タグ

2007年12月13日のブックマーク (30件)

  • 初音ミクとデスマーチソング

    あれ、目から水が、、、 娘がいるITエンジニアは特に要注意です。 ・・・ 以前デスマーチプロジェクトを経験したことがありますが、あれは当にヒドイものでした。1年半以上に渡る無理、無茶、無謀。1週間で2徹夜1回、1徹夜1回。土曜日の朝には必ず電話がかかってきて、判断を求められる。会議は崩壊し、社内なのに3部門が罵り合う異常事態。 「あいつら絶対、バカ、バカ、バカ!」 怒号が飛び交い、収集がつかないことに。 あれからずっとデスマーチを避けるための方策を考えて、色々手を尽くしています。そのおかげかあれ以上のことは体験してないのでマシになったかもしれません。それにしても経験にはなったけど、経験しなくていい経験でしたね。

    初音ミクとデスマーチソング
    julajp
    julajp 2007/12/13
    切なすぎる。こういう感じのデスマーチ記事が、きっとあっちにもこっちにもエントリーされているんだろうな~。あと、ミクに自分の心情を歌わせるのはベストな利用方法と思っていたけど、とてつもなく切な過ぎる。
  • 新米Web担当者もこれで安心!8つのステップで始める実践アクセス解析(前半) | Web担当者Forum

    この記事で解説しているステップ 健康診断:サイト全体の状況をおおざっぱにつかむ来訪理由チェック:来訪元をつかんで集客のヒントを得る入り口チェック:最初に見られるページから改善のヒントを得る離脱率の改善:訪問者を逃がしているページを動線から見つける次回の記事で解説するステップ コンバージョンの測定:サイトの役割を金額に換算して考えるダッシュボード機能の活用:毎日見るレポートを楽に管理するエクセルでレポート:上司への報告書をテンプレートでつくるさらに詳しい解析:アクセス解析コンサルティングを受ける ステップ1 健康診断: サイト全体の状況をおおざっぱにつかむアクセス解析で毎日見るのはサイトの状況を知るため。健康診断でいうと毎朝の血圧チェックのようなもの。毎日のチェックは簡単にすませよう。サイトの全体的な状況をおおざっぱにつかめばそれでいい。このための指標は次のたった2つだ。 総ページビュー数

    新米Web担当者もこれで安心!8つのステップで始める実践アクセス解析(前半) | Web担当者Forum
    julajp
    julajp 2007/12/13
  • 「感情の共有」,「負荷との戦い」---ニコニコ動画の技術:ITpro

    インターネット・サービスの激戦区である動画配信で後発ながらYouTubeを上回る成長速度,YouTubeの3倍以上となる1日ひとり3時間以上という平均視聴時間を実現したニコニコ動画。開設後1年足らずで400万人の会員を獲得,日全体のトラフィックの約10分の1を占める。その成長速度はmixiも上回り,日史上最速と見られる。 ニコニコ動画は多くのメディアで語られ,2007年10月にはグッドデザイン賞も獲得したが,これまでは社会現象やマーケティングの観点から語られることが多かった。しかしニコニコ動画を作り上げ,その急拡大を支えたのはまぎれもなくエンジニア技術だ。多くのクリエイタやユーザーを魅了し,巨大なアクセスをさばく技術はどのようなものなのか。ドワンゴのエンジニアに聞いた。 「感情」を共有するアルゴリズム 動画の上に文字をかぶせるサービスはニコニコ動画以前にも存在した。また,動画のタイミ

    「感情の共有」,「負荷との戦い」---ニコニコ動画の技術:ITpro
    julajp
    julajp 2007/12/13
  • 「関係者」という胡散臭い人間の「証言」を並べるアメーバ・ニュースは本当にニュース(報道)なのか - 愛・蔵太のすこししらべて書く日記

    これは以下の日記でも述べたことですが、 →ケータイ小説を「ヒドい」と言っている携帯小説サイト管理人は誰なのか 最近、アメーバ・ニュースの、誰だか分からない人に何かを言わせて記事みたいなものにする、という手法に、それはいったいどこらへんの底辺マス・メディアに学んだ手法なのか聞いてみたくなった。 →Ameba News [アメーバニュース] 例その1。 →地方で発生のたらい回し 都市部で働きたがる医師|Ameba News 「何故各県にはそれぞれ医学部が設置されているにも関わらず地方には医師が少ないのか?」という疑問に対して、とある地方の現役医学部生はこう答える。 例その2。 →倖田來未「なりたい顔」圏外に納得と辛口の声|Ameba News 現在「歌姫」の中ではナンバーワンとも言える売り上げと人気を誇る倖田だけに、この意外な結果に一言言いたい人が多いようだ。音楽ライターは語る。 これってひょ

    「関係者」という胡散臭い人間の「証言」を並べるアメーバ・ニュースは本当にニュース(報道)なのか - 愛・蔵太のすこししらべて書く日記
    julajp
    julajp 2007/12/13
    昔、mixi読み逃げ→釣り関連エントリー書いたら、何か妙なコメント頂いたのは、多分これのせいだったんだな・・・。面白おかしくするネタニュース要素で話題を煽る効果が狙いかも
  • ネガポジは主観だと思うのでつけた人にとってのポジディブコメントがネガティブな議論を誘発することだってある - novtan別館

    そもそもネガティブコメントを書かないなんて主張は書いた人が「俺はネガティブコメントのつもりで書いたんじゃない。だからお前は反応(反論)するな」と言っているだけにしか思えないんだけど。 ではなぜ私は「議論になるかどうか」にこだわるのか? 相手に反論の機会を与えるための平等主義で言ってるわけじゃない。単純な話だ。繰り返しになるが、私は議論が好きだからである。 SBMのネガコメは「言わせてもらうが反論するな」メソッドだ - すちゃらかな日常 松岡美樹 議論と言うのは必ずしもそれを誘発した人人とすべきとも思っていないので、この理由についてはあまり同意できない。 【価値観A】 オレは言いたいことを言う。だけどお前はオレに反論するな。 SBMのネガコメは「言わせてもらうが反論するな」メソッドだ - すちゃらかな日常 松岡美樹 と言う価値観と、SBMでネガコメをすることは全くイコールではなく、たまたま

    ネガポジは主観だと思うのでつけた人にとってのポジディブコメントがネガティブな議論を誘発することだってある - novtan別館
    julajp
    julajp 2007/12/13
    ブログで確信犯的に議論を誘発したいのかもね。だからブログでやって~と言いたいとこをSBMの言葉を借りているかにみえてしまう。ブ※とブログを同じ地平に置きたがっている印象
  • 『マスメディアからマイクロメディアへ -専門店化する情報発信はニッチが主役 - すちゃらかな日常 松岡美樹』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『マスメディアからマイクロメディアへ -専門店化する情報発信はニッチが主役 - すちゃらかな日常 松岡美樹』へのコメント
    julajp
    julajp 2007/12/13
    広告収益で成立するビジネス故好む好まず関係なくマーケティングに組み込まれるのは必定。書き手PV意識というよりもサービス側が煽る。仕組み的にSPLOGが蔓延しやすい。限界論は先行者故その辺危惧、懸念が大きいかと
  • マスメディアからマイクロメディアへ -専門店化する情報発信はニッチが主役 - すちゃらかな日常 松岡美樹

    もともとブログは「不特定少数」向けに使われるメディアだと思う。たとえば70年代のロックにテーマを絞り、人に知られてないニッチなネタでお客を楽しませる。 あるいは格差社会だけをお題にし、ネットカフェ難民とかニートなんかの話題と最新ニュースを更新し続けてるブログがあったり。また非モテ専門のブログだってある世の中だ。 私は、ブログを「不特定少数」に向けて書いていることが多い。記事によるけれど、例えば無線通信業界の人とか、子供の学習障害に関心のある人とか、どこにいるかわからず、おそらく全体の中では埋もれてしまうぐらい数は少ないけれど、私の言いたいことを聞きたい人が世界のどこかにいるだろう、と思って書いている。 ●Tech Mom from Silicon Valley『「ブログ限界論」とマイクロメディア』 かつての情報発信は、マスメディアに代表されるデパート型しかなかった。オールジャンルで何でも揃

    マスメディアからマイクロメディアへ -専門店化する情報発信はニッチが主役 - すちゃらかな日常 松岡美樹
    julajp
    julajp 2007/12/13
    新宿銀座大手町辺りの目抜き通りの大手デパートの如くのHPしか目立たなかった。blogで恵比寿だろうが秋葉だろうが裏通りだろうが一気に乱立。しかも個人経営店舗のウインドショッピングの様相。となるとニッチ度が華
  • Yahoo! Pipes の Page Fetch モジュールでスクレイピングし放題 - てっく煮ブログ

    pipesこのブログでも何度か Yahoo! Pipes の話題は取り上げてきましたが、先日実装された「Page Fetch」モジュールは素敵すぎます。ほんとに。今まで、Yahoo! Pipes といえば、XML・CSVYahoo が提供してるサービスのデータを加工することしかできませんでした。それが、「Page Fetch」モジュールの登場により、任意の Web ページを加工できるようになったのです。Yahoo! Pipes の使い道といえば、次の2つだと思います。1. RSSリーダーで読むための XML 作り複数の RSS を結合したり、見た目を整えたりして、自分専用の RSS を作る。 (例)サイトの最新被ブックマークを livedoor Reader で読むための Pipes2. Web サービスとの連携JSONP に対応してるので、JavaScript と組み合わせてサーバ

    julajp
    julajp 2007/12/13
  • e-research.biz

    julajp
    julajp 2007/12/13
  • 「アーサー・C・クラーク90歳の誕生日」専用ブログ | WIRED VISION

    「アーサー・C・クラーク90歳の誕生日」専用ブログ 2007年12月13日 カルチャー コメント: トラックバック (2) Loretta Hidalgo Whitesides 2007年12月16日は、アーサー・C・クラーク(Arthur C. Clarke)卿が90歳を迎える日だ。 クラーク氏は、『2001年宇宙の旅』にわれわれを連れていってくれたSF作家だ。そして、現在『DirecTV』を見るためなどに使われている静止衛星を発案した人物でもある。 [第二次大戦中、英空軍将校として電波探知法などの研究をしていたクラーク氏は1945年、静止軌道に衛星を打ち上げて全世界通信ネットワークに使うことを発案した。クラーク氏にちなみ、静止軌道のことを『クラーク軌道』と呼ぶこともある。] 現在スリランカ在住で、急性灰白髄炎の後遺症により車椅子の生活を送るクラーク氏は、スリランカ天文学会(Sri La

    julajp
    julajp 2007/12/13
  • 文書を、方言や“2ちゃん語”そして“死語”に変換──「もんじろう」開始

    トランスメディアGPは12月12日、標準語の文章を全国の方言や旬のオモシロ語に変換する無料携帯サイト「もんじろう」を開設した。 もんじろうは入力した文章を、沖縄弁や博多弁、広島弁、京都弁、大阪弁、津軽弁といった方言のほか、2ちゃんねる語や死語、ギャル語、よしお語、練馬ザ語などのといった“オモシロ語”に変換してくれるサイト。タグを設定することで、個人の携帯サイトやプロフィールページなどでもんじろうのことば変換機能を利用できる機能も設ける。 アクセスは http://monjiro.net/ から。

    文書を、方言や“2ちゃん語”そして“死語”に変換──「もんじろう」開始
    julajp
    julajp 2007/12/13
  • 携帯の利用料金、“端末購入代金”より“月々の料金”が安い方がいい

    ブランド総合研究所は12月12日、7万人を対象に行った携帯電話の乗り換え実態および不満調査の結果を発表した。調査はアイブリッジの協力を受け、11月27日から12月3日まで、16歳から49歳までの男女を対象に行ったもの。 同調査によれば、2007年6月から11月までの半年間に携帯電話を「乗り換えた」人は、携帯電話ユーザーのうちの4.2%だった。乗り換えの前と後で携帯電話会社の比率を比較したところ、NTTドコモは乗り換え前が44.3%、乗り換え後が13.0%と急減。auは乗り換えは20.1%、乗り換え後は39.9%とほぼ倍増した。ソフトバンクモバイルは乗り換える前が22.4%、乗り換えた後が31.1%と増加している。 乗り換えユーザーが4.2%だったのに対し、「乗り換えを検討したが乗り換えなかった」人はその約3倍にあたる12.0%だった。乗り換えなかった理由で最も多かったのは、32.4%の「乗

    携帯の利用料金、“端末購入代金”より“月々の料金”が安い方がいい
    julajp
    julajp 2007/12/13
  • クリスマスのイベント情報を「@ぴあクリスマスカレンダー」で公開

    ソーシャルカレンダー「c2talk」のAPIを利用し、投稿したクリスマスイベント情報を、「@ぴあクリスマスカレンダー」で公開する。 インフォテリアは12月7日、クリスマスのイベント情報を「@ぴあクリスマスカレンダー」で公開すると発表した。 @ぴあクリスマスカレンダーは、クリスマスにちなんださまざまなイベント情報をカレンダー形式で提供する、@ぴあによる期間限定のサービス。同カレンダーはWindowsおよびMac OS Xに対応するソーシャルカレンダーソフトウェア「c2talk」のWeb APIを利用することで、c2talk.netに投稿されたイベント情報を@ぴあサイトのデザインで表示している。 c2talk.netのイベントギャラリーやc2talkでも同様の情報が閲覧できるほか、気に入ったイベントを「Yahoo!カレンダー」や「Googleカレンダー」にも簡単に登録できる。c2talkのダウ

    クリスマスのイベント情報を「@ぴあクリスマスカレンダー」で公開
    julajp
    julajp 2007/12/13
  • クラリオンの車載DVDが宇宙へ

    ISSのバッテリーが車と同じ12ボルトであることから、車載機器が選ばれた。車載用AV機器がISSに搭載されるのは初という。 採用されたのは、7インチワイドディスプレイ付きDVDユニット「VRX935VD」と、6ディスクDVDチェンジャー「VCZ625」で、ともに米国モデル。DVD、CD、CD-R/RWなど多様なメディアを再生でき、耐久性が高いことなどが評価されたとしている。 ISS向けのユニットに加工され、ロシア航空宇宙局「RSA」で打ち上げを待っているという。

    クラリオンの車載DVDが宇宙へ
    julajp
    julajp 2007/12/13
    ふーん、12V規格なのか。車だと元々振動対策そこそこされているだろうし案外カー用品は流用されているのかもしれないか。打ち上げたはいいけど壊れてたじゃ洒落にならないだろうし
  • 大富豪ランキングが物語る中国超絶格差社会

    フォーブス誌(アジア版)が中国の金持ちランキングベスト40を、また中国の胡潤誌が同じく金持ちランキングを発表した。 フォーブスの栄えある1位は26歳の若き不動産女王の揚恵妍さん。揚恵妍さんは広東省に根ざしている不動産業「碧桂園」の執行役員を務めている。その資産額は160億ドル。日円にして約2兆円なのだからスケールにただ脱帽するばかり。ちなみに氏は中国一の金持ちではあるが、中国の百度で画像検索をかけてみると意外といっては失礼だけど、着飾らない氏の写真がたくさん出てくる。 4位までは不動産または不動産絡みの企業が並び、ベスト40を見てもそのほとんどが不動産で占められている。住宅バブルと言われている中国らしい現象といえる。 不動産以外で目立つのが、5位の大手電器チェーン店「蘇寧」の張近東氏(40億5000万ドル)。蘇寧と家電販売で一騎打ち状態となっているライバルの「国美電器」黄光裕氏(30億6

    大富豪ランキングが物語る中国超絶格差社会
    julajp
    julajp 2007/12/13
  • 「段ボール肉まん」が販売開始! 店頭には麻生太郎氏の名前が! (1/2)

    段ボールのパッケージに入った肉まん「段ボール肉まん」が、中央通り沿いのショップ毬琳(マリリン)で日より販売開始された。さっそくこの肉まんを買ってきたので、ショップの様子と肉まんの中身をババーンと紹介しよう!

    「段ボール肉まん」が販売開始! 店頭には麻生太郎氏の名前が! (1/2)
    julajp
    julajp 2007/12/13
  • 「隠す権利」から「広める制度」へ 変化が求められる著作権のあり方 (1/3)

    インターネット上で、映画音楽といったコンテンツをどう流通させていくか。これはコンテンツホルダーに突きつけられた大きな課題である。 パッケージメディアの販売が頭打ちになる中、ネットに活路を見出したい。しかし、その一方で、違法に流通したコンテンツを思うようにコントロールできないいらだちもある。ネット時代に即した新しい方法が必要であると自覚しながらも、ユーザーの利便性と収益を両立できるような解答にいまだ行き着いていない。コンテンツ業界が抱えるジレンマは深い。 「著作権の壁」が産業の発展を阻害している 先週6日に早稲田大学で開催された「知的財産セミナー」(主催:早稲田大学知的財産部)で講演した、角川グループの会長・角川歴彦氏は「厳しすぎる日の著作権法が、萎縮効果を生んでいる」と指摘。YouTubeに代表される革新的なWeb 2.0企業を日で誕生させ、コンテンツ産業を育んでいくためには、制度

    「隠す権利」から「広める制度」へ 変化が求められる著作権のあり方 (1/3)
    julajp
    julajp 2007/12/13
  • メガマックと変わんない? それがどうした! 「メガたまご」と「メガトマト」が登場! (1/2)

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    メガマックと変わんない? それがどうした! 「メガたまご」と「メガトマト」が登場! (1/2)
    julajp
    julajp 2007/12/13
  • オートカラーアウォード2008、日産「マーチ」がグランプリ受賞 | ライフ | マイコミジャーナル

    julajp
    julajp 2007/12/13
  • 東芝、天井までホースが届くスティック型サイクロン式クリーナー発表 | 家電 | マイコミジャーナル

    2.7mの高さまで届く「ロング2WAY楽楽ノズル」を搭載したスティック型クリーナー「VC-Y35D」 東芝は11日、スティック型クリーナーの新モデル「VC-Y35D」「VC-Y34C」を発表した。発売は12月16日を予定しており、価格はオープン。市場価格はVC-Y35Dが2万円前後、VC-Y34Cが1万5,000円前後と予想される。 VC-Y35D/34Cは、VC-Y33D/32Cの後継モデル。VC-Y35Dがモーター駆動の「前取りパワーヘッド」搭載モデルで、VC-Y34Cが「前取りエアーヘッド」搭載モデル。ともに、吸い込み仕事率は200Wとなっている。前モデルのVC-Y33D/32Cの吸い込み仕事率も200Wだったが、VC-Y35D/34Cでは新基準で200Wを達成(VC-Y33D/32Cは旧基準)。実質的に10%程、能力が向上している。 従来モデルとの機能面での違いは、「ロング2WAY

    julajp
    julajp 2007/12/13
    スティック型が途中で取り外す事で、天井まで届くような作りになっているのが多いというのは知らなかった。
  • 【レビュー】写真から3Dモデルを作り出すSTRATA FOTO 3D[in] (1) 3Dモデル作成のための下準備 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    STRATA FOTO 3D[in]は、デジタルカメラで撮影された写真から3Dモデルを作り出すツールである。オブジェクトの形状とテクスチャーは自動的に各写真から抽出され、モデリングを行わなくても高品質な3Dモデルを生成することができる。単体のアプリケーション版も発売されている製品だが、プラグインであるSTRATA FOTO 3D[in]はPhotoshop CS3 Extendedの3Dレイヤーとの連携が強化されている。 STRATA FOTO 3D[in]の画面。左がモデリング、右がマスクのインタフェース 3Dモデルを生成するための一連の処理は、まず撮影した写真をSTRATA FOTO 3D[in]に読み込み、マスキング、モデリング、テクスチャー処理を行って3Dモデルを作成。処理後のデータは、Photoshop CS3 Extendedの3Dレイヤーに格納される。処理は自動と手動を使い分

    julajp
    julajp 2007/12/13
  • ライブドア、バリューコマースのAPIを利用したアフィリエイトプログラムを提供

    ライブドアは12月10日、ポータルサイト「livedoor」で提供しているブログサービス「livedoor Blog」で、バリューコマースが提供するAPIを利用したアフィリエイトプログラムの提供を開始した。 今回提供を開始するアフィリエイトプログラムは、バリューコマースが提供する「バリューコマース・ウェブサービス」の検索APIを利用したもの。 ユーザーはバリューコマースに会員登録する必要はなく、livedoor Blogの投稿画面に設置したアフィリエイト検索ボタンから商品を検索し、その情報をブログに掲載することで商品を紹介できる。 ユーザーへの報酬は「livedoor ポイント」で1ポイント(1円)から支払われ、オンラインショッピングモール「livedoor デパート」での商品購入に使用することができる。 サービス開始当初は、Yahoo! ショッピングの商品をメインに取り扱い、順次、商品提

    ライブドア、バリューコマースのAPIを利用したアフィリエイトプログラムを提供
    julajp
    julajp 2007/12/13
  • 年末の一大イベント「クリスマス」、今どきの高校生はこう過ごす!〜ネットエイジア調べ | RBB TODAY

    モバイルリサーチを展開するネットエイジアは13日に、「クリスマスの過ごし方」についての調査結果を公表した。 15歳〜18歳の高校生のケータイユーザを対象に、12月4日〜5日に調査を実施した。回答サンプル数は592名で、高校一年生24.5%、高校二年生41.1%、高校三年生34.5%。性別は男性46.5%、女性53.5%で、キャリアはNTTドコモ49.7%、au36.0%、ソフトバンク14.3%となっている。 クリスマスをどのように過ごすかを複数回答で聞くと、男女とももっとも多かったのが「自宅でのんびりする」との回答で、男子が37.5%、女子で34.8%だった。次いで多いのが「ホームパーティーをする」との回答で、女子高生で28.4%、男子高生で15.5%となっている。「わからない」も意外に高く、女子高生で22.3%%、男子高生で30.3%。「テーマパーク・遊園地に行く」「映画を見に行く」など

    年末の一大イベント「クリスマス」、今どきの高校生はこう過ごす!〜ネットエイジア調べ | RBB TODAY
    julajp
    julajp 2007/12/13
  • http://japan.internet.com/wmnews/20071213/3.html

  • Japan.internet.com デイリーリサーチ - 昨年より使わなくなったのは「掲示板」、来年使わなくなりそうなのは「SNS」

  • kizasi.jp

    This domain may be for sale!

    julajp
    julajp 2007/12/13
    最新記事4件程度のRSSから記事に含まれるキーワードの傾向を抽出
  • SBMのネガコメは「言わせてもらうが反論するな」メソッドだ - すちゃらかな日常 松岡美樹

    前回のエントリが「モラル」とか「平等」の話と混同されそうなんで、補足記事を書くことにした。まず前回エントリを要約しておく。 ソーシャルブックマーク(以下、SBM)には、字数制限やレスをしにくい特性がある。自由で制約のない双方向の議論がしにくい。だったら私はその仕様に合う使い方をする。ゆえにSBM上では、私はネガティブ・コメントを書かない。 ●『私がソーシャルブックマークにネガコメを書かない4つの理由』 ここで言う「ネガティブ・コメント」の定義は、前回に引き続きekkenさんのカテゴライズに準じる。誹謗中傷だけじゃなく、相手に対する異論・反論も含んでいる。つまり相手から見て「自分に否定的なコメント」って意味だ。 で、これらのうち、異論・反論は正当で有意義なコメントだと私は考えている。ああ、「正当」って言葉を使うと、またモラルの話とカン違いする人がいそうだ。表現を変えよう。 相手に異論を言うこ

    SBMのネガコメは「言わせてもらうが反論するな」メソッドだ - すちゃらかな日常 松岡美樹
    julajp
    julajp 2007/12/13
    ようするに、議論に持ち込むためのエキサイティングな釣りなんですよね?「エキサイティングかどうか」→http://www.sbbit.jp/article/6929/http://d.hatena.ne.jp/ululun/20071212/1197466546(ネタですから)玉や~
  • 得るべき時期に、得るべき物(あるいは得たかった物)が得られなかったという不全感 - 世界のはて

    【スイーツ(笑)へのアンヴィバレントな気持ち】 スイーツ(笑) (はてブ) スイーツ(笑)追記 (はてブ) 増田の文章が、スイーツ(笑)を「馬鹿にしている」のか「憧れている」のか、どっちだと受け取るかで感想が分かれる文章だな、と思った。僕は憧れていると解釈したけど、馬鹿にしていると解釈すると、id:watapocoさんやid:yuki_19762さんがはてブでコメントしているような感想になるのかも。 僕は、id:citron_908さんの The Life’s Like An Hourglass - あらかじめ失われた自己肯定の回復方法、または偽善者嫌いな人について 恐らく元増田の人が懸念してるのは「失われた青春」みたいな話なんだろうなあ。なんていうか。バカやれる時期にバカやってないというか、世間の価値観からかけ離れた人生を送ってしまったコンプレックスといいますか。 に同意で、これは「失わ

    得るべき時期に、得るべき物(あるいは得たかった物)が得られなかったという不全感 - 世界のはて
    julajp
    julajp 2007/12/13
    ACとなりACMの虜となり果て、巧妙な罠に捕らわれていた故に自分も自身も自信も行き場も失い閉塞していた事に後から理解が来る驚愕~。はぁ。じわじわ熟成して増大する怒り憤り。でも自信が無い。
  • はてブの素人と玄人を見分ける方法 - 煩悩是道場

    ネタ 衆愚論を書く人は素人。衆愚論を華麗にスルーするブックマーカーは玄人。ブックマークコメントで議論出来ないと言うのは素人。メタブでクネクネするのは玄人。タグの不統一性を言及するのは素人。del.icio.usを併用するのが玄人。「アルファブックマーカー」の存在を信じている人は素人。ブックマークコメントを読む為だけにお気に入りを使っている人は玄人。他の人のブックマークもしくはブックマークのアイコンを頼らないとブクマ出来ない人は素人。何らかのツールを使ってブックマークしまくるのが玄人。http://b.hatena.ne.jp/hotentryしか見ていないのは素人。http://labs.ceek.jp/hbnews/をRSSで読んでいるのが玄人。自ブログについたブックマークコメントを気味悪がるのが素人。RSSで読むのが玄人。 via:http://anond.hatelabo.jp/20

    julajp
    julajp 2007/12/13
    ネタをスルーできない私は素人。しかしまあ、なんと言う村民選別エントリーだこと。まるでひよこのオスメスを熟練職人がポイポイ選別するかのよう。尊重!様職人様どうかよしなに~、って華麗な増田ネタだったのね
  • ニコニコ動画が言い続けた「アンチ集合知」とは何だったのか - Attribute=51

    ニコニコ動画はおもしろい。 たぶん、Webサービスにおける2007年最大の革命だと思う。 ただ、ニコニコ動画のおもしろさや技術的な側面については多くの場所で語られているけれど、 どうも今ひとつ表層的な部分で終わってしまって、質にたどり着いていないような気がするんです。 例えばちょっと前の記事、 ・Second Lifeとニコニコ動画の同期性、“後の祭り”と“いつでも祭り” でも、「コメントが積み重なって、あたかも擬似的に同期しているからいいんだ!」と言われてますが、 それはそうなんだけど、そうだと何がいいのかがよくわからない。 「コミュニケーションが取れる」イコール「楽しい」みたいな図式が自動的にできあがっているようで、 なんとなく釈然としなかったのです。 ・ニコニコ動画に学ぶ、人気サービス開発の極意:スペシャルレポート - CNET Japan こちらも、記事の内容は素晴らしく、なるほ

    ニコニコ動画が言い続けた「アンチ集合知」とは何だったのか - Attribute=51
    julajp
    julajp 2007/12/13
    /私を肯定してくれるWebサービス/は感情的満足度大。が収益は?便利なサービスは感情的満足とはなりにくいがコスト削減効率アップで収益実益に繋がる。肯定且つ実益もしくは実益且つ肯定となる仕組みや文化が望まれる