タグ

2018年6月12日のブックマーク (9件)

  • 【午後詳報】トランプ氏、非核化費用「韓国と日本が」:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は12日、シンガポールで初めて会談しました。トランプ氏は会談後の会見で「二国間の新たな歴史を始め、新たな章を書く準備ができた」と表明。日の拉致問題についても会談で言及したことを明らかにしました。史上初の米朝首脳会談の模様をタイムラインで追います。米国や朝鮮半島に詳しい記者の解説もお届けします。(表記は日時間) トランプ氏、シンガポールを発つ(19:30) トランプ氏は大統領専用機「エアフォースワン」でシンガポールを後にした。AP通信によると、「これ以上することがない」として、帰国予定を早めたという。 トランプ氏の会見、1時間5分で終了(18:20) トランプ氏の会見は1時間5分に及んだ。記者から質問は絶えなかったが、最後は打ち切って、記者席に右手を上げて会見場を去った。 「今まで日朝で何もしてこなかったのか」辻元氏(18

    【午後詳報】トランプ氏、非核化費用「韓国と日本が」:朝日新聞デジタル
    interferobserver
    interferobserver 2018/06/12
    安倍ちゃんどうすんや。
  • (ネット点描)選挙ツイート、分析すると 自動投稿が広める「反日」:朝日新聞デジタル

    2014年12月の総選挙で、選挙に関するツイートの約8割が「複製」されたものだったことを、ドイツの研究者がつきとめた。黒衣は「bot(ボット)」という自動投稿プログラム。ツイッターで同じような内容を作成し投稿できる。似た内容のツイートが大量に出回ることで、実際の発言者は少なくても多くの人が話題にし…

    (ネット点描)選挙ツイート、分析すると 自動投稿が広める「反日」:朝日新聞デジタル
    interferobserver
    interferobserver 2018/06/12
    さもありなんという感じだがしかしこの人ハンターハンターにいなかった?
  • レシート1枚10円で買うアプリ、天才高校生プログラマーが小売市場に挑む | Business Insider Japan

    お財布に溜まったレシートが現金化されるアプリが登場。現役高校生プログラマーの率いるワンファイナンシャルは6月12日、お財布に溜まっているレシートを瞬時に現金化できるアプリ「ONE(ワン)」の提供を始めることを明らかにした。スマートフォンのカメラ機能を使ってレシートを撮影すれば、すぐにアプリ内のウォレットに10円が振り込まれるという。振り込まれた現金は銀行の手数料分以上になれば、国内のほぼ全ての金融機関で好きなタイミングで引き出すことができる。 ワンファイナンシャルCEOで高校3年生の山内奏人さんは「レシートには究極のいろんなデータが含まれている。いつ、どこで、誰が何をいくら払って、いくらお釣りをもらって買ったのか。一人ひとりの購買行動やパターン分析ができるようになる」と話す。蓄積データをメーカーなど企業向けに販売していく狙いがある。 山内さんは小学生の時に独学でプログラミングを始め、国際的

    レシート1枚10円で買うアプリ、天才高校生プログラマーが小売市場に挑む | Business Insider Japan
    interferobserver
    interferobserver 2018/06/12
    ま、まじ!?1円の買い物するだけで9円の儲けになる!と思ったけど、3万枚もレシート集めるのは相当面倒くさいな。ところで性別の抽象化ってどうやるん?
  • ツイフェミの間で #私がエビデンス というタグが流行ってるようです

    アンポンタン・ポカン博士 @manateki 最近、Twitterに可愛い「エビ」🦐🍤の絵文字がやたらと出てくることに気づいた私(←今更)。それは「#私もエビデンス」や「#私がエビデンス」というもので、その語用論的意味は、私自身の経験がevidence(根拠)なのだ、すなわち私も不当な女性差別や排除の被害者や証人だということを意味する。続く 2018-06-10 20:39:32 アンポンタン・ポカン博士 @manateki 「〜と思われる」くらいにしたかったのですが、字数制限のため、言い切ってしまいました。フェミ関係の🍤🦐マークの初出や、より多様な用いられ方をご存知の方はご教示ください。 2018-06-10 20:49:32 ぴえん🥺 @pienpiening @manateki その意味も勿論あるのですが、「Twitterで活動したところで何も変わらない」と主張する人に対し

    ツイフェミの間で #私がエビデンス というタグが流行ってるようです
  • 是枝裕和監督をネトウヨや田端信太郎が「国に助成金もらってる」と攻撃も、町山智浩、想田和弘、松尾貴史らが一斉反論 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    是枝裕和監督をネトウヨや田端信太郎が「国に助成金もらってる」と攻撃も、町山智浩、想田和弘、松尾貴史らが一斉反論 第71回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した『万引き家族』が、いよいよ8日から公開を開始した。この作品はパルムドール受賞後に急きょ公開館数を200館から300館に拡大して上映され、興行通信社が発表した全国映画動員ランキング(6月9日〜10日)では見事1位に輝いている。 そんな吉報が届いた一方、またもやこの映画に対してネトウヨ層から非難の声が上がっている。それは、是枝裕和監督が文科相の祝意を辞退したことがきっかけだった。 今月7日、参議院の文教科学委員会で野党議員の「政府は是枝監督を祝福しないのか」との質問に答えて、林芳正文部科学大臣が「『万引き家族』がパルムドールを受賞したことは誠に喜ばしく、世界的にも高い評価を受けたことは誇らしい。来てもらえるかわからないが、是枝監督への呼

    是枝裕和監督をネトウヨや田端信太郎が「国に助成金もらってる」と攻撃も、町山智浩、想田和弘、松尾貴史らが一斉反論 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    interferobserver
    interferobserver 2018/06/12
    田端はそのへんのネトウヨと同じレベルの教養。
  • 「発達障害者のための理想のかばん」はすごく便利 - シロクマの屑籠

    発達障害の僕が「える人」に変わった すごい仕事術 作者: 借金玉出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2018/05/25メディア: 単行この商品を含むブログ (2件) を見る 上掲の、生きていくための気付きや指針が盛りだくさんで、売れまくっているのもさもありなん……みたいな気持ちで見守っています。 こののページをめくるたびに、私は「自分も発達障害じゃないか?」と思わずにはいられません。私の机の上はいつも散らかっていますし、印鑑や書類の管理にはほとほと困ってきました。そういう来歴を思い出してしまうからです。 で、このの前半パートには「発達障害者のための理想のかばん」が登場します。 [エースジーン] ace.GENE ビジネスバッグ EVL2.5s 42cm B4サイズ 2気室 エキスパンダブル 54581 03 (ネイビー) 出版社/メーカー: ace.GENEメディア:

    「発達障害者のための理想のかばん」はすごく便利 - シロクマの屑籠
    interferobserver
    interferobserver 2018/06/12
    借金かなと思ったらやっぱり借金だった
  • 仮想通貨マイニング(Coinhive)で家宅捜索を受けた話 - Webを楽しもう「ドークツ」

    表題の通り、お恥ずかしい限りではありますが、人生ではじめて警察(神奈川県警!)のお世話になる運びとなりました。 罪状としては「不正指令電磁的記録 取得・保管罪」、通称ウイルス罪とのことで、まさに青天の霹靂の思いです。 以下ではこの度起こったことを可能な範囲でありのまま共有できればと思います。 この記事の目的まず、この記事を公開した目的は「他のクリエイターの人に同じ経験をして欲しくない」という一点に尽きます。 手前味噌ではありますが、私はこれまで多くの尊敬するクリエイターの方々と同じように「良いクリエイターであろう」と腐心し、できうるかぎりの努力をしてきたつもりです。 今回の件に関しても決して私利私欲のためではなく、あくまでユーザーのためにできることを、と模索した結果でした。 それがこのような形で取り沙汰されることとなり、残念という他ありません。 忸怩たる思いではありますが、この件から何かし

    仮想通貨マイニング(Coinhive)で家宅捜索を受けた話 - Webを楽しもう「ドークツ」
    interferobserver
    interferobserver 2018/06/12
    スマホの下にふわっと出てくる広告は確かにウゼえが、何が起きてるかユーザーに分かるからなぁ。
  • 袴田事件 東京高裁は再審認めず 判断のポイントは | NHKニュース

    昭和41年に起きたいわゆる「袴田事件」で、東京高等裁判所は死刑が確定し、その後釈放された袴田巌さんの再審=裁判のやり直しについて、弁護側が行ったDNA鑑定は信用できないとして、4年前の静岡地裁とは逆に、認めない決定を出しました。判断のポイントを整理します。 この事件では発生から1年余りたってから、現場近くの工場のみそのタンクから犯人のものとされるシャツなど5点の衣類が見つかり、袴田さんのものだと認定されたことが有罪の根拠となりました。 これに対して、袴田さんの弁護団が推薦した専門家がシャツに付いた血痕のDNA鑑定を行ったところ、袴田さんの型と一致しないという結果が出たことから、静岡地方裁判所は再審を認めました。 この鑑定の際、弁護側の専門家は第三者のだ液などを誤って検出しないように、血液のDNAだけを抽出する独自の手法を使いました。 11日の決定で、東京高裁は5点の衣類の保管状況や期間の長

    袴田事件 東京高裁は再審認めず 判断のポイントは | NHKニュース
    interferobserver
    interferobserver 2018/06/12
    論点はこの記事が詳しい。
  • Microsoft、Excelカスタム関数としてJavaScriptのサポートを発表

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Microsoft、Excelカスタム関数としてJavaScriptのサポートを発表
    interferobserver
    interferobserver 2018/06/12
    あ、あれ?ぱいちょんは?