻生財務相「けちつけるなら代替案を」 - 毎日新聞

    interferobserver
    interferobserver 2015/09/12
    国民が案を出して、政府が決めるのか? 逆でしょフツー。
  • 経産省、再エネ買い取り制度の見直し着手 - 日本経済新聞

    経済産業省は11日、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の見直しについての議論を始めた。太陽光発電の急増で国民の負担が高まっており、コストを抑えながら再生エネの普及を促す仕組みを議論し、来年の通常国会に再生可能エネルギー特別措置法の改正案を提出する方針だ。同制度は電力

    経産省、再エネ買い取り制度の見直し着手 - 日本経済新聞
    interferobserver
    interferobserver 2015/09/12
    そもそも賦課金は太陽光の普及を目的としたものなので、普及に伴う負担増は織り込み済みだったはず……想定より普及し過ぎてしまったってことか? てか素朴な疑問だけど、打ち切ったらその分の発電は丸々無駄なの?
  • 鬼怒川の堤防決壊、太陽光発電設置のために堤防を削ったことが一因ではないかと話題に | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    2:名無しさん@1周年2015/09/10(木) 14:10:21.33ID:Aut3DSuE0.net ■人災のお知らせ   鬼怒川の左岸に自然に土が堆積して丘になり、自然の堤防の役割を果たしている部分があった  ↓ そこに今年3月、ソーラーパネルが設置される事になり丘が削られた  ↓ 住民が「堤防がなくなるので危ないのでは?」と役所に問い合わせる  ↓ しかし民有地の工事なので役所は文句を言えなかった  ↓ ソーラー発電の業者も「建物を建てる訳ではないので申請は不要」と市に掘削許可をとらずに工事をした(法令的にはOK)  ↓ だが市は「住民が心配してるので少し土嚢を積ませて」と業者に相談し、業者も承諾して気持ちばかりの土嚢が積まれた  ↓ その場所の今をご覧ください。(画面中央に見えるのがソーラーパネル。左が掘削された自然堤防の丘だった場所。その更に左が川)    ソース http:/

    interferobserver
    interferobserver 2015/09/12
    合法的に丘陵を削ったことが結果的に被害を拡大させたのなら、それって単に法律の不備じゃん。太陽光発電が悪いかのように反応する人が多いけど、そこは本質じゃないでしょ。運動場でも駐車場でも起き得たんだし。