タグ

写真に関するiwamototukaのブックマーク (318)

  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • ニートになったからニューヨーク行ってきた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    ニートになったからニューヨーク行ってきた Tweet 1: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/29(日) 21:21:08.20 ID:qitcxLkL0 とりあえず写真をうpする その後で質問あったらどうぞ とりあえず羽田空港 確か深夜1時ごろ 代理 ID:OirXNDKi0 2: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:21:27.54 ID:4sL2EBXL0 ニート洋行くwwwwwwwwww 8: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:27:04.11 ID:yT946ydd0 N(ニート)Y(やばい) 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/29(日) 21:26:53.70 ID:OirXNDKi0 代行ありがとうございます 写真少ないけど見てって〜 JFK空港に着いてからエアト

    ニートになったからニューヨーク行ってきた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):押し流されるタンク鮮明 第一原発、津波襲来の様子公開 - 社会

    防波堤を壊しながら越え敷地に迫る津波=3月11日、東京電力提供タンクの周りで、車が流された=3月11日、東京電力提供津波が引いた後、タンクの根元はねじれるようにへこんでいた=3月11日、東京電力提供福島第一原子力発電所の廃棄物処理建屋4階から。津波が到達し始めるのがわかる=3月11日午後3時42分ごろ、東京電力提供押し寄せた津波で水しぶきがあがっている=3月11日午後3時43分ごろ、東京電力提供入り込んだ津波が渦を巻き、タンクが上部しか見えなくなった=3月11日午後3時43分ごろ、東京電力提供標高10メートルの敷地にあった高さ4〜5メートルのタンクが完全に水没した=3月11日午後3時43分ごろ、東京電力提供  東京電力は19日、3月11日に発生した東日大震災直後の大津波に福島第一原発が襲われた写真を公開した。津波で防波堤が崩れている様子のほか、波が発電所内を襲い、重油タンクが押し流されて

  • 堤防を破壊、流されるタンク…原発襲う津波 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は19日、東日大震災が発生した3月11日、福島第一原子力発電所に津波が到達した直後の写真を公開した。 東電社員が、5号機付近の斜面で撮影した写真には、堤防を破壊して原発に迫る津波の様子が記録されている。圧力抑制室用水タンク(高さ15メートル)と2基の重油タンク(高さ10メートル)は、水没したり、流されたりした。 4号機に近い集中廃棄物処理施設のプロセス主建屋4階にいた協力企業社員は、同施設でみるみる水位が上昇していく過程をとらえた。 津波は午後3時42分に先端が到達した後、1分足らずで水煙を上げて水位を増し、同施設の補助建屋(高さ9・5メートル)脇の重油と軽油のタンクが水没。補助建屋の壁も破壊され、津波がひいた後には、流された車が立ったまま壁にひっかかっている。

  • asahi.com(朝日新聞社):「街のキオク」未来へ残そう グーグル、投稿サイト開設 - 社会

    開発中の投稿サイトの画面。日地図からも写真や動画を検索できるようにする  失われた街なみや地域の祭りなどの記録を、過去の写真や動画を持ち寄ることで未来に残そう――。グーグル法人が16日、東日大震災の被災地を対象に、「未来へのキオク」と題した投稿サイトをインターネット上に開設した。  震災や津波により、被災地では街の風景だけでなく、多くの思い出の写真や動画などが失われた。そこで、地元の住民に残された写真や思い出を投稿してもらったり、過去に旅行などで訪れた遠方の人に動画や写真を投稿してもらったりして、グーグルのデータセンターに「記憶」として残そうという試みだ。  専用サイトのURLは「WWW.MIRAIKIOKU.COM」。投稿時に撮影した場所や日時も入力でき、6月上旬にはサイト内の地図などから投稿された情報を検索できるようにする。投稿された動画は、動画投稿サイトのユーチューブでも視聴

  • 東電の関係者から提供された写真・全92枚 津田大介氏がニコ生で公開

    メディアジャーナリストの津田大介氏は2011年5月9日深夜、ニコニコ動画で生放送された番組「これが福島原発の実態だ!東電現場からの告発」に出演し、東京電力の関係者から提供されたという写真・全92枚を公開した。番組で公開された写真には、通常あまり見ることができない近距離からの福島第1原発や、事故収束に向けた前線基地であるJヴィレッジの様子が写し出されていた。 津田氏は番組冒頭で、「先日、東京電力の関係者から写真を提供したいという連絡があった」と説明。東日大震災から2ヶ月近く経った今でも深刻な状況が続く福島第1原発や、作業員が集うJヴィレッジ、そのほかにも福島第2原発の体育館、被災した周辺の街の風景といった全92枚の写真を順に公開していった。 番組に出演して解説をした株式会社独立総合研究所・代表取締役社長の青山繁晴氏は、「作業員の方が撮った写真だけあって、ポイントをとらえている」と述べ、これ

    東電の関係者から提供された写真・全92枚 津田大介氏がニコ生で公開
  • 【東日本大震災】No.61 死者ゼロ<br/ >   15.5メートルの巨大防潮堤と水門が救った村 - MSN産経フォト

    壊滅的被害を受けた太田名部漁港(防潮堤の左側)と護られた集落。防潮堤の右側に浸水の形跡は見当たらない=3月11日午後、岩手県普代村(普代村提供) 東日大震災による津波で壊滅的な被害を受けた三陸沿岸にあって、岩手県普代村は死者ゼロ、行方不明者1人にとどまった。被害をい止めたのは、かつて猛反対を受けながらも村長が造った高さ15.5メートルの防潮堤と水門。そして震災当日の消防士の献身的な行動だった。 ■ もう少し低かったら… 久慈消防署普代分署の副分署長を務める立臼勝さん(50)は「水門の高さがもう少し低かったら、村にはすごい被害が出ただろう。もちろん私の命もなかった」と振り返る。 3月11日の地震直後、自動開閉装置の故障を知った立臼さんは、村を流れる普代川の河口から約600メートル上流にある水門に向かって消防車を走らせた。故障したゲートを閉めるには水門上部の機械室で手動スイッチを使

  • Obama watched Bin Laden die on live video as shoot-out beamed to White House

    Obama watched Bin Laden die on live video as shoot-out beamed to White House
  • ビンラディン殺害の一部始終をオバマ大統領が「衛星生中継」で見ていた:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/05/04
    閣僚が集まって見ている写真が凄い
  • 東京電力福島第1原子力発電所の歴史 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島県双葉地区に建設中の東電・福島3号炉。中央は原子炉格納容器。大平洋に面する同地区には現在2、4、5号炉が建設中で、さらに出力110キロワットの6号炉が計画されている=1972年5月撮影 クリックすると次の写真が見られます↑

  • TEPCO : News | Photos For Press

    Download Discharge canal sampling building of Unit 1-4 at Fukushima Daiichi Nuclear Power Station located around the ocean-side discharge canal (When fire was detected) (pictured on April 12, 2011) Discharge canal sampling building of Unit 1-4 at Fukushima Daiichi Nuclear Power Station located around the ocean-side discharge canal (After initial extinction) (pictured on April 12, 2011) Intake cana

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/04/18
    高画質のがいっぱい
  • 【画像】震災から一ヶ月経った日本 - 痛い信者(ノ∀`)

    【画像】震災から一ヶ月経った日 2011年04月16日21:18    | カテゴリ:写真・画像   |    Tweet 東日大震災から1ヶ月、正確には36日経ちました。世間は少しずつ日常を取り戻しはじめましたが、地震や津波による爪痕は、未だ様々な所に残されています。海外サイトのboston.comで、「Japan's crisis: one month later  」という記事が掲載されていたので、写真とそこに寄せられたコメントを紹介致します。 日では公表されてない写真も数多くありました。 ※引用元では実名が出ていますが、日人の目につきやすいという性質上、当ブログではプライバシーに配慮し伏せさせて頂きます。 1. 黙祷をする僧侶、自衛隊職員、その他救援職員達(宮城県名取市「日和山」より2011年4月11日)この丘は、地元の漁師たちがかつて漁が安全かどうかを決定するために利用し

  • 福島第1原発:建屋ボロボロ 3、4号機の画像公開 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力は15日、福島第1原発3号機の使用済み燃料プールを、壊れた原子炉建屋の上から撮影した画像や、4号機の使用済み燃料プールの水を採取する様子を記録した映像を公開した。 3号機の画像は14日午後に撮影。壊れて露出した原子炉建屋の、多数の鉄筋やがれきの奥に燃料プールが見える。 4号機の映像は12日に400ミリリットルを採取した際に撮ったもので、燃料プールから立ち上る水蒸気が写っている。 画像や動画は、プールへの放水に使われた生コン圧送機のアーム先端に取り付けたカメラで撮影した。いずれも使用済み燃料がつかるだけの水が入っていることが確認できるという。

  • 福島第1原発 3、4号機の画像公開(2011年4月15日) - 毎日jp(毎日新聞)

  • 河北新報 東北のニュース/海峡の底出現 引き波後に津波激突 仙台の写真家撮影

    海峡の底出現 引き波後に津波激突 仙台の写真家撮影 大規模な引き波で海底が露出した金華山と牡鹿半島の海峡 南北からの津波が激突し、大きく盛り上がる海面=3月11日午後3時36分、宮城県石巻市の金華山から東野さん撮影 東日大震災で、宮城県の牡鹿半島と金華山の海峡で海底が見えるほどの引き波が発生し、南北から押し寄せた津波が激突する様子を、仙台市青葉区の元NHKカメラマンで山岳写真家の東野良さん(66)が撮影した。  東野さんは3月11日、石巻高の同窓生の登山仲間12人と一緒に金華山に来ていた。金華山港で、鮎川港に戻る定期船を待っていた午後2時46分、地震が発生。高台への道は土砂崩れが起きていたが、何とか通って高台に避難した。  午後3時12分ごろ、海面が上昇し始め、さっきまでいた待合室は水没。同29分ごろ、今度は南に向かって水が引き始め、同33分には撮影場所から約1キロ先に見える牡鹿半島との

  • 【放射能漏れ】津波は14、15メートル 福島第1原発は建屋エリアほぼ全域が浸水 津波被害を公表 東電 - MSN産経ニュース

    東日大震災で福島第1原子力発電所を襲った津波の高さが約14~15メートルだったことが東京電力が9日、発表した調査結果で分かった。東電は同日、震災当日の津波の画像を公開した。 東電によると、3月11日の津波で、福島第1原発は原子炉建屋、タービン建屋がある主要建屋設置エリアと、海水ポンプが設置されている海側エリアのほぼ全域が浸水。浸水の深さは約4~5メートルに上った。 1~4号機は海抜約10メートル、5、6号機は海抜約13メートルに設置されている。 一方、福島第2原発では津波の高さは約7メートル。海水系ポンプが設置された海側エリアはほぼ全域が浸水したが、主要建屋エリアでは建屋周辺の道路などの浸水に留まり、第1原発に比べ被害が少なかったという。

  • がれき散乱する集中廃棄物処理施設…写真を公開 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    汚染水の排出作業が大詰めを迎えた福島第一原子力発電所・集中廃棄物処理施設の内部写真を、経済産業省原子力安全・保安院が8日、公開した。 同施設の地下にたまっていた低濃度の汚染水は、4日から7日までに7400トンが海に放出された。 写真は、複数ある同施設の建物のうち、固体廃棄物を焼却する建物の1階。放射線量は毎時2マイクロ・シーベルトで、津波で流されてきた木の枝や、鉄板などのがれきが散乱している。

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 AV女優2chまとめ 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    iwamototuka
    iwamototuka 2011/04/07
    無理すぎる
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 【放射能漏れ】無人飛行機で福島原発撮影 150枚、事故状況鮮明に - MSN産経ニュース

    新潟県妙高市の航空写真撮影会社「エア・フォート・サービス」(山崎健吾社長)が所有する小型の無人飛行機が20日と24日に、福島第1原発の事故状況や放水の様子を撮影した。約150枚の写真には、水素爆発で大破した原子炉建屋などが鮮明に写っている。 同社によると、18日に松下忠洋経済産業副大臣から電話で要請があり、東京電力から依頼を受けた。 無人飛行機は全長2.7メートル、全幅3メートル。機体の先端部と中央部にデジタルカメラ2台を設置し、20日と24日の午前10時半から約1時間半それぞれ撮影した。 福島市内の飛行場を離陸後は衛星利用測位システム(GPS)を使って飛行。機体の放射線量を測定したが、除染の必要はなかったという。写真や動画の撮影のほか、大気中のサンプルも採取できる。山崎社長は「機体が浴びる放射線は気になるが、人体への影響を避けられる無人機が役に立てば」と話している。